X



画質と音質と記録媒体と放送と速度とデータ量と音響と画面について5
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/08(火) 19:57:20.043ID:f5WtesQc0
前スレ

画質と音質と記録媒体と放送と速度とデータ量と音響と画面について
https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1644299494/l50

画質と音質と記録媒体と放送と速度とデータ量と音響と画面について2
https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1644304022/

画質と音質と記録媒体と放送と速度とデータ量と音響と画面について3
https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1644308536/

画質と音質と記録媒体と放送と速度とデータ量と音響と画面について4
https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1644312404/
0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/08(火) 20:00:02.859ID:f5WtesQc0
Bluetoothのバージョン

1999年に誕生したBluetooth。
一般公開された最初のバージョンは「Bluetooth1.0」。

Bluetooth1.0
1999年登場

Bluetooth1.1
2001年登場

Bluetooth1.2
2003年登場

Bluetooth2.0
2004年登場

Bluetooth2.1
2007年登場

Bluetooth3.0
2009年登場

Bluetooth4.0
2009年登場

Bluetooth4.1
2013年登場

Bluetooth4.2
2014年登場

Bluetooth5.0
2016年登場

Bluetooth5.1
2019年登場

Bluetooth5.2
2020年登場
0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/08(火) 20:02:08.146ID:f5WtesQc0
Bluetoothアダプタというのがあるってさ。
0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/08(火) 20:05:13.185ID:f5WtesQc0
Bluetoothのクラス
正式名称は「Power Class」
Bluetoothのクラスは電波強度を示すBluetoothの規格のひとつで、Class1とかClass2とかClass3とかある。
0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/08(火) 20:15:22.992ID:f5WtesQc0
MD(エムディー)(ミニディスク(英語: MiniDisc))

MDレコーダーやMDプレーヤーなどで録音・再生ができる。

データ用規格であるMD DATA、長時間録音規格であるMDLP、転送規格であるNet MD、容量などを拡張した規格であるHi-MDある。

音楽用MD
音楽用MDには、再生専用MD、録音用MD、ハイブリッドMDある。

Net MD
NetMDはMD機器・PC間の音楽転送規格。
このシステムは、当時流行の兆しを見せていたデジタルオーディオプレーヤーのように、PCに録りためた音楽を転送して持ち出すスタイルをMDに持ち込んだ。
登場当初はデジタルオーディオプレーヤーが採用しているフラッシュメモリが高額であり、MDは当時のメモリーカードや内蔵メモリタイプのオーディオプレーヤーに比べて、容量単価が安価だった。
MD機器とPCの接続にはUSBを使用・もしくはPCに内蔵されているNet MDデバイスを用いた。

MD DATAという名称だが、オーディオ用途で用いることもでき、マルチトラック・レコーダーで使用できる。
ただし、データ用途で使用したディスクはフォーマットしなければオーディオ用途では使用できない。

MD DATA2
より高速・大容量のメディアの要求が高まり、大容量化し転送速度を高速化したMD DATA2として発表された。
0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/08(火) 20:17:41.006ID:f5WtesQc0
Hi-MD
高音質化や長時間録音、PCとの親和性向上など多岐に渡る拡張がなされた規格。

Hi-MD AUDIOでは多くの録音モードがサポートされ、幅広い用途に対応できるようになった。

Hi-MD PHOTO
Hi-MD PHOTOは、2005年春のHi-MD規格拡張の際に発表された画像記録用規格。
0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/08(火) 20:24:53.463ID:f5WtesQc0
コンパクトカセットと同等の操作により録音可能であり、CDと同様デジタルで録音が可能なうえ、カートリッジで保護されているため傷がつきにくいのがMDのメリットであった。
しかし2000年代からに各社から、フラッシュメモリ、SDカードやミニSDカードやマイクロSDカードやUSBメモリやメモリスティックやメモリスティックDUOやメモリスティックPROやメモリスティックPRODUOなどを使用したデジタルオーディオプレーヤーが発売され、
また2001年に発表して以来ヒットしていたAppleのiPodにおいてディスクレスかつハードディスクドライブに最大10,000曲もの音楽を保管できた。そして各社からMDを上回る容量や利便性・携帯性を有したプレーヤーが登場した上にフューチャーフォンも高機能化多機能化データ容量大容量化高性能化などしていって、さらにスマートフォン(アイフォンやアンドロイド端末)も登場したことでことで、次第にMD離れが進み、MDの録音再生機器の製造・販売が縮小していった。
0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/08(火) 20:29:08.228ID:f5WtesQc0
デジタルコンパクトカセット(英: Digital Compact Cassette、DCC)
フィリップスと松下電器産業(現:パナソニック)が共同で開発し、1991年に発表したオーディオ規格である。
アナログコンパクトカセット(Cカセット、カセットテープ)と同サイズのテープに、PASC(Precision Adaptive Subband Coding)形式(MPEG-1/2 Audio Layer-1)で圧縮されたデジタルデータを固定ヘッド方式で記録する。
PASCにより、CDなどの音源を約1/4の容量に圧縮できる。
サンプリング周波数は48kHz、44.1kHz、32kHzに対応していて、デジタル・コピーはSCMS方式を採用している。
なお、DAT(R-DAT・回転ヘッド)規格制定時に、固定ヘッドを用いるS-DATと呼ばれる規格が策定されていた。
S-DATは商品化されず、また、DCCはS-DATそのものではない。
DCCは、S-DATからみてヘッドを簡略化され圧縮音声が採用されている別の規格である。
音質面では、サンプリング後のビットレートが低い時は無圧縮で記録する仕組みになっていたり、圧縮時も人間の聴感に合わせたチューニングが施されていたので聴感上は優れていた。
DCCの基本技術は、フィリップスの基礎研究所(Natラボ)で開発されていたが、製品化は、フィリップス、松下電器、日本マランツの3社で行っていた。
フィリップス、日本マランツで試作を行った後、キーデバイス(薄膜ヘッド等)の供給は主に松下電器が、完成品の製造は、主に日本マランツが行っていた。
DCC用の薄膜ヘッドの基本技術はフィリップスのNatラボで開発されていたが、量産化には松下電器の技術が必要であった。
また、松下電器は、ICの開発も担当していた。

DCCは1992年に蘭フィリップス社と日本の松下電器産業(現:パナソニック)が共同で開発した。一方で、日本のソニーもMDを同年に開発している。
DCC陣営だった松下とフィリップスの2社が、市場が選んだMDをすんなりと採用したことで、DCCは消えて行った。
0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/08(火) 20:33:05.281ID:f5WtesQc0
メモリースティック【Memory Stick】
ソニーが開発したメモリーカード規格の一。小型化した「メモリースティックデュオ」、さらに薄型・軽量化した「メモリースティックマイクロ」などがある。商標名。

メモリースティックデュオ【Memory Stick Duo】
ソニーが開発したメモリーカードの規格の一。メモリースティックを小型化したもので、携帯電話やデジタルカメラなどの小型機器での使用に向く。

メモリースティックプロ【Memory Stick Pro】
とうのもあった

メモリースティックプロデュオ 【Memory Stick Pro Duo】
というのもあった
0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/08(火) 20:41:19.555ID:f5WtesQc0
カセットテープ
カセットプレーヤー
ポータブルカセットプレーヤー
ラジカセ (ラジオとカセットプレーヤー)

カセットテープのデジタル音源化
カセットテープのデジタル音源化とは、カセットテープに収録されている音源をMP3などのデータへと変換できる機能のこと。
デジタル音源化機能があれば、音質が劣化しやすいカセットテープもMP3データにすることができるので長期間楽しめます。
音源をデータ化できれば、バックアップとしても役立ち、MP3対応のポータブルプレーヤーで聴くことも可能になるので、楽しみ方が広がりますね。
なかには、パソコンがなくても、カセットポータブルプレーヤーのみでデータ化できるモデルも販売されていますよ。

スピーカー搭載モデルなら、1台でスピーカーとして使えるので、アウトドアシーンにもぴったり。
大勢で過ごすBBQなどで音楽を流せば、盛り上がることでしょう。
持ち歩きを前提としたコンパクトな製品なので、荷物になりません。
もちろん、自宅で音楽やラジオを楽しむときにも、スピーカー付きが便利。
外出先ではイヤホンやヘッドホンを装着して、自宅では周りを気にせずに音楽などを聴けるので、ラジカセ感覚で使えますよ。
ポータブルカセットプレーヤーには、録音やラジオなど、あると便利な機能もいろいろ。
せっかく選ぶのなら便利に使える機能面にも注目しましょう。

カセットテープって何?
主に音楽用に使われた記録メディアです。
単に「カセット」と略して呼ばれることも多いです。
プラスチック製ケースの中に、リールに巻かれた磁気テープが収められた構造です。
専用の装置で磁気テープを読み取ることで、記録された音楽を聴くことができます。

音楽を再生するだけじゃなく、録音もできます。
テープの長さにより、録音できる時間が異なります。
「46分」「60分」「90分」「120分」などの種類があります。

家電店などに行くと、何も録音されていない空のカセットが販売されています。
アーティストの曲をいれて販売している音楽ソフトにも、カセットのものがあります。


カセットを聞ける再生機・プレーヤーには、以下のものがあります。

ラジカセ
スピーカーも内蔵した、オール・イン・ワンのオーディオ機器です。
ラジオとカセットを聞ける「ラジオカセットプレーヤー」、略して「ラジカセ」です。
CDも聞けるタイプもあります。
録音機能を備えたものが一般的で、ラジオ番組やCDの音楽を、カセットに録音することができます。
カセットを入れる「デッキ」をふたつ備えた「ダブルラジカセ」なら、カセットからカセットへの「ダビング」もできます。
コンセントから電源を取るほかに、乾電池でも動かせるものが多く、災害時にラジオを聞くのにも役立ちます。

ポータブルカセットプレーヤー
ヘッドホンやイヤホンをつないで聞く、携帯型のプレーヤーです。
ソニーの商品名「ウォークマン」が代名詞のようになっています。

そのほか
システムコンポ用のカセットデッキ(アンプやスピーカーが別途必要)や、カセットプレーヤーを備えたカーステレオもあります。
0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/08(火) 20:47:09.925ID:f5WtesQc0
MDを聞ける再生機・プレーヤーには、以下のものがあります。
MDプレーヤー
ラジオMDプレーヤー
ポータブルMDプレーヤー
ラジカセ
スピーカーも内蔵した、オール・イン・ワンのオーディオ機器です。
ラジオ付きでカセットとCDとMDを聴けるものもあります。
ラジオとCDとカセットのものやラジオとカセットのものやラジオとMDとCDのものもある。

というか昔あった。
今は廃業してないかもしれない
0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/08(火) 20:56:42.440ID:f5WtesQc0
コンピュータとか映像とか画質とか音質とかとは違うけど

加熱式タバコ (たばこの葉使ったものがこれです、香料入りと香料無しを選べる)
電子タバコ (ニコチン入りとニコチン無し選べる、CBD入りとCBD無し選べる)
VAPE(ベイプ) (ニコチン入りとニコチン無し選べる、CBD入りとCBD無し選べる)
パイポ
紙巻きたばこ
葉巻
葉巻風たばこ
刻みたばこ
水たばこ
キセルたばこ
パイプ
あるんだってさ

パイプとパイポは違うってさ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況