X



電子マネー最つよってiDかQUICPayだと思うんだけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/13(日) 09:50:45.744ID:CxRl7aOj0
なんで使ってる人少ないの?
0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/13(日) 09:51:09.736ID:ul7YMoNr0
Edyで!
0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/13(日) 09:52:20.962ID:1BuIAScY0
クレカ持たない底辺が多いから
0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/13(日) 09:52:34.344ID:CxRl7aOj0
>>2
iDですか?(怒)
0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/13(日) 09:52:48.437ID:uL1PQhMwa
使える店がメジャーな店舗しかないのとApple Payのエクスプレスに設定するのは微妙だから
0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/13(日) 09:53:26.448ID:YU5IFufM0
最近俺の前で会計する奴がプリペイド式にレジでチャージするウンコ野郎なことが多い
0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/13(日) 09:53:29.749ID:CxRl7aOj0
>>3
普通成人したら一枚は持ってるだろ?
大学生でもカード作って公共料金払ってた方が自立した時有利だし
0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/13(日) 09:53:37.084ID:e5B5pLG00
すいか
0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/13(日) 09:53:48.833ID:/sKRlR6Oa
ラーメン屋で使えないから
0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/13(日) 09:53:50.967ID:37JwkmC20
クレカないやつ多いよ
0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/13(日) 09:53:59.844ID:ul7YMoNr0
>>5
ら!く!て!ん!Edy!で!お願いします!(怒)
0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/13(日) 09:54:01.532ID:CxRl7aOj0
>>6
エクスプレス設定できるの交通系だけでは?
0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/13(日) 09:54:22.383ID:MttLM0Vld
俺はクイックペイ使ってるけど
キャッシュバックとかポイント何倍みたいのがまずないからな
そういうの欲しい人が多いってことじゃないの
QRが使われてるのは手間がかかろうが金が欲しいからなわけだし
0015以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/13(日) 09:54:25.740ID:CxRl7aOj0
>>7
だからお前いつもうんこの匂いしてるんだね
0016以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/13(日) 09:54:41.901ID:gnvHK5vD0
楽天カードマンだが楽天ペイ恥ずかしいからQUICPayで払うわ
0017以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/13(日) 09:55:08.729ID:JiXrs8GLM
QUICPayっているか?とおもう
iDでいいっす
0018以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/13(日) 09:55:27.984ID:+sik/1B90
店舗数的にポストペイ式で最つよはiDだろうな
プリペイドならSuica
QRコードならPayPay
0019以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/13(日) 09:55:37.353ID:2klxiLLG0
>>12
これ😠
0020以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/13(日) 09:55:39.311ID:cI/NAt8J0
PayPayだろ
その二つは対応してない店舗が多い
田舎だからかもしれんが
0021以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/13(日) 09:55:40.791ID:CxRl7aOj0
>>12
初めてEdyに楽天付けて言われた時は楽天に買収されたこと知らなくては?殺すぞって思ったね
0022以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/13(日) 09:55:46.101ID:uL1PQhMwa
>>13
そうなの?
したことないから知らなかった
iPhoneが指紋認証ならQUICPayメインでも良かったけど今はモバイルSuicaメインで使ってる
0023以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/13(日) 09:56:29.139ID:+/V1awNkM
ありすぎてわけわからん
レジで申告する必要があるのがだるい
0024以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/13(日) 09:56:31.801ID:+sik/1B90
グィッグペェイェ
0025以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/13(日) 09:56:32.949ID:l0Bs94Dd0
iDってクレカの簡易化だから色々楽なんすよね
QUICPayも同じだけど
0026以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/13(日) 09:56:39.482ID:FPvqhZrFM
アップルペイですけど?
0027以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/13(日) 09:57:58.481ID:xrQSwY4ZM
入金しておく必要がないから楽だわ
Suicaなんか使わん
0028以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/13(日) 09:58:35.997ID:riAp1WyT0
楽天ペイで!
0029以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/13(日) 09:59:19.988ID:EKZh3t+P0
切り替えせずに定期券とPASMO使えるんなら使う
0030以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/13(日) 09:59:39.316ID:DLv3kY7A0
IDって使えない店多くね
0031以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/13(日) 10:00:53.165ID:Lg8V1ltta
>>17
オリコ「両方搭載しといた」
0032以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/13(日) 10:01:05.956ID:CxRl7aOj0
>>22
いいよ、次から気をつけてね
0033以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/13(日) 10:01:34.672ID:wbik24BBa
QUICPayとIDとVISAタッチの違いがよく分からん
名前が違うだけ?
0034以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/13(日) 10:02:39.658ID:uL1PQhMwa
>>27
Apple PayでエクスプレスのモバイルSuica最強だぞ
最速決済だし利用可能店舗が多いし交通機関も使える
エポスゴールドでチャージすれば2.5%還元だし
一見だるいと思われるチャージも最初にクレカ設定しておけば金額指定してポチるだけだし
0035以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/13(日) 10:03:00.105ID:ARaErMG2M
IDってただのクレカ払いじゃん?
0037以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/13(日) 10:05:56.414ID:1BuIAScY0
Quickpay もな
0038以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/13(日) 10:07:36.581ID:uL1PQhMwa
JCBがコンタクトレス決済をカードに搭載したことで今後QUICPayは縮小するかもな
0039以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/13(日) 10:08:13.857ID:uWFxY0egd
iDとQUICPayとd払い
d払いはほとんど使ってないけど
0040以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/13(日) 10:10:36.756ID:MttLM0Vld
>>38
それレジで何ていうんだろうな
タッチ決済で言ってレジの処理は大丈夫なんだろうか
VISAタッチとかと違う処理しないといけないならJCBコンタクトレスで言わないといけないんだよな
長くね
0041以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/13(日) 10:11:22.504ID:DkHjyrXG0
貧乏店舗はフェリカ対応機械入れないからQRコード読取式のPayPayが普及したんだよな
あと、ちょっと前まで手数料無料だったし
0042以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/13(日) 10:12:23.666ID:ARaErMG2M
Paypayは早いとこ駆逐されてほしい
絶対使わない
0043以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/13(日) 10:13:03.828ID:ySpLUQ2yM
>>31
最近オリコ「ところがどっこいVISAタッチになりますたwww」
0044以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/13(日) 10:13:35.765ID:I1wxWp5va
>>40
クレジットでで問題無い
0045以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/13(日) 10:14:49.984ID:uL1PQhMwa
>>40
カード払いでって言えばコンタクトレス決済が動くはず
JCBのカード自体にQUICPay機能が搭載されてるタイプは新券面(コンタクトレス決済機能搭載)への切り替え不可
0046以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/13(日) 10:16:30.209ID:ITmSqE4R0
IDとかクイックペイって財布盗まれたら使われ放題じゃね?
0047以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/13(日) 10:17:16.578ID:IqmU+nNia
>>46
カード会社に連絡
遡って不正利用はセーフになる
0048以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/13(日) 10:17:50.398ID:uL1PQhMwa
>>46
そうだよ
コンタクトレス決済もな
0049以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/13(日) 10:17:53.353ID:MttLM0Vld
>>44
へー
カードって店員に渡して使ってた奴か
今の差し込む式でしか使ったことないけど
タッチ決済対応の場合ってカード伝えて差し込むのではなくかざすみたいな方法なのか?
0050以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/13(日) 10:19:11.583ID:4NvepaGG0
>>22
頭悪そう
0051以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/13(日) 10:19:46.087ID:uL1PQhMwa
>>50
何が?
0052以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/13(日) 10:20:34.945ID:gHNe9X2ad
>>51
お前の頭が
0053以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/13(日) 10:21:12.804ID:+sik/1B90
>>51
頭って言ってるじゃん
0054以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/13(日) 10:21:34.329ID:Det6CkJl0
>>49
差し込んでくださいって言われてもリップルマークのとこが光ってたら無視してビシバシ叩きつければおk
0055以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/13(日) 10:21:38.725ID:tsAtGgsZ0
>>4
グイッベイ
0056以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/13(日) 10:21:46.760ID:AbfTtJJZM
>>51
どうした?効いちゃったか?
0057以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/13(日) 10:22:13.087ID:uL1PQhMwa
>>52
何でそう思ったのって聞いてるんだけど頭悪いの?
0058以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/13(日) 10:22:51.466ID:MttLM0Vld
>>54
へー
0059以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/13(日) 10:22:54.111ID:feAv+o+rd
>>57
レスから感じ取ったと分からないとは本物だな
0060以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/13(日) 10:23:19.067ID:eFVt7uena
>>57
諦めろ
0061以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/13(日) 10:24:42.864ID:uL1PQhMwa
>>56
その煽り嫌いなんだよ

エクスプレスモードでQUICPay設定してたらiPhone落とした時無限に使えるって思うから設定したことなかった
0063以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/13(日) 10:25:49.906ID:uL1PQhMwa
>>59
だからレスのどの文章からって聞いてるんだけど読解力ないの?
0064以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/13(日) 10:29:12.951ID:uL1PQhMwa
QUICPayなら3%還元になるセゾンパールアメックスが良いよ
0065以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/13(日) 10:30:10.970ID:drRH6o8oa
最つよの理由教えてよ
0066以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/13(日) 10:30:34.626ID:TcgXqzhpa
>>61
めちゃくちゃ効いてて草
0067以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/13(日) 10:31:24.627ID:bpg4Sx2G0
>>34
カードまで含めて全く同じ運用してるわいいよな
0068以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/13(日) 10:32:07.452ID:SVkYm3RTF
コンタクトレス決済も結局iDのほうが早いよな
0069以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/13(日) 10:32:59.824ID:+sik/1B90
日本中のレジセブンみたいにしてほしいわ
客側にタッチパネルあって選択させるやつ
0070以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/13(日) 10:33:49.326ID:WW+3ahYV0
iDとQUICPayって電子マネーなの?
0071以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/13(日) 10:34:11.348ID:tsAtGgsZ0
>>64
保険勧誘電話くる?
0072以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/13(日) 10:34:15.763ID:drRH6o8oa
>>69
セブンはバーコードやQRコード読み取らせる機械も置いてほしい
0073以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/13(日) 10:35:52.417ID:uL1PQhMwa
>>71
セゾン系のクレカは持たないようにしてるから分からん
別に悪い意味はないよ
0075以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/13(日) 10:44:28.983ID:ZJBAsinMa
鶴丸派的にはWAON
0076以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/13(日) 10:44:51.508ID:mJRsAjxv0
タッチ決済は早いけどQRコード決済ってレジ並んでる時に画面出さずにぼーっと立ってて
順番来たら起動する人多くて嫌だわ
飲食なら席立つ前に起動しといてって思う
決済前にぽインドカードの画面出すのも戸惑う人も多い
期間限定ポイントが有ってポイントが使えない時だけ楽天ペイで
あとはクレカかEDYだな
0078以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/13(日) 10:47:23.124ID:MttLM0Vld
>>76
QRって起動してから何分間しか使えないみたいな縛りあるんじゃないの
使ったことないから知らんけど並んでる状況によっては起動しておくと使えないとかあんじゃね?
0079以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/13(日) 10:48:08.819ID:KotMs2Iga
Edyが好きだけど、スーパーとかはQRしか使えなくてauPayとの併用で使ってる
0080以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/13(日) 10:49:09.243ID:xJDatxm10
>>78
大概更新すればすぐ表示されるだろ
スマホ取り出して、ロック解除して、アプリ起動して、ロック解除して、コード表示して
ってやるのに比べたら全然違うだろ
0081以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/13(日) 10:49:31.417ID:MttLM0Vld
>>80
じゃあ起動してない奴が悪いわ
0082以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/13(日) 10:50:10.439ID:EKZh3t+P0
PASMOならスマホ取り出してロック解除もせずピッで終わりなのに…
ポイントか?ポイントがおいしいのか?
0083以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/13(日) 10:50:18.222ID:vB2iQkhLM
iD?ふーん…

ピュイッ!!
0084以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/13(日) 10:51:32.705ID:XrF6mhzG0
>>46
それ言い出したらクレジットカード全部アウトだけど…
0085以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/13(日) 10:53:02.114ID:T5LUWrRea
>>78
大抵5分とかだな
まあほぼほぼその心配はないよw
0086以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/13(日) 10:53:40.691ID:MttLM0Vld
>>85
へー
0087以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/13(日) 10:56:22.546ID:FYCDsga+0
最初からSuicaがずっと最強じゃね?
0088以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/13(日) 11:29:56.311ID:mJRsAjxv0
>>77
たしかにめんどい
タブ切り替えのやつはまだマシだけど
>>78
5分有るし多分大丈夫
仮に越えても渦巻きみたいなマークで更新出来る
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況