工法とか断熱仕様とか耐震等級合わせてもまだまだ35坪で500万以上とか差がつく
木は3.5寸同士だし、住設も高くてせいぜい100万あればお釣り来る

UA値の計算はむしろモリモリにしたローコストのほうが断熱材のレベル良くて高い

やっぱりブランドとかアフターサポートとかなのかな?500万あればアフターはどうとでもなると思うが