無駄に包丁について詳しいから、質問あったら答える

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/07/25(火) 00:06:43.673ID:idrEjuiq0
質問あったら答える

0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/07/25(火) 00:07:50.627ID:QV80vyRpd
この前、鬼ゾリ包丁が生産規制入ったけどなんで?

0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/07/25(火) 00:08:01.143ID:4LzFQZDX0
関孫六のことどう思う?

0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/07/25(火) 00:08:14.731ID:SP+zKKYea
オススメのまな板

0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/07/25(火) 00:09:06.185ID:0+jPNnF7p
包丁がすぐに切れなくなる
研ぎ方が悪いんだろうか

0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/07/25(火) 00:09:32.354ID:5iHmJK9Z0
1. あなたはいつから包丁が好きになりましたか?
2. あなたはどんな包丁を持っていますか?
3. あなたの包丁の特徴や魅力は何ですか?
4. あなたの包丁はどんな人に向いていますか?
5. あなたはどんな工程や技術で包丁を学んでいますか?
6. あなたは包丁以外にどんな道具や材料を使っていますか?
7. あなたはどんな人から影響を受けましたか?
8. あなたは包丁職人としての目標や夢は何ですか?
9. あなたは包丁職人としての苦労や喜びは何ですか?
10. あなたは包丁に対するこだわりやアドバイスがありますか?

0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/07/25(火) 00:09:36.690ID:idrEjuiq0
>>2

ごめん、ちょっとわかんない

>>3

包丁の方だったらまあ、家庭用の包丁かな。

0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/07/25(火) 00:10:55.009ID:idrEjuiq0
>>4

俺は飲食店勤務じゃないんで保健所の指導を考慮した意見は出せないが、とりあえずプラまな板は論外。
イチョウあたりのまな板の正目かな。
節があるのは最低限避けたほうがいい。節のところは硬いから。

0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/07/25(火) 00:11:30.441ID:idrEjuiq0
>>5

安物使ってないんだったらその可能性は大。

0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/07/25(火) 00:11:54.027ID:iUYEP/lKr
何故プラまな板は駄目なのか

0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/07/25(火) 00:14:59.947ID:pHirKpjA0
貝印の製品って鋼材が書いてないんだけど、例えば2万円位のって何が使われてるの?

あと銀紙3号とV金10号だとどっちが好き?

0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/07/25(火) 00:15:47.930ID:idrEjuiq0
>>6

コピペをわざわざいじったあたりの労力に敬意を表して答える。

@10年くらい前
A牛刀、出刃、サバキ等。
Bステンレス多めで長いこと使わなくてもさびにくい。
C自分
D金属加工&実地
E砥石、食品?
F特に誰、というのはない
G包丁職人じゃない
H包丁職人じゃない
I切れなくなったらちゃんと研げ

0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/07/25(火) 00:16:52.562ID:io0t5UOR0
ポリエチレンなら余裕

0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/07/25(火) 00:17:26.426ID:2Wb5XY3J0
俺が関孫六を買っても背伸びしたとは思われない?

0015以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/07/25(火) 00:17:33.596ID:idrEjuiq0
>>10

木より硬くて刃が切れ止みやすいし、魚を捌こうものなら魚が粘液でめっちゃ滑る。木だとそこまで滑らない。
あと表面削って一皮向いてバルタン星人の脱皮みたいなことができないから不衛生じゃね。

0016以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/07/25(火) 00:18:24.703ID:GQMeSW4e0
>>9
Amazonの口コミがまぁまぁ良い安物使ってる
お手頃価格でお勧めの包丁があったら教えろ下さい

0017以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/07/25(火) 00:18:56.953ID:idrEjuiq0
>>11

なんか昔VG10つかったのがあった、ような。
貝印なら電話でしつこく聞けば答えてくれると思う。

0018以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/07/25(火) 00:18:57.650ID:io0t5UOR0
プラならハイターも熱湯も余裕だから
木より衛生的だぞ

0019以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/07/25(火) 00:19:24.434ID:idrEjuiq0
>>18

傷に入り込んだたんぱく質は除去できないだろ。

0020以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/07/25(火) 00:20:26.362ID:Sk1I3+lna
おすすめの材質はなんや

0021以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/07/25(火) 00:21:04.291ID:idrEjuiq0
>>16

寅次郎 だったかな。
TOJIROのロゴ違いのやつ。

0022以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/07/25(火) 00:21:29.822ID:idrEjuiq0
>>20

そんなもん使い手次第だわ

0023以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/07/25(火) 00:21:34.991ID:0U7p6EPy0
ダマスカスの包丁は持ってりゅ?

0024以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/07/25(火) 00:22:36.196ID:idrEjuiq0
>>23

持ってないりゅ
だって高いもん

0025以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/07/25(火) 00:24:03.066ID:idrEjuiq0
あと仮にダマスカス買うんだったら洋包丁は無いかも。墨流しの和包丁買うわ。
なんでかっていうと、洋包丁は研ぎ減ったらブレード側面を削らないといけなくて、これやるとダマスカスの模様の復活がくっそ面倒なんだよね。

0026以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/07/25(火) 00:24:14.400ID:GQMeSW4e0
>>21
ありが10ー

0027以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/07/25(火) 00:25:47.151ID:ZpGTcX6V0
真打ちってあるの?

0028以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/07/25(火) 00:27:13.139ID:idrEjuiq0
>>27

無い。本焼きならあるけど真打と同じ意味ではない。
そもそももはや包丁なんて工業製品なんだから、工業製品の真打も数打ちもない。

0029以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/07/25(火) 00:30:38.749ID:p9MRx3jx0
>>21
藤寅作だな
DPシリーズはVG10使われてるけど刃が厚めで切り抜けイマイチ

0030以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/07/25(火) 00:31:09.187ID:TZlM8OY70
家庭用ならステンレスで十分、でもちょい上目指したいなら鉄製、ただし手入れしないといけないデメリットが増える
しっかり水気を拭いて油でコーティングしないと錆びるし、中砥石だけで済ますと錆びやすくなるし

0031以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/07/25(火) 00:32:03.147ID:idrEjuiq0
>>29

うそーん、昔牛刀持った時刃が軽かったから切り抜け重視の奴かとおもてた。
今はサバキを使用中。

まあ、洋包丁ならブレード自分で削ればいいか。

0032以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/07/25(火) 00:32:43.659ID:idrEjuiq0
まあ、そもそもステンレスが鉄なんだけどな。

0033以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/07/25(火) 00:34:05.277ID:5iHmJK9Z0
1. あんまり知られてねえけど、包丁の刃に使われる異国の超マニアックな鋼材ってなんだよ?それって使い勝手とかどうなんだよ?
2. 包丁の刃の硬さと耐久性のウンコみたいな違いって、結局どんな要素でバンバン左右されるんだよ?
3. フルタングとラットテールって、どっちがクソ有能なのかよ?それぞれのメリットとか、ガキがわかるように教えてくれよ。
4. ダマスカス模様の入った包丁って、ヤベーデザインだけじゃねーんだろ?その切れ味とかにも何かメリットあるんかよ?
5. 包丁のバランスって、料理にどんな悪ぃ影響を与えるんだよ?ジャンルやテクニックによって違うんだったら、それは具体的にどんなもんだよ?
6. マニアがぶっ飛んでんのは、特殊な包丁だってことかよ?どんな特徴がウケてんだよ?興味深ぇな。
7. 鋸歯付きの刃って、何に使えんだよ?切れるんかよ、料理に活かせるんかよ?
8. 鏡面仕上げとサテン仕上げって、ガキが分かるようにガチで教えろよ。それぞれのメリットはなんだ?
9. 今どきの包丁製造技術って、昔のヤツらが知らねぇ特長とかデザインを持ってんのかよ?なんかあんのかよ?
10. 包丁の名前やブランドの由来って、おもしろいネタあんのかよ?何かカッコイイ名前とか、笑える名前とか教えろよ!

0034以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/07/25(火) 00:36:30.401ID:p9MRx3jx0
>>31
業務用だから耐久性重視なんだろうな

0035以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/07/25(火) 00:44:51.977ID:idrEjuiq0
>>33

@包丁は割と鋼材に関しちゃ保守的だから、ナイフ用鋼材の新しいのはほとんど使われてないぞ。最近だとナイフ用鋼材はアメリカのクルーシブのがアツい気がする。

A一般的には硬い方が耐摩耗性が高い。強度に関しては、焼きの入った刃物鋼なんてほとんど脆性破壊だから、弾性変形領域が主だと思うんだけど、どうしてなかなか
同じ硬さでも鋼材によって強さに違いが出たりするみたいだね。

Bラットテールはわからんわ、すまんな

Cデザインだけだぞ?

D普通に長時間使うときに使いにくい

Eなんだかんだで使いやすいのが一番だな

Fアウトドアでロープ切るわけじゃあるまいし、調理ではイマイチ。普通に刃を研いで使うほうがいい。

Gぴっかぴっかで維持に気を使うのと、そうじゃないかの違い。あと張り付き。

H製造技術そのものに大きな進歩は無い、と思う。
進歩があるなら刃よりも柄の方な気がするな。

Iネタはわからんな。

0036以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/07/25(火) 00:54:09.130ID:Ad/KT84g0
出刃、柳葉、三徳使ってるけど
他に持ってたほうが捗る包丁ある?

0037以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/07/25(火) 00:55:56.305ID:WR3BkWRJp
切先にかけての曲線の研ぎがむずい
むずくね?

0038以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/07/25(火) 00:57:47.936ID:p9MRx3jx0
>>36
ペティおすすめ
あとはケーキなんか切ることあるならパン切り包丁あってもいい

0039以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/07/25(火) 01:01:56.133ID:BLdgnGyh0
うどんがきれいに切れる包丁を教えて

0040以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/07/25(火) 01:05:54.754ID:dWdcgwHY0
両刃?と片刃?ってあるらしいんだけどどっちがおすすめなんや?

0041以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/07/25(火) 01:37:21.345ID:Ad/KT84g0
>>38
ペティほしいと思ってたわ

0042以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/07/25(火) 01:38:27.201ID:TCnanwuI0
包丁って多少重い方が良くない?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています