ゴーストワイヤー東京やってるけどさあ天狗やら花子さんやら口裂け女やら座敷わらしなんて出しても外国人じゃあネタがわからないじゃん

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/30(水) 17:18:15.396ID:dezLOrfT0
オカルトオタクにしか理解されないじゃん

0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/30(水) 17:19:47.880ID:Yq4AHvfv0
女神転生も人気ないもんな

0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/30(水) 17:19:59.633ID:1zsmTI280
そりゃ三上だから仕方ない

0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/30(水) 17:21:59.368ID:qnm9IoDS0
は?日本の妖怪は世界で通用するぞクソが

0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/30(水) 17:23:14.657ID:JSzHjymid
なんかつまんなそうだけどそこんとこどうなの?

0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/30(水) 17:23:16.092ID:JhxhHPHs0
俺らもグールとかガストとかよく分かってないだろ

0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/30(水) 17:24:18.887ID:dezLOrfT0
>>5
戦闘は単調だけど探索は面白い
女子高生の敵がえっち

0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/30(水) 17:24:27.841ID:WhYTM7mc0
店長の肉ww

0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/30(水) 17:25:00.987ID:1zsmTI280
和ゲーグラが好きなら問題ないぞ

0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/30(水) 17:25:23.341ID:JSzHjymid
>>7
ベセスダは戦闘うんちだもんな……ちょいと様子見しよう

0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/30(水) 17:25:48.008ID:7MqKCzb10
アクション系なの?
似てるゲームを挙げるなら何?

0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/30(水) 17:26:48.755ID:LUO1nQMa0
ああいうミッション一個一個こなしていくのとか広いマップ上の収集要素とかちょっと苦手
PS4のスパイダーマンと結構仕組みにてるよね

0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/30(水) 17:27:42.454ID:1zsmTI280
ベセはパブリッッシャーなだけだぞ
サイコブレイクもまるで毛色違ったろ

0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/30(水) 17:40:56.040ID:dezLOrfT0
>>11
戦闘はこんな感じだねえ
https://youtu.be/7q5CzW6GM48

これに東京の探索やアイテム収集とか妖怪退治の要素がある

0015以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/30(水) 17:45:49.882ID:7MqKCzb10
んああ一人称系ゲームか
子供の頃007でクソミソボコられて以来どうしても好きになれないんだ申し訳ない

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています