X



家買った事ある奴いる?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/01(金) 14:55:10.446ID:hVVbXVtw0
これは良かったって事ある?

これは要らんかったなとかも。
0094以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/01(金) 15:40:36.507ID:OsTqRNVcr
安い中古マンション買ったけど庭の草取り面倒
0095以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/01(金) 15:41:47.041ID:hVVbXVtw0
>>66
屋上か確かにいいね
広いベランダでもいいかも
安い木のパネル敷き詰めて、痛んだら交換とか
0096以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/01(金) 15:43:33.797ID:9TX5xSVb0
中古マンションに庭があるのか
0097以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/01(金) 15:44:02.338ID:WgQPMK/C0
一棟買いかもしれんぞ
0098以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/01(金) 15:44:42.623ID:hVVbXVtw0
>>68
視線、動線ね
トイレは座るところが大きめでウォッシュレットであれば良いかなって思ってるけど…
トイレでかくするなら風呂に割きたくなるけど…
0099以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/01(金) 15:44:58.768ID:hVVbXVtw0
>>70
売り時じゃん!
0100以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/01(金) 15:45:40.777ID:hVVbXVtw0
>>72
屋上は見晴らしが良いけど
逆に視線が…
ベランダくらいでも…
0101以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/01(金) 15:46:00.885ID:hVVbXVtw0
>>73
セミや虫は来るよね
0102以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/01(金) 15:46:17.077ID:sSKFqdrM0
将来親とか自分が車いすになった場合
トイレと風呂は広い方がいいぞ
廊下や入口も玄関もね
0103以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/01(金) 15:46:23.148ID:hVVbXVtw0
>>74
なして?金持ちの証じゃん
0104以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/01(金) 15:46:34.482ID:uPLpZj5y0
20代で安い中古の一戸建て買って3階は倉庫にしてる
固定資産税あるけど家賃を払うこと考えると安い買い物だった
0105以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/01(金) 15:49:11.063ID:4D55oHIZ0
親父が10数年前に瓦葺平屋建てたけど
結構敷地ギリギリに屋根伸ばしてるから屋根補強工事の時に足場建てられなくて困った
0106以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/01(金) 15:50:09.373ID:hVVbXVtw0
>>79
フライパンは大小2つと卵焼き用
鍋は熱伝導の良いアルミと圧力鍋
今はこのくらいで全部やれてる

キッチンは調理スペースを広くしたい
冷蔵庫やレンジは振り返ったら手が届く感じにしたい
0107以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/01(金) 15:50:19.208ID:4D55oHIZ0
ある程度は箱と敷地に余裕あったが良いかもって話
それ以外は特に不満はないかのう
0108以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/01(金) 15:50:33.327ID:Oo/X5W08M
>>103
東北人か
0109以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/01(金) 15:50:52.198ID:hVVbXVtw0
>>82
風呂にいらないの?何故かどこも結構ついてるけど
0110以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/01(金) 15:51:24.683ID:hVnOWNgJ0
エコキュートだけは高圧力タイプにしとけ
0111以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/01(金) 15:51:53.431ID:YI68Tonj0
一昨日680万で築38年の中古物件契約してきた ちょっとずつ直していこ
0112以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/01(金) 15:52:00.456ID:4D55oHIZ0
>>98
何歳くらいまで使うかにも依るかも
ある程度歳いくと狭いとこは掃除しづらかったりするから広い方が良いぞ
0113以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/01(金) 15:52:21.566ID:hVVbXVtw0
>>83
余裕はないけど…
机は大きめのしっかりしたの欲しいかな
作業もできて2人くらいでパソコン弄っても余裕ある程度には
0114以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/01(金) 15:53:09.795ID:hVVbXVtw0
>>86
二階は要らないか、物置かなー
0115以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/01(金) 15:53:26.413ID:4D55oHIZ0
>>110
エコキュート営業が時々来るけど要らなくね?
あれで電気代節約できますよーって謳い文句だけど
工事代とエコキュート代回収出来るの20年後とかそんなレベルじゃね
0116以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/01(金) 15:53:48.678ID:hVVbXVtw0
>>89
そう言う事か
単に頭の上位互換かと思ってた
0117以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/01(金) 15:53:55.254ID:WgQPMK/C0
>>115
オール電化にしたらガスの初期費用がかからない
0118以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/01(金) 15:54:18.847ID:qqgNXjjsM
>>111
そういうの自分でできる人羨ましい
どのくらいの広さの土地買ったの?
0119以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/01(金) 15:54:23.477ID:4D55oHIZ0
>>114
そんなに人数いないなら平屋にしとけ
階段は家庭内事故上位だぞ
0120以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/01(金) 15:54:33.691ID:hVVbXVtw0
>>94
どこに生えるの?ベランダ?共用スペース?
0121以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/01(金) 15:55:02.478ID:qqgNXjjsM
うちの嫁も階段で足の指骨折したな
とはいえウチは人数的に二階建て一択だが
0122以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/01(金) 15:55:13.486ID:hVVbXVtw0
>>102
あー将来のバリアフリーか
なるほど
0123以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/01(金) 15:56:23.500ID:4D55oHIZ0
>>117
そこら辺はガス代電気代の環境にも依るかもだけど
少なくとも10年かそこらで回収できる額じゃないと思うけどどうじゃろか

まあ今は本気で時期悪いから工事含めて雑に100万って言われて
耐用年数内に回収出来ないwwwってなった
0124以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/01(金) 15:56:41.299ID:hVVbXVtw0
>>104
それはうまくいってるね
俺は会社が不安定だったから転職とか心配で家とかは考えなかったなぁ
0125以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/01(金) 15:57:03.156ID:WgQPMK/C0
>>123
新築のときでなければそうだろうな
営業も大変なんだろ
0126以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/01(金) 15:57:08.025ID:hVVbXVtw0
>>105
大工さんの苦悩…
0127以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/01(金) 15:57:57.067ID:hVVbXVtw0
>>107
介護系も考慮って事ね
0128以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/01(金) 15:58:22.518ID:hVVbXVtw0
>>108
南東北だな
0129以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/01(金) 15:58:49.613ID:4D55oHIZ0
>>126
ホントはダメだけど下からはしご伸ばして上がってもらったわ
敷地境界と箱の間に上下共にある程度余裕あったが良い
0130以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/01(金) 15:59:20.635ID:hVVbXVtw0
>>110
パワフルな奴ね
今のアパートの能力メモっとくか
最低それ以上ないとな
0131以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/01(金) 15:59:47.845ID:hVVbXVtw0
>>111
38年ってメインの柱とか大丈夫なのか?
0132以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/01(金) 16:00:18.218ID:hVVbXVtw0
>>112
掃除や介護考慮おk
0134以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/01(金) 16:00:59.467ID:9MulL4hna
洗面所2箇所作ればよかったと後悔してる
0135以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/01(金) 16:01:13.815ID:4D55oHIZ0
38年だとバブル期だからしっかりしてるとこ多いんじゃね
ちょろまかしとか不正的なヤツは崩壊後だし
0136以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/01(金) 16:02:49.277ID:rtAJccpb0
【腸内環境改善で免疫力UP!】

腸の健康を保つことが免疫力を高める鍵と言われていますが、そのためには腸内の善玉菌を増やすことが大事です。
 
☆発酵食品☆
乳酸菌やビフィズス菌を継続的に取り入れ、善玉菌を増やしましょう。
(納豆、ヨーグルト、チーズ、味噌、黒酢、麹、ぬか漬け、キムチ etc)
※ただし塩分の摂りすぎは免疫に悪影響なので注意

☆食物繊維☆
食物繊維は腸内細菌のエサとなり、善玉菌を増やします。
(野菜、果物、きのこ、海藻、芋類、豆類、未精製の穀物 etc)
0137以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/01(金) 16:04:33.536ID:hVVbXVtw0
色々ありがとう!
このスレのログ取っといてまた見直すよ
0138以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/01(金) 16:23:07.838ID:9TX5xSVb0
良い家建てろよ
お金であきらめたところはたいてい後でやっとけばよかったって後悔するよ
0139以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/01(金) 16:29:11.063ID:sGRLMnWKd
庭でBBQはよく考えないとトラブルの元
0140以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/01(金) 16:50:23.604ID:dklvCILD0
庭でバーベキューやるなら周りに家の無い田舎か広い敷地に家を建てろ
迷惑しかない
0141以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/01(金) 17:01:48.425ID:9BjgEgnF0
ペットの家なら……
0142以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/01(金) 17:29:45.413ID:lVL0jmo2a
マンション買った
0143以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/01(金) 18:11:45.113ID:KeQRHSic0
ふわ
0144以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/01(金) 18:48:39.110ID:sM9XB+23r
床暖房はソファーとか置いたから使わなくなったわ
全館空調つければよかった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況