インボイス肯定派ちょっと来い

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/09/17(日) 23:00:00.076ID:SpmSOUaJ0
消費税が預り金ですっていうならもう消費者が直接納めればよくね?
事業者が預かって計算して税務署に申告するのって明らかにおかしいだろ
消費に対する税なら、なんで消費した奴じゃなくて売ったやつが納めなきゃならねーんだよ

0032以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/09/17(日) 23:21:01.161ID:SpmSOUaJ0
>>27
そもそも消費税の納入者が事業者でなければ転嫁という自称事態が発生しないので
各々が所得と消費税の対象の資質と非課税分の支出を切り分けたら納入する消費税額が出るって話にしかならんだろ

0033以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/09/17(日) 23:21:51.012ID:SpmSOUaJ0
>>31
そうだよな
俺もそう思う
でもそう思わない人がいるんだって

0034以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/09/17(日) 23:23:34.888ID:beM61tpKd
>>32
で、結局それは全国民が会計証憑を保存して申告するわけで申告側の負担はもとより国税側の普段も爆増して無駄に税金かかるだけやな

0035以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/09/17(日) 23:24:16.617ID:SpmSOUaJ0
>>34
知らねーよ
それは俺が考えることではない

0036以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/09/17(日) 23:24:28.257ID:Jrq17OlBp
インボイスやるなら消費税下げて欲しい
ぜっっっったいにやらないだろうが

0037以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/09/17(日) 23:25:27.040ID:beM61tpKd
>>35
経済的合理性考えないなら喚き散らしてること自体無駄だぞ

0038以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/09/17(日) 23:26:29.181ID:SpmSOUaJ0
なんと消費者が払った消費税を免税事業者は着服してるとか
いやー悪い奴もいるもんですね
んで、それ誰が言ってたの?橋下とか堀江あたりの馬鹿の受け売り?

0039以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/09/17(日) 23:28:03.397ID:SpmSOUaJ0
>>35
経済的合理性を考えるならインボイス制度の採用自体が不合理極まりない
微々たる税収のために大きな経済的損失を生む悪手でしかない

0040以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/09/17(日) 23:29:14.308ID:wkVY91Mkr
「免税」事業者なんだから法で定められた免税措置を受けてるだけで1割多めに貰ってるわけではなく
1割分少なめの税抜価格になってるだけ

0041以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/09/17(日) 23:30:53.249ID:SpmSOUaJ0
>>40
そうだよな
俺もそう思う以下ry

0042以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/09/17(日) 23:32:26.287ID:2WGW08S20
>>9
あいつらバカだから無理だろ

0043以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/09/17(日) 23:32:46.404ID:JJvTVn/Sd
>>40
といっても免税事業者が発行する大半の請求書に消費税欄あるからなw

0044以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/09/17(日) 23:33:33.968ID:SpmSOUaJ0
>>9
そうだよな
俺もそう思う

0045以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/09/17(日) 23:33:34.127ID:wkVY91Mkr
法で定められた免税措置が「不当に税金を納めてない」というのであれば自分自身も所得税45%支払うべきだ

0046以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/09/17(日) 23:34:50.879ID:SpmSOUaJ0
だよなあいつらの理屈なら
あらゆる控除は撤廃すべきだよな

0047以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/09/17(日) 23:35:01.694ID:0DoidYpc0
10/1からは免税事業者には消費税分は払わなくても良い事になったって事でしょ?

0048以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/09/17(日) 23:35:33.176ID:OZmxhJs60
また預かってる税金を掠め取ってる奴が文句言ってる

0049以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/09/17(日) 23:35:59.456ID:SpmSOUaJ0
>>44>>42

0050以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/09/17(日) 23:36:08.811ID:wkVY91Mkr
>>43
事業者相手の請求書の場合その「税抜き価格」が必要だから便宜上入れといた方が都合がいいんだよ

0051以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/09/17(日) 23:36:32.441ID:d/Ve5oW8d
>>47
せやでごちゃごちゃ抜かしたらそいつは詐欺師やからグーパンや

0052以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/09/17(日) 23:37:02.842ID:SpmSOUaJ0
>>48
散々論破されてもその理屈に縋って他人の足を引っ張りたいんだね
いやーさもしい
まるで貧乏神だ

0053以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/09/17(日) 23:37:33.574ID:i1bwWAC/d
>>50
いや税抜価格とか消費税確定申告する上でいらんが

0054以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/09/17(日) 23:37:47.043ID:wkVY91Mkr
>>47
そもそもの話だがお前らは消費税分の金額は払ってない

0055以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/09/17(日) 23:38:19.214ID:0DoidYpc0
>>48
これからは10%払わなくていいから問題ない

0056以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/09/17(日) 23:38:35.658ID:SpmSOUaJ0
ちなみに免税事業者かどうかが確定するのは期末なので支払った時点では未確定です

0057以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/09/17(日) 23:38:38.240ID:IzeBC8CPd
>>50
便宜上草
本体価格の誤認誘導やん
不公正な取引ですわこれは

0058以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/09/17(日) 23:38:59.605ID:0DoidYpc0
>>54
商品価格内税で出してんだろ
カス

0059以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/09/17(日) 23:39:13.445ID:g+EXOw34d
>>56
2年前の期末だから確定してます

0060以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/09/17(日) 23:40:34.527ID:wkVY91Mkr
>>53
決算書は税抜表記になるだろ
というかそれで消費税の確定申告行うから税抜きが基本のはずだが

0061以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/09/17(日) 23:40:47.116ID:qlkIGdls0
>>25
だったら消費税一本でいいだろ
所得税とか累進課税とか贈与税とかしゃらくせえ

0062以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/09/17(日) 23:41:12.024ID:XqmF2D5Oa
んなこといったらリーマンなんて経費使ってねえのに経費控除されてるじゃん?あれ脱税だよね

0063以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/09/17(日) 23:41:32.662ID:g+EXOw34d
>>60
税抜のところもあるけど少ないかな

0064以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/09/17(日) 23:43:05.373ID:SpmSOUaJ0
>>59
ごめんなさい間違えました

0065以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/09/17(日) 23:44:40.551ID:SpmSOUaJ0
>>61
それで国が回るならそれでもいいんじゃない?

0066以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/09/17(日) 23:44:46.221ID:wkVY91Mkr
>>63
いや免税事業者以外は税抜き表記じゃないと税率変動したときに死ぬだろ

0067以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/09/17(日) 23:45:54.094ID:g+EXOw34d
>>66
そうなの?死ななくね?

0068以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/09/17(日) 23:50:59.702ID:SpmSOUaJ0
住宅売却時の3000万円控除とか無くなったらめちゃくちゃ面白いことになるだろうな
着服を許さない会の方々にはぜひ頑張ってほしい

0069以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/09/17(日) 23:51:17.731ID:wkVY91Mkr
>>67
「いくら消費税額支払ってるか」が必要だから税抜き表記は逆を言えば税額分を集計してんだよ
税込だと割合でしか計算出来ないから税率変わったらどう表記すんだよ
これはバイトや会社員してるだけで経理とかに関わったことなければ分からないことだから理解しにくいのは仕方ない

0070以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/09/17(日) 23:52:07.108ID:gl8S9dRY0
全部キャッシュレスにして消費税直接送金にすればいいのに

0071以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/09/17(日) 23:52:48.683ID:lP5+ojqyd
ゆーて長期保有不動産譲渡はそれ抜きでもまーまー優遇されてるやろ

0072以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/09/17(日) 23:55:41.612ID:lP5+ojqyd
>>69
そもそも大半の税込方式事業者は割合で計算してると思います

0073以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/09/17(日) 23:56:53.717ID:lP5+ojqyd
仮受仮払でやってるってことかな?

0074202023/09/18(月) 00:00:52.524ID:5JD6c5vI0
決まる前に議論すればまだ前向きなのに決まってからグズグズ文句垂れる
そうやってこれからも上向いて口開けて食べ物が入ってくるのを待ってれば良い
そうやって口に入った物を美味い不味いって騒げば良い

0075以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/09/18(月) 00:01:25.353ID:bWKTlNfOr
>>72
大体の会計方式の解説してるサイト見たら税抜方式の方がメリットあって中小企業以上は税抜表記が多いとか書かれてるんだけど
分かってなさすぎじゃないですかね

0076以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/09/18(月) 00:02:48.170ID:StbMi/oJd
>>75
事業者の数で言ってるので多いのは処理が楽な税込方式ですよ

0077以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/09/18(月) 00:10:23.547ID:bWKTlNfOr
>>76
それは小規模事業者や個人事業主、つまり免税事業者の数がめちゃくちゃ多いからだよ
免税事業者はそもそも税込表記の会計しか出来ない
でも免税事業者も課税事業者と取引するし課税事業者は消費税表記が必要なの

勘がいいとここで気付くんだが
消費税をちょろまかしてたのは免税事業者ではなく実は免税事業者と取引してた課税事業者の方

0078以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/09/18(月) 00:11:04.643ID:ppKwrGe90
個人でやってる年商1000万行ってない小さいコンビニだってパン屋だって消費税取ってんじゃん
客から取ったなら納めろや
納めないなら値札に消費税書くな

0079以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/09/18(月) 00:28:34.894ID:bWKTlNfOr
免税事業者も仕入れする時は消費税分上乗せで支払ってるので単純にその補填分と考えればいいのよ
免税事業者も支払わなくていい消費税支払ってることになるんだから
消費税と書くな言っても所詮表記上の問題なだけで「サービス料」の内訳を考えることがないように
それでお互いに納得値段ならなんの問題もなく消費税納税してない個人ならなおさら関係の無い表記
そもそも税込表記が義務付けられてるから個人が見る値段は全て税込表記のはずなので「支払う金額」は誤認しようもなく
なんかイヤ!レベルの話でしかない

0080以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/09/18(月) 00:38:16.865ID:IEdjiJdSd
>>78
だから結局消費税とってないのは建前だからな

0081以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/09/18(月) 00:39:49.441ID:GNPnyhiC0
とにかくちゃんと明細だせよ
いままで逆に何で出してないんだよ

0082以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/09/18(月) 01:20:30.129ID:zd7dDQum0
これで何が変わるんすか?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています