X



オリジナル小説書きたいんだけど敬語キャラのツッコミが弱くて困ってる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/28(月) 22:53:21.879ID:PS2KwvTn0
関西弁のツッコミ力高くて羨ましい
敬語キャラだとうまいこといかん
0150以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/29(火) 00:48:03.906ID:4Gb6GJaz0
>>145
アニメは多分そんなに見る方じゃないけど、VIPやってる年齢層だからまあ年齢の数だけは見てるって感じかな

とりあえずAとBがどんな奴なのかある程度イメージ出来た方が共感?しやすいというか読みやすいかなーって思ってAは敬語系、Bは能天気系っぽくしてみた
0151以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/29(火) 00:48:49.897ID:tfcEeRoS0
>>147
それは論点がズレてるよ
寒く感じる原因としては笑いをとりにいって失敗したか雰囲気つくりに失敗したかだと思う
科捜研のコメディで寒く感じたら俺はそこでチャンネル変えるけどね
0152以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/29(火) 00:49:24.641ID:LOCukjE60
>>146
まあもう強ツッコミは妥協かな
コメディシーンでボケ重ね続けてインパクト強めに描写することもできるってのは分かる
ただキャラ的にそうそうお手軽に何度もそれを連発はできないだろうと思った
どちらかと言うと敬語である事を活かした方が書くのも楽だし読むのも分かりやすいな
0153以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/29(火) 00:50:31.229ID:tfcEeRoS0
そもそも笑えない=寒いではないって話だからね
笑えなくても雰囲気つくりの役割があるって自分で言ってるのになんで論点ズラすのかな
0154以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/29(火) 00:50:44.351ID:LOCukjE60
>>148
はい知らないので調べます

>>149
マリみてってコメディシーンあるの?
なんか女の子同士のお綺麗なややシリアスシーンが続いてるもんだと思ってた
0155以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/29(火) 00:51:24.053ID:LOCukjE60
>>151
おめーが論点ズレてんだよもういいわ
0156以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/29(火) 00:51:40.206ID:4Gb6GJaz0
ちなみに>>140はこの後AかBが石鹸とかで足滑って押し倒しみたいなシチュエーションにも持っていけるよ
0157以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/29(火) 00:52:58.983ID:tfcEeRoS0
>>156
VIPのノリとクソアニメのノリってもしかして似てるのかな?
0158以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/29(火) 00:53:49.990ID:4Gb6GJaz0
>>157
どうだろう?
ただクソアニメは好き
0159以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/29(火) 00:55:14.319ID:N28XJDgc0
>>151
君個人はそこに強い基準を持ってるんだろうけどそれは一般的じゃないよ
雰囲気作りに失敗してもよっぽどじゃないとそんな寒くならないよ
寒くなる原因はほぼ笑いを取りにいって失敗したことだよ
0160以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/29(火) 00:55:19.293ID:4Gb6GJaz0
あとは>>140の後でAのモノローグ入れたらシリアス感出す事もできるね
0161以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/29(火) 00:55:41.437ID:UBgqRfHqM
A「カレー出来たよ」つ💩

B「ってうんこじゃねーか」

A「食ってみろよ!カレーだぞ」

B「どれどれ」パク

B「やっぱりうんこじゃねーか!!!」

A「くっさwwww」
0162以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/29(火) 00:56:49.593ID:uUnRL1iWa
A「あー……温泉さいこー」
B「疲れが取れていきますねー……」
A「風呂は命の3択とはよく言ったものだよね〜」
B「命の洗濯ですよ。何の選択肢が用意されてるんですか」
A「ここに暴走しているトロッコがあります」
B「まさかのトロッコ問題。二択じゃないですかそれ」
A「じゃあ三択目に誰も死なない選択肢を追加しよう」
B「三択目を選びます」
A「20年間走り続けていたトロッコは停止してオッサンが降りてきました」
B「いきなり世界観がドラゴンクエストになりましたね」
A「あいつムカつくよね」
B「個人的極まりない話に逸れましたね」
A「温泉とトロッコと言えば」
B「そんな話の展開のしかたあります?」
A「三重県にはトロッコ電車で秘湯巡りをするツアーがあるんだよ」
B「想像以上にちゃんとした話題じゃないですか」
A「路線沿いに温泉が2つあって、1100円でトロッコ電車の一日パスと一日入浴券がついてくるコースがあるんだ」
B「業者の方ですか?」
A「今度一緒に行こうよ」
B「うーん、予定が空いてるかどうか……」
A「一緒に行くか、ついてくるか、ここで死ぬか選べ」
B「先ほどまでの平和な空気はどこに?」
A「アライブorアライブorデッドだ」
B「ハッ……命の三択?」
A「その通り」
B「それが言いたいだけですよね」
0163以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/29(火) 00:57:21.228ID:tfcEeRoS0
>>161
ワロタ
0164以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/29(火) 00:58:24.703ID:LOCukjE60
そろそろ風呂は命の3択やめない?
もう普通に恥ずかしいわなんか
0165以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/29(火) 01:00:25.216ID:LOCukjE60
>>162
20年間〜ってところとドラゴンクエストのところが共感できなくてその後の文も違和感残っちゃったわ
そういうトロッコとおじさんのシナリオがドラクエにあるの?
0166以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/29(火) 01:00:36.225ID:N28XJDgc0
>>162
嫌いじゃない
0167以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/29(火) 01:01:04.648ID:tfcEeRoS0
雰囲気つくりしたいなら深夜アニメ見たらいいんじゃね?
クソアニメのノリってクソすぎてなんか好きなんだよな
0168以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/29(火) 01:02:09.019ID:Bhe+BLE8M
>>165
プサンっておっさんが
洞窟のなかでトロッコで遊んでるイベントがあるよ
20年も周り続けてる

DQ5
0169以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/29(火) 01:03:13.461ID:LOCukjE60
>>168
おかしいなDQ5やったしプサンの名前もおぼえてるのにトロッコの記憶がない…
0170以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/29(火) 01:04:03.960ID:7XgcoAtO0
>>162
シュール系サブカル4コマでありそう
0171以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/29(火) 01:04:23.846ID:LOCukjE60
あー!思い出したマスタードラゴンだ!
0172以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/29(火) 01:04:50.395ID:Bhe+BLE8M
>>169
沈んだ天空城向かうとこよ
マグマの杖で破壊して入っていく洞窟の奥
0173以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/29(火) 01:05:36.605ID:4Gb6GJaz0
A「出来た!ブティックで仕上げた私の最強コーディネート!…我ながら完璧だわ…!どこからどう見てもハイカラね…!さあ、Bちゃん!ザギンに行くわよ!」(髪型どうみてもサザエさん)

B「いやハイカラ…ザギンって…」(めっちゃ呆れた顔でタピオカドリンク飲みながら)
0174以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/29(火) 01:07:57.429ID:yhFT4Wcz0
なんでやねん!って否定するのをただですます調に変換してもちっとも面白くないわけだ
お笑いのことは分からんがツッコミ役を鬼畜眼鏡にしておけばそういうの好きな女子にはウケそう
0175以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/29(火) 01:09:53.059ID:LOCukjE60
>>174
まあ陰キャがイメチェンしたくて身の丈に合ってないことやったら滑るみたいに人には個性にあった振る舞いがあるって事だな
0176以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/29(火) 01:11:44.193ID:N28XJDgc0
敬語だとどうしても長くなるから喋り言葉と同じテンポにはならないよね
たとえツッコミみたいに元々テンポあんまり関係ないものとかの方が合ってるかも
0177以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/29(火) 01:13:30.764ID:uUnRL1iWa
昔、TRPGのGMした時に
参加者から頼まれてオマケで書いたやつ
こういうダラダラ続くやつ好き


A子「私ってぶっちゃけ可愛いじゃないですか」
B男「……?」
A子「本気で不思議そうな顔しないでくれます?」
B男「いやだって、文章媒体でキャラ画像すら用意されてない癖に……」
A子「第四の壁も破らずに、真面目にお願いします」
B男「話の頭から真面目じゃねぇんだよ」
A子「……で、私って可愛いんですよ」
B男「強引……!」
A子「なのにですね、一度も告白されたことないんですよ」
B男「可愛くねぇからじゃねぇの?」
A子「そこ崩すと前提が成り立たないんで可愛いという事でお願いします」
B男「前提が間違ってるということは」
A子「ないです」
B男「ミレニアム懸賞問題並の難問きたなこれ」
A子「なんで告白されないんですかね?」
B男「ぼっちだからじゃねぇの?」
A子「孤独な女の子ってのはプレミアがつくのでマイナス要素ではありません」
B男「マイナス以外の何ものでもねぇが……」
A子「よしんばマイナスでも顔の良さで打ち消せます」
B男「性格の悪さでマイナスなんじゃねぇですかね」
A子「は? 慈愛に満ち溢れたこの私がですか? 馬鹿ですか?」
B男「ほら」
A子「明るく活発で知的な深窓の令嬢の如き性格ですが?」
B男「活発な深窓の令嬢ってなんだよ、活発なら外出ろよ。その言葉が知的じゃねーよ」
A子「ぐっ……!」
B男「結論、性格と頭が悪い」
A子「み、認めません! 性格も頭も顔も良いんですよ私は! そのはずです!」
B男「つーか、告白なんてそうそう起きるイベントじゃねーだろ。俺でも1回しかされた事ねーよ」
A子「あるんかい!……いや、小学生の時とか……そういうオチですね!?」
B男「高校で」
A子「最近ッ……!」
B男「照れるね」
A子「えっ、だっ、誰ですか!?」
B男「知らない人だよ」
A子「そりゃ、私は知らない人でしょうけど……名前は!?」
B男「いや、だから、知らない人だよ」
A子「……ん?」
B男「下駄箱に差出人の書いてない手紙が入ってたんだよ」
A子「お、おお……甘酸っぱい感じじゃないですか! 怖くて名前は書けないけど気持ちは伝えたい乙女心を感じますよ!」
B男「“いつもお前を見ている”って」
A子「はい前言撤回」
B男「熱烈な告白だったね」
A子「鮮烈な脅迫文ですよ」
B男「“ずっと見ている、いつまでも見ている”」
A子「脅迫っていうかもうホラーじゃないですか」
B男「“ずっと好きだった”」
A子「告白だった!?」
B男「“田中君へ”」
A子「下駄箱間違えられてるじゃないですか!?」


おねり
0179以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/29(火) 01:14:54.640ID:LOCukjE60
そろそろ寝るわ
0180以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/29(火) 01:18:57.183ID:4Gb6GJaz0
モブA「なあ、あれサザエさんだよな…」
モブB「ああ、どう見てもサザエさんだぜ」
モブC「嘘だろおい令和の時代にサザエさんヘアーかよ」

A「ふふ、私の完璧なファッショーーッンとプロポーーッションに男達が見惚れているわね…」
B(いやいや絶対その髪型見て笑ってるだけだって!)
0181以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/29(火) 01:19:29.798ID:Di12FQix0
>>173
もしなろうにあったらお爺ちゃんが書いてるのかと思う
古さをネタにしてるつもりなんだろうけどそれ自体が古臭い
0182以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/29(火) 01:20:10.682ID:4Gb6GJaz0
>>178
たまにTRPGやってるくらいだよ
0183以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/29(火) 01:20:58.406ID:19kPWrR30
漫才大量に見てる俺からすれば敬語だからツッコミ弱いはまったくわからんな
0184以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/29(火) 01:21:27.348ID:4Gb6GJaz0
>>181
お、なるほどね
まだ30手前だから結構効いたけど参考になったわ
ありがとう
0185以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/29(火) 01:22:39.825ID:7XgcoAtO0
>>177
俺は好き
趣味は合いそうだけど
小説とか書くとボケ倒しになってまとまりがなさそうとも思う
0186以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/29(火) 01:22:55.505ID:19kPWrR30
最近の漫才の主流としてはツッコミのワードで笑わすってのがあるんだよ
0187以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/29(火) 01:25:22.346ID:FiZ80RJfM
「あー……温泉さいこー」
「疲れが取れていきますねー……」
「風呂は命の3択とはよく言ったものだよね〜」

「我が為に生きる覇の命!!」
「愛するものの為の義の命!!!」
「はたまた何もせず朽果てる惰の命!!!」

「それを言うなら命の洗濯でしょ」
「今の誰だ!?」
0189以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/29(火) 01:27:01.797ID:7XgcoAtO0
>>186
あるゲーム実況者が作中で落書きされてる家とか見ると必ず言う「刃牙の家みてぇになってんじゃん」ってフレーズ聞くと笑っちゃうわ
0190以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/29(火) 01:27:50.381ID:4Gb6GJaz0
俺ツッコミ書くの苦手かもしれない
0191以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/29(火) 01:28:49.040ID:FiZ80RJfM
突っ込みってのは
読者の代弁なんだよ
難しく考えるな
0192以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/29(火) 01:29:37.397ID:19kPWrR30
>>189
そうそうそんな感じ
うまい感じに例えることで笑わす、みたいな
0193以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/29(火) 01:30:50.562ID:19kPWrR30
東京ホテイソン
滝音
真空ジェシカ
オズワルド
とかはけっこう標準語のツッコミで笑わせてるから見てみたらいいかも
0194以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/29(火) 01:38:07.549ID:ZUtbidSW0
ワイ大阪人で上方漫才は当然好きやが
今はもう関西弁ツッコミのアドバンテージは殆どないと思うぞ
マヂカルラブリーのあのドタバタ芸でさえ標準語ツッコミで成立しとるワケやし
むしろムリに関西弁ツッコミ入れるとノイズになりかねんやろ
0195以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/29(火) 02:37:46.486ID:jY+CA1oe0
敬語ならシュール系のギャグでいくのはどうや
【例】
「昨日暇だったんで野良猫一日中ストーキングしてたら休日が終わった」
「バカなんですか?」
0196以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/29(火) 02:55:15.341ID:4Gb6GJaz0
なるほど
0197以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/29(火) 02:57:41.422ID:ZsMpgeWd0
アマチュアのひとの声劇用のシナリオとかでよくそんなキャラいるけど、まじで寒いんだわ設定が
読んでて鳥肌立つくらいにはイタい
書いてるやつどんな気持ちで書いてんだろって思ってたけど、なんでそんな恥ずかしい作品生み出せるの?
0198以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/29(火) 03:15:37.562ID:4Gb6GJaz0
A「とても驚きました。Bは頭からシシャモを食べたのです。それだけではありません、今度は3本同時に食べました。次は4本、5本、6本…なんとBはついに10本のシシャモの頭に同時に齧り付き、そしてシシャモの身体を皿の上に戻し、そのまま私に渡してこう言いました」

B「頭は元々良いんだ」
0199以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/29(火) 03:15:53.107ID:4Gb6GJaz0
難しいな
0200以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/29(火) 03:48:44.005ID:vQwduiyx0
って、なんでですかーっ!w
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況