昔のドラクエモンスターズのあのなんか寂しい雰囲気良かったよな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/29(火) 20:30:21.051ID:iaWeuXjJ0NIKU
あの何とも言えん雰囲気

0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/29(火) 20:31:16.924ID:pYJlf0hYMNIKU
それ いいすぎ!

0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/29(火) 20:32:22.439ID:iaWeuXjJ0NIKU
いそいそ

0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/29(火) 20:33:30.108ID:m/R21CnVaNIKU
曲ひとつで雰囲気は変わる

0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/29(火) 20:34:52.000ID:6Om/7CZE0NIKU
グリズリーや鳥の成長の早さ

0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/29(火) 20:35:22.099ID:m/R21CnVaNIKU
ドラクエモンスターズは正直いまいちだわ
ポケモンにもなりきれず不思議のダンジョンにもなりきれず、ドラクエの皮かぶせてなきゃおまえらそんなに評価してないだろって感じ

0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/29(火) 20:36:18.173ID:kKbuT8DP0NIKU
>>6
一種のファンサービスだからそれで良いんだろ

0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/29(火) 20:36:56.112ID:h3VV+6UVrNIKU
むしろモンスターズシリーズしかやったことない人もいると思うけどな

0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/29(火) 20:37:03.889ID:H3daDeD5MNIKU
>>6
テリワン死ぬほどやり込んだわ

0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/29(火) 20:37:16.848ID:Ri99EY180NIKU
昔のドラモンはワールドがショボくて嫌い

0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/29(火) 20:38:08.843ID:JKBFew710NIKU
ほぼ主人公とアイテムしかいないもんな

0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/29(火) 20:38:30.911ID:dbR+Tar80NIKU
>>9
テリーのワンダーランド以外にもモンスターズがあるということを知らない

0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/29(火) 20:43:04.497ID:Wx5y+7J30NIKU
テリーのワンダーランド持ってたけど電源切るとセーブ消えるから序盤しか知らない

0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/29(火) 20:48:54.411ID:jaD3bTjVdNIKU
イルルカでモンスター図鑑全部埋めるまでやりこんだ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています