X



なろう系小説って何話で完結させたらいい?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/18(金) 22:51:29.087ID:JNaQasC10
いま異世界小説書いて投稿してるんだけど何話くらいで完結させるのがいいと思う?
人気出るまでひたすら話引き伸ばす?

あと正確にはカクヨムに投稿してる
0042以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/18(金) 23:09:03.017ID:sfBAXCxX0
転移ものと転生ものはお腹いっぱいだから純異世界ものなら頑張ってほしい
0043以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/18(金) 23:10:14.055ID:JNaQasC10
>>40
おれ普段はSF書いてるんだよね
異世界テンプレ徹底したら角川に媚びれる?
0044以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/18(金) 23:10:24.298ID:JNaQasC10
>>41
してみるか!
0045以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/18(金) 23:10:54.533ID:JNaQasC10
>>42
転生させてみた
純の方がいい?
0046以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/18(金) 23:11:26.019ID:41UBs27B0
確かに上手い文章より駄文というか適当な感じの文章の方がなろうとかでは受けるんだよな
0047以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/18(金) 23:12:25.202ID:YDuxvf/h0
せめてばら撒いた伏線はちゃんと拾ってから広げた風呂敷包んでくれ
0048以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/18(金) 23:12:34.563ID:JNaQasC10
>>46
今回はだいーぶ気を抜いて書いてみてるよ
セリフ多め、心情描写簡易、風景服装ほとんど1行
0049以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/18(金) 23:13:28.179ID:h+acvrO40
>>46
面白い小説って固定ファン付くけど書籍化まではいかないのがほとんどだよなあ
ランキングに載って書籍化して儲かるようなのは大抵ゴミなのマジで謎
0050以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/18(金) 23:13:37.019ID:JNaQasC10
>>47
伏線ほぼ0だから安心してくれ
すぐにでも終わらせられる
0051以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/18(金) 23:13:41.688ID:AOTyr66B0
あれって1話ぐらい何文字がいいの?
0052以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/18(金) 23:13:50.132ID:ZXNkcbpJ0
ゲームのシナリオライターやってて投稿したけど全然伸びんかったわ
0053以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/18(金) 23:14:11.776ID:YYpRybmS0
>>43
俺もSFで過去に商業化したけどちゃんとしたエビデンスが無いとやってけねー世界だからニートのワンチャンでどうにかなるもんじゃないぞ
SFってのはニワカに嬉しい反面、ガチ勢を相手にすることだからな
そしてKADOKAWAはそんなもん求めてない
あいつらが求めてるのは大多数のニワカだ
0054以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/18(金) 23:15:03.577ID:nzWXTcme0
タイトルがあらすじ系のなろうなら話数は短ければ短いほどいいわ
0055以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/18(金) 23:15:14.448ID:AOTyr66B0
>>43
SF仲間がいて嬉しい
ロシアのせいで近未来設定壊れちゃったwwwwwwwwww笑うしかないwwwwwwwwwww
0056以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/18(金) 23:15:15.739ID:JNaQasC10
>>52
ゲームのシナリオライターってどうやってなるの?
バイトとかある?
0057以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/18(金) 23:15:54.214ID:JNaQasC10
>>53
なるほどなぁ学んだわ
0058以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/18(金) 23:16:47.771ID:JNaQasC10
>>55
分岐した未来世界ならセーフ!
0059以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/18(金) 23:18:15.802ID:dtCUBe2N0
俺のは一番短いので54話
0060以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/18(金) 23:19:07.277ID:dtCUBe2N0
>>49
なろうに限らず、どこのどんなランキングでもそうじゃね?
ランキングはゴミよ
0061以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/18(金) 23:20:59.135ID:ZMAuI7SJd
ラノベ作家の俺が来たけど?
0062以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/18(金) 23:21:17.740ID:dtCUBe2N0
>>61
読んでないけどゴミ!
0063以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/18(金) 23:21:31.762ID:AOTyr66B0
>>58
並行世界とか流行らないのよ
0064以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/18(金) 23:22:40.542ID:YYpRybmS0
>>58
それだとPDKの高い城の男くらい読んどかないと話にもならないぞ
0065以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/18(金) 23:22:58.817ID:dtCUBe2N0
もしかしてPKD?
0066以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/18(金) 23:23:34.291ID:ZBppOxlRd
書籍化アニメ化した途端1年単位でエタりだすのおかしいよ
編集の方で指導しろやクソが
0067以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/18(金) 23:23:41.107ID:ZXNkcbpJ0
>>56
色んなルートがあるなぁ…

俺は企画職(プランナー)で外注シナリオ管理して流れで補佐のシナリオライターから始めた

シナリオライター専任としての専攻もあるしシナリオ制作会社に採用される形もある

本当に色々だ
0068以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/18(金) 23:24:04.109ID:JNaQasC10
俺ディックちょっと合わなかったな
ヴォネガット好き
0069以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/18(金) 23:24:16.830ID:ZXNkcbpJ0
非正規のシナリオライターもたくさんいる
0070以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/18(金) 23:24:26.391ID:dtCUBe2N0
>>66
小説家になろうは宣伝サイトなんだよ
それを分かってないとしか
0071以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/18(金) 23:25:08.903ID:JNaQasC10
>>67
詳しくありがとう
片手間でお小遣い稼げるのなんかないかなって思って
さすがにそんなには甘くないかな?
0072以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/18(金) 23:25:25.666ID:ZBppOxlRd
>>70
作品の、じゃなくて作者の宣伝サイトなんだよな
そのシステムに不満がある
0073以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします([警報]岩手県沖M5.3/10km震度5弱)
垢版 |
2022/03/18(金) 23:27:32.979ID:AOTyr66B0
>>64
時代的に仕方ないんだけど検証の甘い部分が多いよね
0074以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします([警報]岩手県沖M5.3/10km震度5弱)
垢版 |
2022/03/18(金) 23:27:46.155ID:ZXNkcbpJ0
>>71
ううーん
あるっちゃある
ミカガミとかは逆に専業でやるには半端に足りないくらいの仕事を割り振ってくる
0075以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします([警報]岩手県沖M5.3/10km震度5弱)
垢版 |
2022/03/18(金) 23:28:46.474ID:dtCUBe2N0
>>72
出版社の、だぞ
0076以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします([警報]岩手県沖M5.3/10km震度5弱)
垢版 |
2022/03/18(金) 23:29:03.641ID:ZXNkcbpJ0
でも俺は書籍化の夢を諦めてないぞ!
漫画原作でもいいから出版してやる
0077以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします([警報]岩手県沖M5.3/10km震度5弱)
垢版 |
2022/03/18(金) 23:29:09.339ID:JNaQasC10
>>74
半端に足りないっていうとお金や作業内容的にか
そういうのもあるんだなぁ
サンクス
0078以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/18(金) 23:30:00.938ID:ZMAuI7SJd
漫画原作ってネームかけないとダメって聞いたけどどうなんだろう
0079以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/18(金) 23:30:28.734ID:AOTyr66B0
>>74
実際シナリオライターって何する仕事なの?
文章書くまでは思い浮かぶけどそれ以上何もわからん
0080以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/18(金) 23:31:19.740ID:dtCUBe2N0
>>78
だれか他の人が手伝ってくれると考えない方がいい
出版社が求めるのは完成状態の製品を納入する下請けなんだから
0081以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/18(金) 23:31:23.354ID:ZBppOxlRd
>>75
出版社で縄張り争いしてるようなイメージは俺には掴めないなあ
そら資金源で語るなら出版社になるだろうけど
0082以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/18(金) 23:32:27.893ID:ZMAuI7SJd
>>80
突然何言い出したの?
漫画原作は知らんが編集とか普通に手伝ってくれるぞ
0083以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/18(金) 23:35:04.332ID:ZXNkcbpJ0
>>79
まずゲーム的な機能としての要件が存在する
この機能と、このキャラを活かして、全体のストーリーにおけるこの辺りの設定開示はしてね、みたいな色んな条件がある

その中で、「こんな感じのお話ならいいんじゃないでしょうか〜」って企画書出して、ok貰えたらプロット作って、それもok貰えたら本文にかかる
ただし声優やグラフィックの制約もあるから文字だけで描ける小説や好き勝手かける漫画より制約はあったりする

常に制約との戦いと、あくまでゲームそのものを楽しみやすくするための装置という滅私感も求められる(とは言ってもウケるのは個性出まくりのシナリオだから多少の個性はokだよ)
0084以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/18(金) 23:40:24.792ID:AOTyr66B0
>>83
人間性捨てないとやれなそうな仕事だな
0085以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/18(金) 23:41:24.167ID:41UBs27B0
>>52
なろうとかではまともで面白ければ伸びるってわけじゃないしなあ
読む気もしないタイトルの奴がすげー伸びてたりするんだよな
なんだかなあって感じ
0086以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/18(金) 23:43:00.838ID:dtCUBe2N0
>>82
出版社にもよるだろうけど、なろうでその常識は通用しないよ
編集は何もしない
ほぼ作者に丸投げ
0087以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/18(金) 23:43:09.239ID:AB+Ds+KX0
話数よりも物語としてまとめろ
0088以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/18(金) 23:44:45.486ID:SP1KFN2M0
原稿1枚程度で十分だろどうせ同じ事しか書けないんだから
0089以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/18(金) 23:46:11.610ID:DgckVPcb0
こっちの身が持たないから400話ぐらいで

一章転生 二章チート無双 三章成り上がり 四章学園編 五章ラストバトル 六章番外編

ぐらいの塩梅で
0090以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/18(金) 23:46:34.814ID:J4okc++20
書籍化してもweb版残しといてね
0091以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/18(金) 23:47:38.998ID:z6jXhh8D0
自身の願望を投影した共感性羞恥をくすぐる作品なんて1話も必要ない。
0092以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/18(金) 23:51:30.740ID:n0AfDekn0
死んでるのにたらたら続ける必要もないからな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況