X



冷静に考えてiPad(279,800円)って高すぎないか?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/22(火) 08:14:00.337ID:nR7gyCHA0
どうすんのこれ
0037以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/22(火) 08:23:17.747ID:2QcXBr9Vd
これでやるのがウマ娘とかなら笑うけど
0038以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/22(火) 08:23:25.725ID:2PeDxtvBd
>>33
CPUの話などしてないだろ
OSがスマホ用だという話
0039以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/22(火) 08:23:27.961ID:LhBYBbAHa
ipadpro12.9だったらpdf素材入れまくるから2Tほしかった
0040以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/22(火) 08:23:42.506ID:rsRh3vuh0
iPad air4展示品53000で買ったけど良い感じよ
サードパーティ製以外のスタイラスペン使えるのがいい
0041以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/22(火) 08:23:44.999ID:3/lojfoQ0
PCだとどんだけスペック高いの作れるんだろ28万て
0042以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/22(火) 08:23:58.687ID:+yLZhoW80
バカから巻き上げる商売してるよなアップルって
0043以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/22(火) 08:24:01.882ID:+C+edErqa
10.5インチ未だに使ってるわ
0044以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/22(火) 08:24:07.735ID:RNWj9FeF0
他に選択肢がないから
0045以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/22(火) 08:26:36.416ID:jx1GFtBld
グラムいくら?
0046以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/22(火) 08:27:10.512ID:dsmjkKCgd
>>42
まぁAndroidがクソすぎるのが悪い
0047以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/22(火) 08:27:20.856ID:ZLzAJVVEd
>>43
おれも
0048以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/22(火) 08:28:07.286ID:8uMZqMEd0
>>41
3080搭載機ぐらい
0049以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/22(火) 08:28:30.462ID:lxdL7bnO0
高級ipad買うくらいならロレックス買うは
0050以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/22(火) 08:29:32.820ID:2PeDxtvBd
無印9世代買ったわ
所詮は大画面のスマホだからこの位が妥当
それ以上でもそれ以下でも無い
0051以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙
垢版 |
2022/03/22(火) 08:30:32.682ID:wuG+1co0p
4万円くらいで買った旧世代iPadだけど動画閲覧とお絵描き用で役立ってるわ
0052以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/22(火) 08:31:07.971ID:pA7DI+Hep
買う奴の9割は動画見るだけにしか使わないのにな
0053以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/22(火) 08:31:15.031ID:3/lojfoQ0
>>48
ええな
0054以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/22(火) 08:32:45.799ID:/mw50E9lM
Proなら5年は使えるし安いもんよ
0055以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/22(火) 08:33:47.780ID:Ek7kX1ybM
12.9持ってたから言えるけどあれデカすぎて邪魔なんよ
どこに置いても場所取るし重いし最悪

結局11インチが攻守で最強
0056以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/22(火) 08:34:39.461ID:lFiOosx4a
円安と賃金安を進めた国の末路
0057以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/22(火) 08:35:10.266ID:qfP8ZdJ4d
iPhoneが安すぎてついにApple信者になったわ
0058以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/22(火) 08:35:19.536ID:Ek7kX1ybM
ガジェット系ユーチューバーがやたらでかいサイズ推しててまんまと買ったのが間違いだった
0059以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/22(火) 08:39:10.477ID:Snvbm94ur
さすがにApple信者も買わないやつだろそれ
0060以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/22(火) 08:39:25.106ID:Vjj/9/R1d
>>55
信用するぞ?
0061以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/22(火) 08:40:52.716ID:7lNJpS2dr
>>37
すまんモバイルエーペックスレジェンズも最適化でやるんだわw
0062以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/22(火) 08:41:44.763ID:Ek7kX1ybM
>>60
わざわざ売ってまで買い替えたんだから信用していいぞ
Goodnotes5の画面分割の勉強も11で余裕
なぜなら拡大して文字書くことが多いから
0063以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/22(火) 08:41:48.101ID:n3ZQ87Qw0
そんなに高いのか
0064以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/22(火) 08:43:47.726ID:5c07qSBz0
iPadは性能よくてもアプリが機能限定版みたいなのばかりだからね
パソコンの代わりにはならないんだよな
0065以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/22(火) 08:47:08.580ID:Ld2GnmUEd
てかなんでみんなアップル製品が好きなんだ?
ツベでガジェット動画みてたら100%アップル製品でてくるわ 
0066以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/22(火) 08:47:38.746ID:Zoh8f3RB0
信者じゃなくても買うから時価総額あんなにあるんだろう
0067以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/22(火) 08:48:56.653ID:5c07qSBz0
信者とか昔の話だろ
今信者って言ってるのは昔のとは違う
単なるアホ
0068以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/22(火) 08:49:24.751ID:QFeBIfwR0
>>65
最初機のAndroidがクソすぎてiPhone一択だったのが悪い
0069以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/22(火) 08:49:34.748ID:4MGSrkodM
ペンシル2わざわざ買ってるやつは信者だと思う
あんなんマグネット給電なくてもなんも困らんわ
0070以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/22(火) 08:50:07.199ID:8uMZqMEd0
>>53
3090にすると50万近くになるから
このあたりが限界の人が多いやろね
0071以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/22(火) 08:51:21.131ID:5c07qSBz0
高いiPad買うならMacにしとけ
0072以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/22(火) 08:53:33.617ID:r7Qv+IzS0
円がゴミってことよな
0073以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/22(火) 08:54:10.031ID:AKnjAkS8r
>>72
これよく聞くけど日本ってむしろ謎にiPhoneのシェア高くね
0074以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/22(火) 08:54:43.334ID:J6YLXTxPd
>>73
マーケティングの重要性と日本の国民性の賜物だな
0075以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/22(火) 08:55:30.345ID:MDiLvrqpM
その内アベコインじゃApple製品買うのキツくなるな
0076以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/22(火) 08:55:55.289ID:Zoh8f3RB0
ゲームで例えると
iPhoneはシンプルな誰でもできるオセロ

Androidは格ゲー
格ゲーは複雑で楽しいけど一般人ウケしない

この差なんじゃないか🤔
0077以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/22(火) 08:59:52.303ID:G1Sctfxl0
>>76
車で例えるとiPhoneはCVT
Androidは普通のAT
0078以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/22(火) 09:05:32.791ID:AKnjAkS8r
>>77
10年くらい前はiPhoneは高級車でAndroidは大衆車って言われてたの思い出したわ
0079以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/22(火) 09:08:59.196ID:elR1BS8L0
27万でBTO買ったらゲームくらいなら何不自由なくできるな
0080以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/22(火) 09:08:59.824ID:xNSsYRiZa
新型airどうなん?
air2を10年くらい使ってるからそろそろ買い換えてもいいかなと思ってるんだが
0082以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/22(火) 09:15:53.324ID:ZfufkYVJd
>>80
m1になったぞ喜べ
0083以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/22(火) 09:21:15.289ID:hck/OxEx0
そんなもんやろ。と思ったら1桁違った。
0084以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/22(火) 09:27:38.608ID:z6oEzy3b0
macosなら28万でも十分価値あるんやけどな
0085以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/22(火) 10:25:29.577ID:IIJX04eUd
ゲームやるだけなら128Gでいいだろw
0086以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/22(火) 10:34:25.800ID:jsJuYYbJ0
そこまで金出せるならMacBook買うよね
0087以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/22(火) 11:20:53.004ID:+cYs+ht10
>>80
検証動画だと、M1のくせに60hzだからブラウジングは無印9と大差ない、ゼリースクロール仕様据え置き(横向き)のコスパ悪ということが分かったゾ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています