X



レベルアップに必要な経験値は、指数関数的に増加する。つまり、ニワカに色々手を付ける事が最も効率的である。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/24(月) 23:35:38.704ID:xG0B+Z/U0
どう?ぼくの持論
0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/24(月) 23:36:22.033ID:XTg6aSiZ0
成長曲線で検索してみ
0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/24(月) 23:36:27.075ID:AlXExEg60
一理くらいはありそう
0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/24(月) 23:37:18.463ID:xG0B+Z/U0
>>2
成長曲線はまったく意味が違うよ
0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/24(月) 23:37:32.329ID:+njIAhAY0
器用貧乏という熟語を説明するのにこんなに長い言葉を連ねる人始めて見た
0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/24(月) 23:40:12.336ID:XTg6aSiZ0
>>4
お前の言う「必要経験値」の逆数の累積値が成長曲線だろ
馬鹿かよ
0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/24(月) 23:42:15.957ID:xG0B+Z/U0
>>6
成長曲線って視覚的に表した図であって
指数関数的に増加する事を意味しないよ
0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/24(月) 23:43:20.797ID:xG0B+Z/U0
>>5
それだと説明不足で相手機伝わらない
そもそも器用貧乏は否定的意味合いを含めた例えだし不適切
0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/24(月) 23:43:54.879ID:XTg6aSiZ0
>>7
そら成長曲線は指数関数じゃないからな
成長曲線はお前の言うような鈍化の仕方はしてねぇよって話だ
国語力ゼロかよお前は
0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/24(月) 23:47:22.633ID:xG0B+Z/U0
>>9
例えば?身長の増加とかですか?
0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/24(月) 23:48:21.370ID:OC1pQRSM0
範囲魔法の一発で落とせる戦力とか何万いてもいないのと同じだけどな
0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/24(月) 23:50:25.662ID:FXhSxPyBp
何をやったことあるかよりは何をマスターしたかの方が価値ある
0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/24(月) 23:52:01.659ID:xG0B+Z/U0
正確には、あるレベルを超えると必要なコストは指数関数的に増加する。

これは現実でも全く同じで、60%程度の性能のパソコンが10万円だとすると
80%の性能のパソコンは40万円以上する

なので何事も60%程度で留めることが最も賢く、費用対効果が高いと言える。
0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/24(月) 23:53:56.268ID:xG0B+Z/U0
>>12
それは人間社会で目立つ人間が評価されるってだけの話。
真に個人主義を追求するなら、この60%最強説は揺るがない
0015以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/24(月) 23:58:58.896ID:xG0B+Z/U0
勉学に置いても同じだ。

基礎段階であれば比較的容易に学習することができる。
応用段階に入ると指数関数的に難易度と複雑さが増してく。
上を目指せば目指すほど難しく、時間も労力もかかってしまう

同じ労力を発揮するなら、幅広く学習することで豊かな教養が身につけられる。

よって義務教育などもそのようにできている
0016以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/25(火) 00:00:02.307ID:OXzvRoc10
著書 60%の努力
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況