今の洋楽・邦楽で歴史に残るレベルのバンドある?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/09/16(土) 23:39:05.617ID:lMYsWXRM0
いつも60s~90sくらいまでしか聴いてないからなんかいいのないかなあって思って
洋楽ならR.E.M、邦楽ならゆらゆら帝国レベル
例は思いついたの適当に選んだだけだから悪しからず

0130以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/09/17(日) 00:31:26.852ID:UOFRvLZK0
みんなが知ってる、歴史に残る
みたいな価値観自体が過去のものになるということ

0131以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/09/17(日) 00:32:46.338ID:nivSUrzk0
どれだけすごくてもコンテンツ自体の盛り上がり度っていうのがあるからね

0132以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/09/17(日) 00:32:46.567ID:1aveGLY0M
>>125
基本レベル高いからな
今後の革新はDTMで全く新しいアプローチが見つかるか新しい楽器が開発されるかだろう

0133以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/09/17(日) 00:33:37.027ID:S+ez1CzN0
歴史に残る、を分かりやすくてバンドを挙げやすく再定義するなら「流行関係なしにフ影響力があり、かっこいいバンド」みたいな感じ?

0134以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/09/17(日) 00:34:49.929ID:vFxBb5jga
影響力なら日本のバンドならバンプとアジカンは外せんわな

0135以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/09/17(日) 00:34:52.660ID:Kf2EpYDj0
>>130
だろうね
何かしらの統一整理整頓する権威が現れたら話は別だろうけどね
今の時代は何でもグチャグチャなカオスだから何においても
リーダー不在である種で価値がない

0136以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/09/17(日) 00:34:55.223ID:UOFRvLZK0
あとはみんなが音楽を能動的に楽しむ時代が来た
演奏したり踊ったり素人それぞれが再びアーティストとして還っていく
そもそも古代において音楽とはそういう身近なコミュニティ内でのものだった

0137以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/09/17(日) 00:35:01.742ID:S+ez1CzN0
>>131
俺みたいに泥臭い感じのロックが好きになってしまったやつは昔のものを掘るのが一番いいかもな、無限に埋まってるだろうし

0138以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/09/17(日) 00:36:53.100ID:Whe3rBM00
結局音楽なんて個人の好みで聴くもんだし、他人からの評価とかどうでもいいだろw

0139以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/09/17(日) 00:37:36.352ID:YfhOE3kC0
至高の音楽体験はライブと考えてるからどうしても最近のバンドの比重が大きくなっちゃうわ

0140以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/09/17(日) 00:39:03.601ID:k+Y6BZwA0
>>138
自分で判断できるやつがどれだけいるの
俺わかってますズラで語ってるやつらもニルバーナガーとか言ってる痛い池沼しかいないわけで

0141以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/09/17(日) 00:39:35.451ID:S+ez1CzN0
>>138
それは言えてる。
でも歴史に残ってるバンドはたくさんの人が良いって思ってるってことだから、評価が高いものを知っていると自分の好みの音楽が探しやすいよね

0142以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/09/17(日) 00:40:55.716ID:UOFRvLZK0
音楽を掘っていくのが好きだったな
好きなミュージシャンの影響元をたどっていくんだよ

0143以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/09/17(日) 00:41:45.650ID:S+ez1CzN0
>>139
いいなあ今あんまりライブに行ける状態じゃないからフェスとか行ってアーティストをディグりたい
1年前にYes生で聴いたけど良かったなあ。

0144以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/09/17(日) 00:43:00.470ID:Whe3rBM00
>>140
年月経てば自分で掘るようになんじゃないかな?レコードやCD小学生ぐらいから買ってるけど25ぐらいまでは雑誌とか見たり友達の情報だったり、レコ屋の試聴機のポップとかは参考にしてたなー。
30過ぎてからは自分の感覚で適当に買うようになってるかなー。ネットも発達したし能動的に買いやすくなった
いまだに多少はもちろん友達や知り合いの情報を参考にもしてるけど。40半ばのおっさんだけどこんな感じだわ
良くも悪くも90年代は良かったw

0145以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/09/17(日) 00:44:34.571ID:S+ez1CzN0
>>142
一時期カートコバーンにハマってたけど、そこから段々と離れてカートの影響元めっちゃ聴いてたな

0146以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/09/17(日) 00:46:20.621ID:PN6KeRwc0
GALNERYUS

0147以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/09/17(日) 00:46:39.044ID:S+ez1CzN0
>>144
めっちゃいいな
レコ屋で俺が全く知らないようなの買ってる人見てどうやって選んでるんだって思ってたわ。

0148以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/09/17(日) 00:49:21.701ID:OnJrW30/0
このスレの質問はちょっとナンセンスだわ
だってそんなのここいる連中何かに判るはずもねえ
90年代にブリットポップ、グランジブーム起こって00年代にメロコア流行りだしてたけど
まさかオアシスやらブラー、レディヘ、ニルヴァーナみたいなのが後世に語り継がれるほどデカイ存在になるとはだれも思ってなかったもの

0149以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/09/17(日) 00:51:20.426ID:S+ez1CzN0
>>148
そうなん?俺はその時の空気感を知らないから、聴いてる人が”何か”を感じてたかと思ったわ

0150以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/09/17(日) 00:51:25.018ID:Whe3rBM00
>>147
自分が詳しくないジャンルはそのジャンルに特化してる友達や知り合いに聴いてる
和物とかHiphopやレゲエならそのジャンルのDJしてる友達達や知り合いに聴くし、ハウスもそこまで詳しくないからハウスのDJしてる友達に聴く
クラシックとかジャズとかロックとかテクノとか現代音楽とかは自分で掘る事多いけどそれでも友達とかに聴いたりする時あるしレコ屋でなんとなくとかもあるし・・・

0151以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/09/17(日) 00:52:29.404ID:Whe3rBM00
>>148
メロコアはやりだしたのって90年代半ばぐらいだと思うよw
俺44歳の年代だけど高校生の時にメロコアのバンドしてたし、中学生でGreendayとかオフスプのコピーバンドしてたし

0152以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/09/17(日) 00:53:03.008ID:OnJrW30/0
>>149
地道に今まさに人気あるバンドやユニットを漁ってればいい
自ずと20年後30年後に答えは出る

0153以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/09/17(日) 00:53:06.042ID:Kf2EpYDj0
商業音楽の発祥=アメリカ
典型的アメリカ像=狂騒の20年代のジャズエイジ以後の躁鬱感

そう考えた場合書籍媒体に大きく残るのはビリーホリデイとかあの辺かもしれん

0154以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/09/17(日) 00:53:17.285ID:S+ez1CzN0
>>150
なんか自分の理想の音楽好きに見える。羨ましくなってしまった

0155以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/09/17(日) 00:55:22.579ID:OnJrW30/0
>>151
上げ足とりはいいから
ドゥーキーとかがそのあたりで1000万枚のメガヒットしてたって言いたいんだろ
でも日本ででかいライブやり始めたの富士急のサマソニ2000あたりからじゃん

0156以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/09/17(日) 00:55:48.740ID:S+ez1CzN0
>>152
最近は昔の音楽掘るのに躍起になってたわ
もうちょっと最近の聴いてみよ
最初のほうにみんなが挙げてくれたやつ

0157以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/09/17(日) 00:59:32.278ID:S+ez1CzN0
因みに俺は邦楽だとクリエイションと村八分最近聴いてる。
あんな感じのバンド今無いものかね

0158以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/09/17(日) 00:59:47.882ID:Whe3rBM00
>>154
バンドもクラブも高校生の頃から出入りしてたからなー。
今は幸いライブハウスの店長してる友達や知り合いもいればDJしてる知り合いとか沢山いるからなー。たまに自分でもDJのパーティーはオーガナイズしたりするし!
>>155
高校か大学の時にはZeppとか大箱でGreenday来日してたよ!俺遊びに行ってたし!
Greendayは個人的にはニムロッドが一番名盤だと思う。当時もうミクスチャー的なバンドとかUKロックが好きな高校生だったけどニムロッドは超聴いてたし!大学受験の勉強しながらすごい聴いてたw

0159以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/09/17(日) 01:01:48.824ID:Qf/u5kj/M
風くんは絶対後世にも語り継がれる

0160以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/09/17(日) 01:03:15.777ID:S+ez1CzN0
>>158
羨ましいけど頑張って必死にディグるっていうのはなんか違うと思うから、興味の赴くままに聴いたりどこかに参加していくわ

0161以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/09/17(日) 01:03:48.754ID:vwwSxF/T0
人間椅子

0162以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/09/17(日) 01:04:05.706ID:OnJrW30/0
>>158
だめだこりゃ何言っても食いさがってくるタイプだな
気味が悪いさよなら

0163以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/09/17(日) 01:04:42.130ID:Kf2EpYDj0
未来の人間の感覚にもよるだろうしな
古代の人はこんな虚栄を刺激する雑音聴いてたんだな・・・って
ドン引きするかもしれん

0164以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/09/17(日) 01:05:57.064ID:S+ez1CzN0
なんでそんなにレスバみたいなのしたがるんだ
音楽系の板が殺伐としてて残念だったからいつもいるVIPで立てたけど難しいものだな

0165以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/09/17(日) 01:06:33.877ID:Kf2EpYDj0
>>164
メンヘラが多いのよ音楽系は

0166以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/09/17(日) 01:06:37.591ID:Whe3rBM00
>>162
っうか日本のメロコアとかもハイスタとか高校生の時クラスでみんな聴いてたぞ!
お前何歳?95~97で当時高校生だったりしたら、メロコアってその頃すごい流行ってたの知ってるよ!
大阪のCLUBDAWNでパブリックカフェってロックのDJパーティーが週末あったけど、よく行ってたけどメロコアも普通に流れてたし!

0167以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/09/17(日) 01:07:58.915ID:S+ez1CzN0
>>163
ドン引きはないんじゃない?クラシック聴いてドン引きしたことないもんな
でもルーリードのノイズのアルバムはドン引きされるかも

0168以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/09/17(日) 01:09:10.021ID:YfhOE3kC0
>>157
https://m.youtube.com/watch?v=AHp12vdxk2o&pp=ygUNYWxkbyB2YW4gZXljaw%3D%3D
こういうのはどう?
ちっとおとなしいか

0169以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/09/17(日) 01:09:15.466ID:Kf2EpYDj0
>>167
なんかロック聴いてると俺TUEEって感じな気分になるじゃんw
そういう人間の虚栄的弱さを克服してたらどういう音楽を好むようになるんだろうなって今ふと思った

0170以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/09/17(日) 01:09:40.203ID:Whe3rBM00
>>167
MetalMachineMusicは名盤だと思うけどなー!あれ聴いてたおかげで現代音楽とかドローンとか聴き始めてもすんなりはいれたし!

0171以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/09/17(日) 01:09:50.734ID:S+ez1CzN0
>>166
大阪周辺に住んでるんだけどもしいい場所知ってたら教えてほしい!

0172以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/09/17(日) 01:10:55.290ID:Whe3rBM00
>>171
ごめんm(__)m育ったのは関西なんだけど24歳から実家が東京なもんで、ずっとそれから東京なんだよね(汗)
今の関西の事は全然知らないんだよ・・・

0173以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/09/17(日) 01:11:27.231ID:S+ez1CzN0
>>168
少し聴いたけど雰囲気最高過ぎる。こんなの知ってるのいい意味で恐ろしい

0174以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/09/17(日) 01:15:26.731ID:S+ez1CzN0
>>170
あれってやっぱりすごいのか...
誰かは忘れたけど死ぬほど好きな人いたよね
少し聴いてそれだけで終わるのもったいない気がしてきた
>>172
なるほど。この前東京に行ったとき古本屋とかレコ屋の規模が違い過ぎて第二の都市と全く違うなって思った

0175以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/09/17(日) 01:17:16.057ID:S+ez1CzN0
>>169
人間の行動心理的には流行りに乗るのが心地いいはずだから、つえーだけで聴いてる人がつえーやめた場合ただただ流行りの曲を機械的に聴くんじゃないかな

0176以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/09/17(日) 01:19:39.257ID:Whe3rBM00
>>174
あれ聴いてるとドローンとかノイズとか現代音楽とかそのあたりのジャンルもすんなり格好いいって思えて聴けると思う!
>>174
実家が東京だから東京住んでるけど、やっぱり東京って音楽の感度高いよ!
例えばレアグルーヴ聴きたいと思ったらそれだけのパーティーあったり東欧系のバンドやアーティストについて本書いてるような人がDJしてたりして聴いたことないようなジャンルも触れ合えるし、テクノやハウスとかエレクトロニカとかなら行くイベント困らないし、ロックなんてライブがいくらでも面白そうなのやってるし。レコ屋も山ほどあるし!
ただ、レコ屋は買う楽しみ省けばネットでも十分かなーとは思ったりもする!

0177以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/09/17(日) 01:21:39.534ID:S+ez1CzN0
>>176
やっぱりそうか、すごすぎる、、、
少し前にアマゾンでレコード探したら意外と普通に売っててビビった

0178以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/09/17(日) 01:25:21.901ID:Whe3rBM00
>>177
自分はレコードは基本UNION,JETSET,TEQ,mirror record,Lighthouse Recordsとかヤフオク、メルカリで掘ってみてそれでもないなら値は張るけどDiscogでみたいな感じかなー。Amazonはたまにマジでこれ売ってるんだーみたいな発見あるからアツいと思う!

0179以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/09/17(日) 01:26:53.242ID:S+ez1CzN0
>>178
おおお、そういうサイトを教えてくれるのありがたすぎる!

0180以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/09/17(日) 02:03:44.267ID:yB35HnUmd
19年もやってるのに日の目を見ない9mm Parabellum Bullet
19日武道館ライブらしいが…

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています