X



【急募】ロードバイク始めたい初心者に色々教えて
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/28(月) 10:56:02.378ID:f1xdLvfp0
105の完成車だと20万弱するうえに納期5月とかで在庫もあんまりないんだな🥺
本体以外に初心者が揃えるもの教えてください
大会とか出るわけじゃなくゆるくお出かけしたい感じです
0081以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/28(月) 12:12:23.049ID:f1xdLvfp0
>>66
そこまで推されたらボトルホルダーつけるしかない
ズバリおすすめある?
0082以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/28(月) 12:12:31.050ID:3GE+me8P0
>>75
200万おるならそこはケチるなよ
0083以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/28(月) 12:15:19.281ID:pwDCTjl0a
>>76あのタイプにとめるのはマジでやめとけ。
多分狙ってるグレードからしてアルミのホイールだと思うが絶対曲がる。
高い自転車って繊細だからほんと簡単に壊れるからな?
0085以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/28(月) 12:15:32.625ID:ibsWSXOBr
>>81
トピークのでいいだろ
無難オブ無難
0086以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/28(月) 12:16:32.519ID:HXQd5lva0
>>81
トピーク モジュラーケージ2
0087以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/28(月) 12:16:49.099ID:f1xdLvfp0
>>74
割り切るのはありかも
ママチャリも嫌いじゃないけど15キロとかですら辛そうな気も
0088以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/28(月) 12:19:21.039ID:f1xdLvfp0
>>77
すご
そこまで走るならジーンズではなくなるかも?
>>78
えぇ乗るのも楽しそうだけど移動手段でもあるのに🥺
>>80
前輪ロック効果弱いのか😭
0089以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/28(月) 12:19:42.853ID:3GE+me8P0
>>84
そんなにいいもんでもないよ
トレーニング用に金回したほうが幸せな気がする
0090以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/28(月) 12:27:44.268ID:3GE+me8P0
>>88
ロードバイクは移動手段というよりスポーツ用品
利便性求めたら不便でしかない

シティサイクルのほうがいいよ
0091以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/28(月) 12:27:54.665ID:8vUtWYq5d
ビンディングペダルはやめとけ
新品は外しづらく疲れて足が外れないと危ない
下手したら車道側に倒れて死ぬ
0092以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/28(月) 12:28:03.111ID:HXQd5lva0
ロードバイクに親殺されたやつがいるな
0093以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/28(月) 12:28:22.050ID:f1xdLvfp0
>>83
そんなに!?悩ましいな
0094以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/28(月) 12:28:36.369ID:f1xdLvfp0
>>85
>>86
ありがと!!
0095以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/28(月) 12:29:40.661ID:f1xdLvfp0
>>90
速度よりロングライドよりのやつにしようかなって思ってた
とりあえず乗ってみる🥺
0096以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/28(月) 12:29:53.320ID:f1xdLvfp0
>>91
それはフラットにする!!
0097以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/28(月) 12:31:43.851ID:ibsWSXOBr
mtb用のペダル使いやすくていいぞ
0098以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/28(月) 12:34:52.420ID:pwDCTjl0a
>>93些細なことで壊れるリスクあるし盗難も怖いからなんとか室内に置いたほうがいいよ
0099以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/28(月) 12:35:22.749ID:j7wE9P5P0
俺が28年前に作ったロードはDura Aceで組んだ
当時かなり良い部品を使って組んで34万程度だった
0100以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/28(月) 12:35:39.441ID:f1xdLvfp0
>>97
MKS(三ヶ島)/ALLWAYS
SHIMANO(シマノ)/PD-EF202
のどっちかかなって思ってたけどもっとおすすめな感じ?
0101以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/28(月) 12:37:27.830ID:ibsWSXOBr
>>100
スパイダーとかどーよ
0103以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/28(月) 12:41:51.817ID:f1xdLvfp0
>>98
たしかに横の自転車ぶつけられただけで壊れる可能性あるよね…
エレベーター乗せるのも気後れするけど平気かな
0104以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/28(月) 12:42:23.990ID:f1xdLvfp0
>>99
部品流用できてますか?🥺
0105以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/28(月) 12:43:00.049ID:f1xdLvfp0
>>102
アニメは2年前ぐらいに一気見した!!
もう一度最初から見直してみるか
0106以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/28(月) 12:43:36.260ID:ibsWSXOBr
のりりん見てから同じ作者のなるたる見よう
0107以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/28(月) 12:46:12.132ID:f1xdLvfp0
>>101
TIOGA(タイオガ)/Spyder DAZZ Lite
であってる??
0108以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/28(月) 12:47:58.317ID:pwDCTjl0a
>>103うん。知らない間に壊されてると自分でぶつけちゃうより悲しいからさ…初めての1台なら尚更。
エレベーターは物件次第だと思うけど階段だと厳しい?
0109以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/28(月) 12:50:28.689ID:f1xdLvfp0
>>108
階段だと狭いからぶつけちゃいそうかなと思って🥺
でもペットすらエレベーター乗れるわけだからうちの子が乗ってもいい気がしてきた!
0110以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/28(月) 12:51:02.093ID:HXQd5lva0
>>109
壁をタイヤとかで汚さないように気をつけてな
0111以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/28(月) 12:51:43.985ID:ibsWSXOBr
そんなん
mtb用のペダル滑りづらくていいけど幅広でロードにつけるとちょい目立つからスリムのヤツの方が多分似合うと思うよ
0112以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/28(月) 12:53:51.320ID:g7vPY8k00
SPDペダルだったらPATRICKがある
0113以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/28(月) 12:54:22.153ID:/tnw2yjGr
4mm5mm6mmの六角ドライバーと軍手
0114以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/28(月) 12:54:30.869ID:f1xdLvfp0
>>110
なるほど
玄関横の壁に余ってるカーテンつけてものが当たらない要注意して玄関すぐに置いとこうかな
0115以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/28(月) 12:56:53.958ID:FWMzp/u+d
>>106
のりりんのアニメ化を待ってるんだがまだかね?
0116以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/28(月) 12:57:31.103ID:f1xdLvfp0
>>106
鎌倉高校とろんぐらいだぁすはみた!
0117以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/28(月) 12:58:01.194ID:HXQd5lva0
>>114
いや エレベーターの壁な
0118以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/28(月) 12:58:07.294ID:f1xdLvfp0
>>111
ありがと!!参考にして乗りやすそうなの選んでみる
0119以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/28(月) 12:59:04.253ID:ibsWSXOBr
>>115
偏見だけどぼくらのの監督がアレすぎてアニメ嫌ってそう
0121以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/28(月) 13:01:11.913ID:f1xdLvfp0
>>112
ググったがよくわからんかった😭
0122以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/28(月) 13:01:55.566ID:f1xdLvfp0
>>113
むだに多すぎるセット避けられて工具類たすかる!
0123以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/28(月) 13:02:35.225ID:f1xdLvfp0
>>117
そっちか…
フェルト生地だったからあんまり壁ってイメージなかった
気をつける!
0124以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/28(月) 13:03:01.423ID:f1xdLvfp0
>>120
それも気になってた
確か義務化されてるんだよな
ちゃんと調べて入るね
0125以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/28(月) 13:03:05.247ID:HXQd5lva0
>>123
チェーンの油とか絶対つけるなよそれ
エレベーター禁止になるぞ
0126以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/28(月) 13:04:08.833ID:j7wE9P5P0
>>104
今のバイクには無理
リア8速だしw
0127以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/28(月) 13:04:11.693ID:FWMzp/u+d
>>119
ぼくらの2、3話で切ったんだけど評判良いのってOPくらい?

製作会社を変えればワンチャン…ないか
0128以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/28(月) 13:05:46.659ID:f1xdLvfp0
>>125
なるほど…
注意して難しそうなら階段も検討する
0129以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/28(月) 13:06:35.961ID:f1xdLvfp0
>>126
必要なスペックって変わってきますよね🥺
0130以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/28(月) 13:18:53.767ID:pwDCTjl0a
最初の1台選ぶ時ってくっそ楽しいよなぁ。
初めてなら定期メンテとかちゃんと見てくれるとこで買いなね。
0131以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/28(月) 13:34:37.170ID:f1xdLvfp0
>>130
うん🥰
買ってみないとわからないこととかメンテナンスとか不安もあるけど暖かくなるし楽しみ

みんなのおかげで外置きから色々学べてほんとにありがたい🥺
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況