X



プーチンって何がしたいの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/01(火) 04:56:44.251ID:17xGx5+o0
どう転んでももうロシアに未来はないぞ?
0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/01(火) 04:57:17.426ID:2ct5DC5Aa
てす
0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/01(火) 04:58:03.291ID:sU4znODWM
新宿古着屋ワタナベみたいなホモの発狂から生まれる孤独戦争もありますから世の中いろいろですよダイバクショウ
0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/01(火) 04:58:57.903ID:JT6+RLZDd
引くに引けなくなってんじゃね
0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/01(火) 05:02:55.488ID:IqdYRMVy0
本来緩衝地帯であるべきウクライナがアメリカとズブズブでNATOだのEUだの言い出したから、そりゃロシアとしても引くに引けんわな
0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/01(火) 05:04:00.672ID:JT6+RLZDd
>>6
だろ?
0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/01(火) 05:04:32.069ID:jSRuvc3w0
昨日中田敦彦が全部を論理的に説明してた
マジで知りたい奴はYouTube大学見ておけ
ひろゆきの思い込みとは次元の違う学問を知るぞ
0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/01(火) 05:05:11.707ID:JT6+RLZDd
>>8
いや断る
0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/01(火) 05:05:54.014ID:0dpi4IIt0
いやー看過できないのはわかるけどマジで侵攻するのはトチ狂っとる
0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/01(火) 05:06:29.008ID:THpuxVO00
>>8
ジョジョの解説動画めっちゃ分かりやすくて好きだわ
0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/01(火) 05:07:22.052ID:jSRuvc3w0
>>11
今回の一年間の策謀に関して多次元に説明してた
今のYouTube大学はレベルが高すぎる
0015以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/01(火) 05:07:32.279ID:THpuxVO00
>>11
単に喋りが上手でうまく纏められてるってだけでは
学歴コンプか何かか?
0016以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/01(火) 05:08:11.804ID:JT6+RLZDd
謎のゴリ押し
0017以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/01(火) 05:08:38.390ID:IqdYRMVy0
>>7
そもそも西側が東に進出しすぎなんだよな
ノルドストリーム2の件でロシアを牽制しときたかった気持ちは分からんでもないが、正直やりすぎ
せっかく緩衝地帯だったウクライナを自陣営に引き込みすぎたんだよ
ウクライナも何故かノリノリで乗っかって自爆しちゃってるし
ロシアからしたら「とうとうアメリカがウチを取りに来たか!」って感じだろ
そりゃ戦争にもなりますわって感じ
アメリカとしてはせっかく先の大戦から残しといた火種があるからこのタイミングでロシア取っときたいんだろうけど、やり方が不味すぎ
0018以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/01(火) 05:08:46.998ID:0dpi4IIt0
テレ東のロシア視点の動画の方も良い
0019以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/01(火) 05:10:50.115ID:JT6+RLZDd
>>17
あれはやりすぎだよな
うん、引き込みすぎ
そんな感じだな
0020以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/01(火) 05:11:58.926ID:IqdYRMVy0
>>12
でもさー、看過しちゃったらここぞとばかりにアメリカがウクライナ取り込んで、行く行くはロシアを取りに来るだろ?
西側はずっとロシアの資源欲しがってるんだしさ
まあ看過しなくても負けたら獲られることに変わりは無いんだけど、だからと言って「ハイどうぞ」って訳にもいかんだろうしなあ
0021以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/01(火) 05:12:12.351ID:0dpi4IIt0
ロシアの外交敗戦
0022以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/01(火) 05:12:25.059ID:/CLne5cwa
藤井君ってこういう時用に使えよ
0023以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/01(火) 05:12:45.218ID:JT6+RLZDd
>>20
看病しちゃったらそれまでだからな
0024以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/01(火) 05:12:54.938ID:gRgFUx8w0
追い詰め過ぎたらあのボケ老人核のボタンおして自爆しそう
0025以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/01(火) 05:13:23.050ID:1Cyk0PdJa
アメリカがロシア取りに来たかと言うよりヨーロッパとロシアで潰しあってるの見て米中が高笑いしてそう
0026以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/01(火) 05:13:30.761ID:JT6+RLZDd
>>24
流石に軍の大佐が止めるだろ
0027以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/01(火) 05:14:01.501ID:JT6+RLZDd
>>25
米にメリットないだろ
0028以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/01(火) 05:15:40.602ID:IqdYRMVy0
>>19
結局のとこ、緩衝地帯でいれば良かったのに何故か西側の思惑に乗ってノリノリになっちゃったゼレンスキーが短慮だったのよ
西側が本気で自分達の味方だとでも思ったのかね?
単なる代理戦争のための捨て駒にしか過ぎないのに
まあ元はと言えばノルドストリーム2の件が良くなかったんだけどさ
脱原発はいいけど後先考えて無さすぎだよドイツ
0029以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/01(火) 05:18:35.746ID:pWdS7b8AM
そもそも病気でおかしくなったから
未来だとかメリットだとか何も考えてない

ロシア国民が自分たちでクーデター起こすしかない
0030以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/01(火) 05:19:05.748ID:IqdYRMVy0
>>24
仮に本当にプーチンがボケてたとして、それならばそれを合理的な軍事作戦に落とし込んで舞台を統率した奴は誰だ?ってとこまで考えなきゃダメ
単なるボケ老人の思い付きでは、初期の国境展開すら無理だよ、クーデターが起きる
もしプーチンがボケてたとしたら、尚のこと「プーチンあたおかwww」とか呑気なこと言ってる場合じゃないんだよ
0031以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/01(火) 05:19:22.216ID:JT6+RLZDd
>>28
緩和地帯でいられなかったんだろ
0032以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/01(火) 05:20:10.627ID:IqdYRMVy0
>>31
それで銃弾食らってりゃ世話ないわ
国民が気の毒
0033以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/01(火) 05:21:32.650ID:JT6+RLZDd
>>32
世辞も世話もないわな
0034以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/01(火) 05:23:26.916ID:aMav7KAE0
恐怖政治で経済強国の座に着きたい
0035以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/01(火) 05:32:39.224ID:aC0JOQVGM
本当はここでスイスなり日本なりが逃げ道を用意してあげるのがソフトランディングになるんだけど、みんなロシア煽りするんだよなー
0036以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/01(火) 05:33:54.096ID:JT6+RLZDd
>>35
その逃げ道の案が浮かばないんだろ
0037以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/01(火) 05:35:57.726ID:YVNN2ZHKM
「あとで交渉の席を用意したるからパラリンピックに配慮して、ここは引いとけ」
ってやるしかないけど、これを中国にやられたらどうなの
ギリシャにやってもらうか
0039以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/01(火) 05:42:15.645ID:6dvudUijM
プーチン大病説有るよな
どうせ死ぬならめちゃめちゃにしてやろう的な
0040以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/01(火) 05:43:29.844ID:JT6+RLZDd
>>39
隠し通せるはずないだろ
0041以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/01(火) 06:01:24.433ID:/pB8+w3d0
>>6
これよな
EUアメリカはこのことわかってるけど国の威信威厳?もあって
この件でのロシアに全面譲歩は当然できない

で、膠着 ロシアがお前ら話にならんって侵攻 (今ここ)
0042以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/01(火) 06:06:40.270ID:PCTAhRkw0
国際社会を盾にすれば手出しできないだろ?この口だけ野郎め
って思われると大問題
0043以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/01(火) 06:08:50.222ID:/pB8+w3d0
>>25
中米高笑いはどうなのか分からんけど
少なくとも中国は虎視眈々って思った
0044以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/01(火) 06:09:58.368ID:f+vavBe30
う〜ん、大阪冬の陣のときの真田幸村な

キエフもミンスクも「真田丸」。ソ連の頃のキエフに復旧しないとロシアの国防が危ないの。
0045以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/01(火) 06:11:44.752ID:f+vavBe30
>>11
たしか中田って東大落ち慶応経済の筈なんだけど。
0046以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/01(火) 06:14:24.153ID:IqdYRMVy0
>>41
西側諸国としては世界大戦になってくれたら心置き無くロシアを獲りにいけるから、まあそもそも譲歩などする気は無いだろうな
煽れるだけ煽って「だってロシアがやる気だったから」という大義名分にするつもりだろう
その為に先の大戦の火種を残してた訳だし
まあ日本も公としては西側に付くべきだと思うよ
国益考えたらね
ただ、個人ベースでは事実を認識しとくべきだよね
個人ベースですら事実を認識せず思考停止でロシア責めてたら、先の大戦と同じだ
せっかくネットで自由に議論できる時代、国に生まれたんだからな
0047以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/01(火) 06:22:48.957ID:noKPWWX90
今のプーチンは谷本盛雄と青葉真司のパワーアップ版でかなりヤバイよ。
0049以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/01(火) 06:36:05.205ID:jT4EtNak0
>>11
アホ発見www
0050以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/01(火) 06:38:30.596ID:XGTxP0Un0
>>22
明確に駒の動きが決まってる遊びと戦争を一緒にするなよw
将棋の能力とか屁の役にも立たんわ
0052以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/01(火) 06:58:35.610ID:cceItsLZ0
>>49
ニス塗った?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況