肌汚くて悩んでる奴きて

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/10/31(月) 19:36:31.839ID:jrUwgWLz0HLWN
ニキビと15年くらい戦ってきたけどようやく勝負がついた
俺に分かる事ならなんでもこたえるぞ

0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/10/31(月) 19:37:01.396ID:Mn2rifv7dHLWN
結論から言えよ

0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/10/31(月) 19:37:18.973ID:Z7xgvOGW0HLWN
栄養と睡眠と外部ケアの重要比率おしえてく

0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/10/31(月) 19:37:27.367ID:5DwCNLF10HLWN
どうせ食生活の改善だろ

0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/10/31(月) 19:38:09.799ID:jrUwgWLz0HLWN
>>2
結論から言うと全然ニキビできなくなった
食生活は変わらず寧ろ今は好きなもんしか食ってないから前より悪い

0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/10/31(月) 19:38:33.588ID:JrOakP6oMHLWN
アトピーのせいで身体に色素沈着の黒ずみが多いんだけどどうしたら消える?ターンオーバーしないんだよね

0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/10/31(月) 19:39:41.148ID:jrUwgWLz0HLWN
>>3
栄養は考えてない、サプリ飲んでた時も普通にニキビ出来てた
今サプリ全く飲んでないし洗顔もボディソープでそのまま洗ってる
睡眠は昼寝を1時間と夜が5~6時間くらいかな

0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/10/31(月) 19:41:02.654ID:jrUwgWLz0HLWN
>>6
俺はアトピーになった事ないから、上手くアドバイスできるかわからんけど・・・
毛穴とかは角質溜めがマジで効果的だった
ほんと毛穴小さくなるし肌質が健康になる

0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/10/31(月) 20:02:12.461ID:Z7xgvOGW0HLWN
角質だめってなんだ?

0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/10/31(月) 20:26:17.797ID:jrUwgWLz0HLWN
>>9
いわゆる垢溜め
肌が炎症起きて毛穴開いてる人とかは大抵これで治る
ただ、見た目がくっそ汚くなるけど、今はマスクが当たり前だから昔よりは抵抗ないはず

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています