発達障害ワイ、明後日から社会人

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/30(水) 22:40:29.865ID:s5rQ0Cbk0
期待と不安で落ち着かんわ

0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/30(水) 22:41:04.775ID:UAkzcNBq0
>>1
退職しろ
周りに迷惑かける

0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/30(水) 22:41:06.945ID:h0mBCrwd0
えらいじゃん

0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/30(水) 22:41:27.420ID:ofB75cIe0
がんばれよ

0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/30(水) 22:41:36.594ID:ODFE53j8M
そんなのより俺が描いたハガー市長どう思う?


https://i.imgur.com/uX7gy84.jpg

0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/30(水) 22:41:41.527ID:s5rQ0Cbk0
>>2 やだ

0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/30(水) 22:42:26.887ID:s5rQ0Cbk0
>>3 >>4 ありがとう!!!

0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/30(水) 22:43:18.434ID:j4HnWqtd0
明後日ではなくて?

0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/30(水) 22:43:26.970ID:snpVLq9hM
>>1
別にいいけど会社以外行かないで
障害者が店に来ると迷惑なんだわ

0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/30(水) 22:43:27.379ID:4okIp9oT0
発達障害と言っても程度があるしな
正規雇用でいけるならいった方がいいと思うぞ

0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/30(水) 22:43:59.143ID:dLX74+fO0
がんばれ
3年後俺もそっちに行くから介抱よろしくな

0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/30(水) 22:45:12.657ID:s5rQ0Cbk0
>>8 明後日って書いてるで

0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/30(水) 22:45:42.208ID:s5rQ0Cbk0
>>10 ありがとう
そういうこと言ってくれる人がいるとうれしい

0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/30(水) 22:46:12.606ID:s5rQ0Cbk0
>>11 はい!

0015以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/30(水) 22:46:35.090ID:bQle8H4er
無理しない程度に頑張れよー
会社はそのこと知ってるの?

0016以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/30(水) 22:47:54.431ID:s5rQ0Cbk0
>>15 会社には内緒にしてる
今までも誰にも言わずに生きてきたし

0017以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/30(水) 22:49:56.519ID:uW/z+DaW0
他人と比較せず自分なりに頑張りなさいJ( 'ー`)し

0018以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/30(水) 22:51:55.231ID:bQle8H4er
>>16
まあそのほうが良いのかもね
障害者雇用ですら理解されず貶されてるのを見かけるし
上手くいくことを祈るよ

0019以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/30(水) 22:52:08.501ID:s5rQ0Cbk0
>>17 ありがとう
他人と比較してたら自分が嫌になることばっかりやった

0020以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/30(水) 22:53:12.650ID:s5rQ0Cbk0
>.18 ありがとう
障害者雇用でも理解されへんことがあるには怖いなー
自分なりに頑張ってみる

0021以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/30(水) 22:53:55.705ID:s5rQ0Cbk0
>>18 ありがとう
障害者雇用でも理解されへんことがあるには怖いなー
自分なりに頑張ってみる

0022以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/30(水) 22:54:53.528ID:erkdjWav0
VIPでワイとか言ってる時点で人生何やっても駄目だろうな

0023以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/30(水) 22:55:46.362ID:UAkzcNBq0
>>21
だから辞めろって
迷惑だって

0024以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/30(水) 22:59:41.394ID:3dgZOWrHa
性経験ある?

0025以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/30(水) 23:01:28.879ID:bQle8H4er
まあもし全部ダメだったらA型作業所にでも来るといい
あんま良いとこじゃないけど、それなりに楽しいからさ

0026以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/30(水) 23:04:05.681ID:uW/z+DaW0
>>23
退職を強要する書き込みは辞めなさい
あなたが知らずうちに迷惑をかけるタイプってのはもう分かったから
それ以上自分のボロ落とさない方がいいよ^^;

0027以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/30(水) 23:08:25.618ID:s5rQ0Cbk0
>>26
ありがとう
ここは、まじめだけどうまくいかなくて、周りに迷惑かけてるのは分かっているけど発達障害隠して生きてきた自分らしく生きたいと思っている人らが、気楽に話せる場になればなと思ってる。

0028以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/30(水) 23:09:24.029ID:s5rQ0Cbk0
>>25
そういうところがあるって思えるだけで、何かあっても絶望しなくていれる

0029以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/30(水) 23:14:12.895ID:4okIp9oT0
診察受けて認定されたの?

0030以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/30(水) 23:15:30.851ID:s5rQ0Cbk0
>>29
小さいころに診察されてる
まあ、普通学級で暮らしてきたけど

0031以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/30(水) 23:17:11.109ID:uW/z+DaW0
>>27
どういう職を選んだのかは分からないけど
自分が後悔のないよう働ける環境だといいね
得意不得意関係なく少しずつ慣れれば大丈夫

0032以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/30(水) 23:19:20.737ID:dLX74+fO0
何歳?

0033以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/30(水) 23:20:15.157ID:s5rQ0Cbk0
>>31
事務の仕事や
給与計算とかの本は半谷に結構あるから、働いてみて必要やったら自分で勉強していようと思う
そんなに忙しくはないみたいやから、ちゃんと1つ1つ慣れるようにする

0034以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/30(水) 23:20:43.080ID:s5rQ0Cbk0
>>32
22才 新卒

0035以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/30(水) 23:24:48.040ID:dLX74+fO0
>>34
学生時代何かしたことはある?
資格取るとか経験積むとかそういうヤツで

0036以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/30(水) 23:30:46.248ID:s5rQ0Cbk0
>>35
全くない
大学と家とバイト先とスーパーの往復やった
あとは家でネットとかYouTubeばっかやったわ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています