X



迷家って本当にクソアニメなの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/24(木) 07:14:30.213ID:/Dpf1OTF0
昨日の夜に見終わったけど普通におもしろいじゃん
0050以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/24(木) 07:42:00.431ID:uJJ8DhXL0
ロリがあの集落で産む機械として暮らしていくと思うと胸アツ
0051以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/24(木) 07:42:09.096ID:3Um3bcHU0
>>25
戦コレが地上にない時点で参考にならんわ
艦これがなぜか上の方だし
0052以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/24(木) 07:42:37.368ID:RoaxT5Ara
おもしろクソアニメだぞ
0053以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/24(木) 07:42:49.881ID:Vl0LXWdA0
結局人間的に成長したのって運転手のおっちゃんだけだけど
元々あんな自分探しみたいなツアーに参加してる連中じゃ何も変わらんだろってオチ自体は悪くないと思う
あと別れるだろうけど戻るのとそのまま留まるの両方いたのも
0054以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/24(木) 07:42:52.829ID:zqLLgika0
OPが好き
0055以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/24(木) 07:43:08.226ID:Nz6pZ2jO0
>>48
人に何かを勧めるってその人の趣味趣向好みありきじゃないと刺さったり刺さらない事もあるし
なんでも気にしないでみて楽しめる人ならいいけど
明らかに好きそうなものから迷家が外れてるならやめといた方がいいんじゃない?
0056以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/24(木) 07:43:09.659ID:/Dpf1OTF0
>>50
リオンちゃん本当にかわいい
0057以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/24(木) 07:43:21.094ID:DxIXJz/Yd
内容忘れたけどおまいらがあれこれ考察してたのにギャグになったやつだろ
0058以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/24(木) 07:44:54.367ID:r9aoFrhoa
>>25
割と普通に作っててこの位置にいる電波教師が一番悲しい
0059以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/24(木) 07:45:45.581ID:/Dpf1OTF0
>>53
主人公も成長したぞ
留まった人たちはなんで留まったのかがよくわかんないけどただ現実に戻りたくなかっただけ?
0060以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/24(木) 07:46:12.307ID:Vl0LXWdA0
>>57
まぁマリー原作な時点でM3なんか同様に
オカルトありきかつその辺は「もうなんかよくわからんけどそういうもの」と割り切って見るが吉だと思う
0061以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/24(木) 07:46:58.616ID:/Dpf1OTF0
見たことを後悔するような本当のクソアニメが見たかったら何を見れば良い?
0062以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/24(木) 07:47:47.914ID:vA5do0a1a
>>60
M3評判悪いけどぶっちゃけ嫌いじゃ無いわあれ
0063EP$ILON ◆zHzrchQ8Mybs
垢版 |
2022/03/24(木) 07:47:49.031ID:h0ygZXCc0
>>61
再掲だけど18if
0064以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/24(木) 07:47:55.797ID:DxIXJz/Yd
>>61
正解するカドでも見とけ
0065以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/24(木) 07:48:20.857ID:vA5do0a1a
>>61
俺が今まで見た中で1番酷かったのはパピヨンローゼ
0066以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/24(木) 07:48:45.306ID:EhqMQYvcp
割とマジで迷家の面白いところを探せるレベルならどんなアニメ見てもガッカリしないと思う
0067以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/24(木) 07:48:59.122ID:r9aoFrhoa
>>61
バビロンかな
0068以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/24(木) 07:49:33.170ID:Vl0LXWdA0
>>61
カンピオーネ!
ノブナガ・ザ・フール
神様になった日

この辺を推す
0069以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/24(木) 07:50:09.413ID:/Dpf1OTF0
>>63 世界観は面白そう 宗教とか好きなんだけどでてくるんかな?
>>64 なろうの上位互換って感じする
0070以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/24(木) 07:50:33.390ID:vA5do0a1a
面白く無い方のノブナガなつかしいな
カンピオーネはディズニーだっけ?あれ割とすき
0071以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/24(木) 07:50:35.273ID:Vl0LXWdA0
>>62
俺もM3は好きだよ
評判悪いというか・・・そもそも見てるのが居ない(当時のスレとかマジで人なかったからな。おかげで平和だったが)
0072以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/24(木) 07:51:00.509ID:Nz6pZ2jO0
>>67
これ思ったけど中盤までの勢いが強すぎるから迷家の締め方で文句も特にない奴には効かない気がする
0073以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/24(木) 07:52:11.633ID:/Dpf1OTF0
>>65 古そうだけどキャラはかわいい
>>66 まじで?迷家が神アニメって言われても信じるぞ
>>67 リョナ展開ありそう
>>68 たくさんありがと
0074以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/24(木) 07:52:52.003ID:Nz6pZ2jO0
ギャルと恐竜
0075以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/24(木) 07:52:56.112ID:8mKiShorM
クソアニメなのかな
0076以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/24(木) 07:53:13.660ID:/Dpf1OTF0
普段日常系アニメばっか見るから内容がすごい濃く感じたし20分も短く感じた
0077以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/24(木) 07:53:33.839ID:Vl0LXWdA0
>>70
いやコレ
https://wwws.warnerbros.co.jp/anime/campi-anime/

魔法戦争なんかとはまた別の意味でぶっとんでるから
そういう風に見れる人なら楽しめるかもしれん

あと>>68に ケイオスドラゴン を追加しとくw
0078以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/24(木) 07:53:45.259ID:/Dpf1OTF0
>>74
おもしろそう
0079以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/24(木) 07:55:06.648ID:EgEYWQT6a
>>61
単体で本当に糞って言うのはすぐ切ってしまうからな
本当にやばいのは名作の続編物
デジモンアドベンチャーtriなんてマジで酷い
0080以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/24(木) 07:56:16.050ID:/Dpf1OTF0
>>79
みなみけ2期は1話の温泉回までで止めてる
デジモンとケモフレはまず見てないからわかんない ケモフレって1期時点でつまらなそう
0081以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/24(木) 07:56:53.855ID:ZxmCnM9S0
まーたアホガキがスレ立ててら😅w
0082以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/24(木) 07:57:08.821ID:8PjHtwa3p
比較的クソアニメでも最後まで見る俺が最終回で切ったのはバビロンとガリレイドンナ
0083以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/24(木) 07:57:20.224ID:Nz6pZ2jO0
シリーズものは単体で見ると言うほどクソじゃないって場合もあるからなかなか難しい
0084以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/24(木) 07:57:38.612ID:/Dpf1OTF0
>>82
最終回で切るとかいうパワーワードww
0085以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/24(木) 07:58:14.546ID:EgEYWQT6a
>>80
ダンガンロンパ3
ひぐらし業卒
この辺りも酷い
0086以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/24(木) 07:58:44.469ID:fe9CddiA0
ペルソナのアニメ見たことある人いる?見ようかと思ってるんだが順番とか大切?
0087以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/24(木) 07:59:29.719ID:/Dpf1OTF0
ひぐらしは解決編に入るまで見たけど解決編でつまらなくなって切った
迷家の方が俺的にはよっぽどおもしろかった
0088以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/24(木) 07:59:40.848ID:Vl0LXWdA0
>>84
アニメじゃないけど仮面ライダーセイバーは本編最終回(リバイス登場回の前の)で切ったな

というか見忘れて放置してそのままが正しいが
0089以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/24(木) 08:00:13.348ID:/Dpf1OTF0
>>86
バッドエンドとかあるのかな?
0090以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/24(木) 08:01:28.488ID:Vl0LXWdA0
なにがしたかったのかわからんという意味でのクソさなら
pupa

さらにもはやクソとすら言えないが
バーチャルさんはみている
0091以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/24(木) 08:02:11.946ID:u37gCsrXa
誰もしんでなくて優しい世界だった
0092以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/24(木) 08:02:49.806ID:lumH1usH0
最終回で切るといえば正解するカド
0093以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/24(木) 08:03:26.476ID:I33mdrI00
らぶぽんのレイプシーンで抜いた
0094以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/24(木) 08:03:51.548ID:EgEYWQT6a
>>87
業卒の話だよな?
0095以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/24(木) 08:04:02.706ID:Vl0LXWdA0
Re:CREATORSを忘れるな
0096以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/24(木) 08:04:35.950ID:m3aFsGAw0
迷家はまあまあ面白かったかな
王様ゲームはマジで糞だった
0097以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/24(木) 08:07:20.458ID:Vl0LXWdA0
>>79
そういうシリーズ物としてで最近だと WIXOSS DIVA(A)LIVE が真っ先に浮かんだ
0098以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/24(木) 08:07:39.723ID:ZRN645Vrp
・ヒポポタマスの歌は伏線なんかじゃねえ、特に意味はないぜ!
・思わせぶりに見せてくる謎の紋章や頭の無い地蔵に特に意味はないぜ!
・村に伝承されてる、少女が化け物を連れてくる歌も特に意味は無かったんだぜ!
・クマの足跡や血痕の付いた爪痕が出てくるが特に意味は無いぜ!
・トンネルに入ればナナキが出てくるはずだったが、別にどこからでも出てくるんだぜ!
・ナナキは他人には見えないはずだったが、そんなこともなかったぜ!
・ナナキは主を攻撃するものかと思いきや、背中に乗って命令も出来たりするんだぜ!
・ナナキを失うと人間として成立しなくなるそうだが、一時的に眠くなるだけで、別にそんなことは無かったぜ!
・ナナキを受け入れると村の外にワープするぜ!原理なんかは気にするな!
・ナナキを受け入れないと村から出れないような気がしたが、別にそんな事はなかったぜ!
・イマジナリーフレンドは本人が知らない事を知ってるわけないのに、真咲のナナキは真咲以上に物知りだぜ!
・名探偵ナンコもいつの間にかモブになっていたぜ!
・「これから死ぬ人間がわかる能力」は、誰も死なないから特に意味は無かったんだぜ!
・でも神ジジイは多分老化してそのうち死ぬぜ!
・わんこも帰還後に多分死ぬぜ!救われねえぜ!
・火矢を撃って襲撃した目的は特に説明する気もないぜ!
・最後のセリフを「処刑」にしたくて帰還組に入れたけど、らぶぽんの未来は暗いままだぜ!
・他人のナナキは見えないはずだったが別にそんなことはなかったぜ!
・外と連絡は取れないかと思ったら別にそういうわけでもなかったぜ!
・なぜか唐突にカップルが成立していくぜ!スットコドッコイ!
0099以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/24(木) 08:08:00.415ID:Vl0LXWdA0
>>96
あれはもう構成からして滅茶苦茶だったな
0100以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/24(木) 08:09:10.466ID:E1CxlV1n0
>>98
これだけ見ると面白いな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況