自己責任とか自由意志とか信じてるガイジ完全論破したったw

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/11(月) 03:45:28.881ID:H5rBwsAB0
全ての物事には原因がある。
ある物事の原因もそれに対する原因を持つ。
故に人間の行為に関してもその原因が無限後退的に求められる。
従って人間はその意志に関してその人間には依拠しない。
故に人間は自由な意志を持てず、またその行為に対する責任も有せない。



これに反論してみろやw

0050以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/11(月) 04:18:00.053ID:3gdwj5si0
>>48
説明してるが
こんなのも読めない読解力wwwwwwww

0051以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/11(月) 04:18:04.267ID:H5rBwsAB0
>>47
ランダムであってもランダム性によって決められてるってだけだから変わらんだろ

0052以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/11(月) 04:18:30.678ID:iSN2NgxY0
つまり>>1が勉強できなくて落ちぶれて底辺ニートになるのは宇宙が生まれた時から決まっていたと

0053以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/11(月) 04:20:14.183ID:H5rBwsAB0
>>50
>>49
悔ちいねえくやちいねえwwww連投くやちいねえw
ドヤ顔で論理記号披露しても禄に対象の事象の理解すら出来てなかったの変わらなくてくやちいねぇw

0054以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/11(月) 04:20:46.440ID:yOpt5kAM0
>>51
ふーん
自由意志はないってのは聞いたことあるからそうなんだろうな

0055以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/11(月) 04:22:52.086ID:H5rBwsAB0
>>54
まあなんか覆せる話が出ないとも限らないし結局今のとこそうかもねってだけの話だしな

0056以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/11(月) 04:23:01.777ID:3gdwj5si0
>>53


模倣⇔¬創造

新しいものを初めてつくる⇒創造
対偶: 模倣⇒¬新しいものを初めてつくる

つまりお前は模倣
事象の理解してないのは辞書の説明すら読解できてないお前の詰まってない脳みそだろwwww

0057以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/11(月) 04:23:57.661ID:3gdwj5si0
>>56
バカはこんな簡単な論理すら理解できないらしい
中卒なの?wwww

0058以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/11(月) 04:25:10.073ID:3gdwj5si0
中卒だからろくに本読んでないバカだからイキってこんなスレ建てちゃうんだろうな
二番煎じの模倣でしかないのにwwww

0059以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/11(月) 04:28:07.566ID:H5rBwsAB0
ガイジ怒りの大連投w
同様の状態であったら真似だ!と主張したガイジくん怒りの虚勢イキリチラカッソスw

>もし全くの無関係なAさんとBさんが同じことを発話した場合にそれらはどちらかを真似た、と言い得るのかw?


いやこれだけの話ーwwww

0060以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/11(月) 04:29:39.779ID:yOpt5kAM0
なんか二人で盛り上がってるから寝るわ

0061以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/11(月) 04:29:48.151ID:3gdwj5si0
>>59
なんでお前の恣意的な全然違う話に付き添わなきゃいけないんだよwwww
藁人形論法で芯食った例え出せてると思ってるの最高に頭悪いwwwwwwww
それにお前が二番煎じである根拠は言ってるからこれ読めないお前がバカなだけwwww

また中卒バカ見つけておもしろ
必死見て追跡して他のスレでも粘着してやろっとwwww

0062以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/11(月) 04:32:09.435ID:iSN2NgxY0
>>59
君の惨めな人生は宇宙が生まれた時から決まってた

正直論破できない
君の勝ち

もう寝ろ

0063以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/11(月) 04:34:43.278ID:H5rBwsAB0
ジャーゴン使いまくりのスノッブ衒学者もどきくんはいい加減にしてくれやw
必死にオベンチョしたてつがく(笑)で俺に上回られて悔しかったのか知らんけどそこ本題じゃないしw

>>62
硬い決定論なんて主張してないし不確定性原理で否定されてるだろ

0064以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/11(月) 04:34:46.226ID:9iWt9/cO0
大まかに分かりやすくするために何かを原因としているだけで
事象を量子レベルまで分解して考えたらどんな単純なことも原因なんか分からないだろ

0065以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/11(月) 04:37:24.197ID:H5rBwsAB0
>>61
論理学用語なんて局所的なもん読めると思ってだしてきたお前がアスペってだけだろw学歴あっても無くても読めん奴は読めないだろアホw
ていうか自然言語で示せばいいだけのにそれをしないってことは後ろめたい何かがあんのかw?
それとも自然言語では表意不可能な事を主張でもしてんのかw?

そしてその例えが質的に違うと主張するならそれをまず示して見ろよw
芯を食ったとかいうアホ丸出しの俗語使ってねーでよw

0066以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/11(月) 04:38:29.654ID:3gdwj5si0
>>63
本の内容と>>1のレスの二項対立で>>1のレスが二番煎じって言う話なのに関係ないAさんとBさんが発話ってなにこいつバカすぎない?wwww
前提条件全然違うし話のレイヤー捉え違えすぎワロタ
まともに芯食ってない例えで論駁できてると思ってるのが最高に頭悪い
それにお前が二番煎じな理由は既に書いてあるしそれが読めない上に反論できてない時点でお前の負け

中卒乙

>>65
論理記号書いた方が簡潔だろ
冗長なものを要求するの最高に頭悪いね
中卒乙

0067以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/11(月) 04:40:07.623ID:3gdwj5si0
本題じゃないからなんなのかな?
それには既に>>10で反論してるけど鳥頭だから忘れちゃったのかな?中卒くん

0068以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/11(月) 04:41:43.170ID:3gdwj5si0
結局お前が二番煎じだって言う俺の主張を論駁できてない時点でお前の負けだよね
なんか喚いてるけど反論するより喚くのが優先順位高いらしくて最高に頭悪い
さすが中卒

0069以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/11(月) 04:43:53.906ID:7a4lBQ7Wa
仮に自分で考えたにしても披露するのが5chてのが皮肉だな
この先も>>1はどんなに凄いことを考えたとしても
リアルでは聞いてくれる人がいないっていうことの証明にしかならない

0070以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/11(月) 04:45:07.853ID:H5rBwsAB0
>>66
いや反論できてないから負けってw
宇宙人に人間語で主張して宇宙人はそれ理解できなかったら論破された事になんのかいw
そして違うから違う!としか主張できてねーじゃんアホw
>もし全くの無関係なAさんとBさんが同じことを発話した場合にそれらはどちらかを真似た、と言い得るのかw?
んでどうなんすかねw?これ



一般的でない物を唐突にひけらかしてイキリながらわかってないから俺の勝ち!と自分ルールで自己暗示したかったのか知らんけどイミフすぎるわw
お前そんなに俺に噛みつきたいのに俺が反論できる形では示したくないない!ってどんだけガイジなんすかw

0071以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/11(月) 04:45:37.188ID:3gdwj5si0
>>69
自分で考えても先に唱えてる人間がいる時点で二番煎じの猿真似にすぎない
二匹目のどじょうを狙うやつはバカ

0072以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/11(月) 04:46:21.882ID:HdV07SK/M
アフィ

0073以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/11(月) 04:47:12.396ID:H5rBwsAB0
>>68
hdjwoaKbxh*ieisusujhduxiakqbwgziiiajb+u!!!!
ガイージ!ガイガイガイジー!ガイジーニンゲン!


ハイお前これに返せなかったら論破されたってことね!

つってるのと似たようなもんっすよw

0074以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/11(月) 04:47:20.141ID:3gdwj5si0
>>70
違うから違う?
何言ってんのこいつ

模倣の否定が創造
新しいものを初めてつくることならば創造
その対偶は
模倣ならば新しいもの初めてつくることではないこと

これ読めないの?
同じこと何度も言わせないで
違うから違う!とかいってないけど
改竄するのやめてね頭悪いよ

0075以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/11(月) 04:47:59.035ID:3gdwj5si0
>>73
どこが?
筋道立てて話してるのに反論できてないのと意味不明な文字列に言い返せないのは全然違う話だろ
例え下手すぎワロタ

0076以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/11(月) 04:49:07.026ID:3gdwj5si0
理解できないやつに理解させる難しさ

0077以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/11(月) 04:50:49.353ID:3gdwj5si0
VIPほんと知的レベル下がったな

0078以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/11(月) 04:52:05.343ID:H5rBwsAB0
>>75
ハイお前返せなかったねぇw
ハイ論破ァw


>>74
バカーーwww
たとえ話の同室性に関する話だろアホたれw
そして結局自然言語で書いてんじゃんwイキリバカクソダセェw

0079以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/11(月) 04:52:38.654ID:H5rBwsAB0
>>77
お前がだいぶ下げまくってること気にしてるみたいだけど俺がちゃんと上げてるからあんま心配すんなよw

0080以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/11(月) 04:53:55.259ID:3gdwj5si0
>>78
返してるけど
ついに俺がレスしてるのも読めなくなったか

>>79
メタ認知能力低くてバカ丸出しwwww

0081以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/11(月) 04:54:32.560ID:3gdwj5si0
文章読めないどころかレスすら読めないのは仕方ないわ
お前の負け
終わり

0082以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/11(月) 04:55:36.176ID:H5rBwsAB0
>>80
えぇ?俺の創造した新言語に返せてないじゃんw
だから返せてないじゃんって言ったんすけどw
ていうかネタじゃんw

これもネタじゃんw
まっとうなツッコミでしか返せないって頭の回転鈍いのおw

もしかしてがちアスペw?

0083以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/11(月) 04:56:33.994ID:H5rBwsAB0
>>81
(ってことになってくれーーーー!!!!!)

ってことw?

0084以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/11(月) 04:57:36.574ID:7a4lBQ7Wa
>>1の言うことを理解した上で反論することと
それを論破することに意味が無いっていう論理になるのに
ずっと2人で煽り合ってるってことはどっちも理解出来て無いってことになるんだが

0085以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/11(月) 05:00:31.401ID:H5rBwsAB0
ていうかこんだけの話じゃんw

https://i.imgur.com/CUPpS0D.png
故に、自力で考えられた俺の理論は、結果的にそのなんとかと同様の理屈を示したとしても、模倣とは異なる。

>>84
意味ないとは言ってないわ
飛躍しすぎ
逆になんで意味とかの話になると思ったんだよ

0086以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/11(月) 05:05:01.732ID:ezJeb430M
一方的に他人に理解させようとするこの行為も宇宙の理にすぎないのだなぁ

0087◆l2.NWrKO3. 2022/04/11(月) 05:21:31.068ID:oezA5gna0
人の意志や知識があらゆるものから連鎖し影響を受け今に至るということであれば
後発の論理は後発というだけで二番煎じと言えるのかも知れない

0088◆l2.NWrKO3. 2022/04/11(月) 05:22:35.943ID:oezA5gna0
ところでこのスレタイだと前もって誰かを論破してきたようだけど相手は友人?

0089以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/11(月) 05:30:32.906ID:H5rBwsAB0
>>87
なんらかの影響を受けうるとはしても二番煎じとはならないだろキモコテw

>>88
単なる表現だろキモコテw

0090以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/11(月) 05:30:49.012ID:IAZXMkxi0
ある人がBを選んだ原因はAが起きたから
は成り立つけど

Aが起きた、時点でその人にはBという選択肢もCという選択肢もDという選択肢もあるから

原因があるから選択に責任は生じない、は成り立たない

0091以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/11(月) 05:32:26.664ID:GxnbxR8td
そして今日もやらない理由探し

0092以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/11(月) 05:40:58.848ID:H5rBwsAB0
ID:3gdwj5si0は改めて見てもガイジ過ぎる
そもそもnot創造が模倣であるという定立自体が疑わしくそれ以外にも創造に係る行為の様態は当然存在し得るし二項間対立として単純化できる事象ではない

また >もし全くの無関係なAさんとBさんが同じことを発話した場合にそれらはどちらかを真似た、と言い得るのかw?
これに肯綮を得た反論はついぞ無かったが於いて同質性を有した例えであるのは自明
故に模倣とは言えない

論述の妥当性に関してもwikipediaと辞書の区別も無く徴証の無い文を根拠としている時点で論外
主張のすり替えと論駁してないから論破したという前提も異様
うむ

0093◆l2.NWrKO3. 2022/04/11(月) 05:48:52.708ID:oezA5gna0
>>89
あ、87は君への反論ではないんだけど
単なる表現ということは事実ではないのね了解
それと攻撃的なレスはあまり賢く見えないからやめたほうがよろしいかと

0094以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/11(月) 06:00:01.707ID:mEK1E7Sq0
暇なニートだらけで草

0095以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/11(月) 06:13:40.919ID:yL7GwGG7a
責任の存在にも原因があるんだろ

0096以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/11(月) 06:16:09.507ID:wfQszyPl0
>全ての物事には原因がある。

ないよ
はい論破

0097以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/11(月) 06:17:36.214ID:yL7GwGG7a
責任(ルールの作成)も行動の一種なんだから、否定する事はできない
はい論破

0098以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/11(月) 06:35:47.346ID:Pxsd6kYz0
残念ながら自由意志があるという勘違いゆえに生まれるものある

0099以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/11(月) 06:36:36.954ID:ICtNdUdGr
これもお前ら一人ひとり自己責任
https://i.imgur.com/Etnhdl6.png

0100以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/11(月) 06:37:56.595ID:Sm6KspHnd
自由意志とは原因までを含んだ状態で自分で選択出来る自由がある事でしょ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています