アニメ見始めぼく「好きなアニメベスト10!」キャッキャッ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/01(金) 03:20:00.871ID:v3BadBaA0USO
どう考えても10個には絞れない

0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/01(金) 03:20:28.312ID:ElczOGz40USO
わかる

0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/01(金) 03:22:18.497ID:itXC1p4e0USO
のらくろ
キスシス
ドカベン
タッチ
3丁目のタマ
じゃりんこちえ
toloveる
ドラゴンボール
キャプテン
今そこにいる僕

かな…やっぱり

0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/01(金) 03:25:05.548ID:vbD9NFTe0USO
>>3
爺さんじゃん

0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/01(金) 03:25:44.632ID:Ipvo+ZZzaUSO
てーきゅう
日常
男子高校生の日常
帰宅部
わたモテ
キルミー
ギャグマンガ日和
斉木楠雄のΨ難
のんのんびより
WORKING!!

なんとか絞り込めた

0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/01(金) 03:26:23.219ID:itXC1p4e0USO
>>4
今年で63歳だからな

0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/01(金) 03:27:15.158ID:v3BadBaA0USO
なんで63歳がtoloveるとキスシスは追ってるんだwwwww

0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/01(金) 03:27:16.492ID:vbD9NFTe0USO
😯

0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/01(金) 03:28:29.833ID:itXC1p4e0USO
>>7
エロアニメだけは別で探してみてるからな

0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/01(金) 03:29:29.585ID:ElczOGz40USO
>>9
その歳でまだ性欲があるとかすげぇな

0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/01(金) 03:29:58.471ID:v73A7C/C0USO
ボールルームへようこそってダンスアニメがすげー面白かった
社交ダンスとか全く興味なかったのに

0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/01(金) 03:31:12.881ID:v3BadBaA0USO
>>5
10年代のコメディ日常系なら
ヒナまつり
それ町
たまこまーけっと
うまるちゃん
入れたい!

0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/01(金) 03:31:26.837ID:itXC1p4e0USO
>>10
まだまだ現役よビンビンしてるわ

0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/01(金) 03:32:49.790ID:v3BadBaA0USO
>>11
ボールルームへようこそめっちゃいいよね!!
最初のマコたらペア好きだった ちーたらペアももちろん好きだけど

0015以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/01(金) 03:34:05.673ID:ElczOGz40USO
>>13
人間って意外と歳とっても元気なんだ。まあ俺のは生涯使わずに終わりそうだけど

0016以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/01(金) 03:34:45.254ID:wy3XSzHB0USO
好きの方向性があるから…ジャンルで絞ろう!

0017以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/01(金) 03:35:34.659ID:v3BadBaA0USO
>>16
そうそうジャンル分けとか年代分けないと流石に厳しいよね

0018以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/01(金) 03:36:07.635ID:itXC1p4e0USO
>>15
諦めんなよまだ若いんだろ?人生なんて何が起こるかわからんもんだよ、これからさ

0019以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/01(金) 03:38:45.003ID:Ipvo+ZZzaUSO
>>12
全部好き
本当はまだまだ信長の忍びもまちカドまぞくも月刊少女野崎くんも入れたい
やっぱり10個は難しい

0020以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/01(金) 03:39:36.376ID:aLrr6JjjdUSO
ベストというか10選かな

0021以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/01(金) 03:41:03.669ID:v3BadBaA0USO
>>19
やっぱ野崎くん入るよね!!
いいね

0022以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/01(金) 03:41:53.420ID:v3BadBaA0USO
>>20
たしかに10選ですらしんどいからさらに順位つけるのはうんち

0023以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/01(金) 03:42:04.513ID:+RdEqXtH0USO
63歳のtoloveる好きはわろた

0024以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/01(金) 03:42:39.617ID:ElczOGz40USO
>>18
ありがと、30まで頑張ってみる。それでもダメそうだったら潔く賢者目指すわ

0025以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/01(金) 03:43:34.876ID:xDCfahGQ0USO
淫獣聖戦ツインエンジェル
ようこそ!スケベエルフの森へ
搾精病棟
悪戯〜いたずら〜
巨乳令嬢MC学園
ヴィクトリアメイド マリアの奉仕
愛姉妹〜二人の果実〜
イジラレ〜復讐催眠〜
色欲インフィニティ
お兄ちゃん朝までずっとギュッてして!

0026以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/01(金) 03:45:28.304ID:v3BadBaA0USO
>>25
イジラレ〜復讐催眠〜結構好きwwwww

0027以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/01(金) 03:46:12.515ID:aLrr6JjjdUSO
空モモ
吸血姫美夕(OVA)
少女革命ウテナ
未来少年コナン
ニルスの不思議な旅
凪のあすから
PSYCHO−PASS
ノエイン
フレッシュプリキュア!
灰羽連盟

0028以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/01(金) 03:48:02.950ID:aLrr6JjjdUSO
エロアニメは作画というか動きがなあ……
そんなに数知ってるわけじゃないけど、ヴィジュアル面で野暮ったいのがほとんどなので見る気がしない

0029以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/01(金) 03:48:42.224ID:v3BadBaA0USO
>>27
色んなジャンル年代から10個に絞ってるのすごい

0030以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/01(金) 03:52:13.159ID:aLrr6JjjdUSO
>>29
特に考えず思い付いたの並べただけw
時期とか精神状態でも入れ替わるし、他にも
好きなのたくさんあるけど
時間かけて厳選するとたぶん1990年代以前にかなり偏ると思う
ここに挙げたのも大好きは大好きなんだけどね

0031以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/01(金) 03:52:26.025ID:xDCfahGQ0USO
>>28
確かに昭和っぽさが気になるな

0032以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/01(金) 04:02:48.840ID:aLrr6JjjdUSO
昭和の作品にも好きなのたくさんあるけど、
何でか古くささやいつまでも洗練されない感じがあるよね〜

0033以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/01(金) 04:05:20.761ID:pFzMuk9b0USO
ヒント 予算

0034以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/01(金) 04:06:39.402ID:Twj/e2uj0USO
アニメ好きだけどユーフォけいおんCLANNADくらいしかおすすめしたい作品は無い

0035以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/01(金) 04:21:36.382ID:ftS8A7cb0USO
太陽の勇者ファイバード
魔動王グランゾート
絶対無敵ライジンオー
勇者王ガオガイガー
少女革命ウテナ
スタードライバー輝きのタクト
精霊の守り人
魔法少女まどかマギカ
少女終末旅行
劇場版若おかみは小学生

見た当時の熱狂度で挙げるとこんな感じか

0036以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/01(金) 04:24:11.781ID:tcW0p8Ux0USO
>>35
少女終末旅行とはわかってるな

0037以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/01(金) 04:25:33.048ID:ftS8A7cb0USO
>>36
あれめちゃめちゃ完成度高いよな
空気感といい音楽といい
アニメ向けのアレンジもちょいあるけど俺はむしろいいと思った
原作派の中にはそれが気に入らない奴らもいたようだが

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています