5万円の物を買うのに踏ん切りがつかないんだが?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/29(火) 18:08:32.455ID:mweaclGj0NIKU
本当に必要なものなのに、なぜだろう?

0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/29(火) 18:09:02.257ID:vmI+6KNh0NIKU
何買うの?

0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/29(火) 18:09:08.139ID:tJxTVU2mMNIKU
貧乏だからだろ

0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/29(火) 18:09:11.939ID:Zuq4cVJB0NIKU
俺がもらってやるよ

0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/29(火) 18:09:42.783ID:shIOiRqM0NIKU
踏ん切りつかないなら必要ないんだろ

0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/29(火) 18:09:52.071ID:mweaclGj0NIKU
>>2
マットレス
>>3
それはある
>>4
ちょっと何言ってるかわかんない

0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/29(火) 18:10:07.402ID:mweaclGj0NIKU
>>5
マジで必要

0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/29(火) 18:10:54.878ID:1pkZJ/OQpNIKU
でもパチンコには簡単に5万突っ込むじゃん

0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/29(火) 18:11:00.982ID:ACJggzdL0NIKU
ちょっと働いてかねためたらすぐに買うよ

0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/29(火) 18:11:16.457ID:Lk+NubCnaNIKU
シモンズかよ

0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/29(火) 18:11:21.124ID:ZMeUYW3H0NIKU
300万くらいだと感覚バグって緩くなる

0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/29(火) 18:11:23.747ID:0IKSGaOf0NIKU
いいマットレスはいい睡眠がうんぬん

0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/29(火) 18:13:47.760ID:/B2XbJBJaNIKU
その金額二年くらいで割ってみ


な!

0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/29(火) 18:13:51.058ID:VHlTBfEX0NIKU
代わりになるものは手元にないか
もっと安い品でなんとかならないか
買ってしまってこれからの家計に支障は無いか

0015以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/29(火) 18:13:58.229ID:mweaclGj0NIKU
>>8
やらないよ?
>>9
それはある
でも寝ることは今すぐにでも必要なんだ
>>10
フランスベッド
>>11
年収は?
>>12
良いマットレスは10万以上するよ

0016以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/29(火) 18:14:35.281ID:1Qfiu2ru0NIKU
ニトリで1番高いマットレスにしようや

0017以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/29(火) 18:14:54.628ID:Hk3J22UW0NIKU
迷う理由が金額なら買えって格言があるだろ

0018以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/29(火) 18:14:59.595ID:7snSAsdp0NIKU
迷うならやっすい布団で良くね?

0019以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/29(火) 18:16:24.257ID:mweaclGj0NIKU
>>13
貧乏人はそれがわかっていても初期投資が出来ない
初期投資が出来ていたら今頃手元のビットコインだって跳ね上がってよ
>>14
代わりになるものは手元にないか→無い、ボロボロだから必要
もっと安い品でなんとかならないか →安物買いの銭失いになりたくない寝具だし
買ってしまってこれからの家計に支障は無いか →無いと言ったらウソになるけど仕方ない

0020以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/29(火) 18:17:54.499ID:mweaclGj0NIKU
>>16
Nスリープだっけ
コイルマットレスは寝心地良いけど耐久性がね
>>17
そうなん
>>18
やっすいの買って安物買いの銭失いになったら本末転倒

0021以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/29(火) 18:19:01.988ID:1Qfiu2ru0NIKU
コイルじゃなかったら何マットレスなの?

0022以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/29(火) 18:21:07.192ID:s5OKfD0X0NIKU
いずれ買うならすぐに買おう
ここで行けないなら買うな

0023以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/29(火) 18:21:16.201ID:mweaclGj0NIKU
>>21
ミス
ポケットコイルマットレスとボンネルコイルマットレス

0024以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/29(火) 18:22:11.633ID:mweaclGj0NIKU
>>22
買うなにはならないよ
近い内に必ず必要になるんだから

0025以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/29(火) 18:22:51.186ID:7WH8n2W8MNIKU
フランスベッドのマットレス10年ぐらい使ってるけど
全くヘタれる様子ないな

0026以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/29(火) 18:23:25.577ID:Jira4wfQdNIKU
分割とかリボとか忌避され勝ちだけど今後絶対に必要なもので早めにあった方がいいものなら一括以外の買い方もありだよ

0027以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/29(火) 18:25:31.414ID:mweaclGj0NIKU
>>25
フランスベッドのボンネルコイルが一番耐久性高いらしい
シモンズやニトリなどのポケットコイルマットレスは点で支えるからフランスベッドほど耐久性は無いって

0028以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/29(火) 18:26:28.046ID:mweaclGj0NIKU
>>26
すまんそもそも分割前提で考えてたわ・・・一般的な生活してる人ならマットレスぐらいは一括か・・・

0029以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/29(火) 18:27:29.465ID:/zCGzTyM0NIKU
マットレスはケチったらいけないと思うよ
合わないのは後々腰にきてお金じゃ済まないと思う

0030以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/29(火) 18:28:31.564ID:Z+72f9IddNIKU
いいか
カードで買え脳みそ空っぽにしてボタンを押せ
そしたら買える

0031以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/29(火) 18:29:58.702ID:mweaclGj0NIKU
>>29
マジか
ネット限定商品なんだけど店舗で試し出来ないのがなぁ
>>30
クレカ払いのプロは言う事が違うね・・・

0032以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/29(火) 18:31:13.953ID:DX6RrTdk0NIKU
3000円でも迷うぞ

0033以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/29(火) 18:35:17.196ID:mweaclGj0NIKU
>>32
モノによるね
例えば良いスリッパでも3000円なら迷っちゃう

0034以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/29(火) 18:35:45.993ID:Z+72f9IddNIKU
>>31
なぜ必要なのかとか2年で割るととか絶対考えるな
(押すぞ…!押しちゃうぞ…!ああ!押しちゃった!注文しちゃった!おしまいだぁ!!)ってなったら買えてる
痛みはその一瞬だ

0035以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/29(火) 18:37:35.126ID:mweaclGj0NIKU
>>34
支払いがボディブローのように効いてくるぜ

0036以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/29(火) 18:40:35.668ID:IUC/lpbJ0NIKU
10万円持っていけばいける

0037以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/29(火) 19:11:30.060ID:qmwo04kraNIKU
マットレス選んだらキリがないこのクラスの無難な物適当でいいやって思えばいいんじゃない

0038以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/29(火) 19:14:27.099ID:+DgTJhzx0NIKU
先日65万の物を躊躇なく買ったわ

0039以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/29(火) 19:15:42.344ID:1E7C84RM0NIKU
一度家に帰って寝て起きて、明日まだ欲しいと思うなら買うべき
そこで諦めても延々「欲しいなー」の思考が頭から離れなくて
しばらくして手に入れられなくなったら一生モノの後悔になる

買ってから値段分の価値無いなと思っても、5万円の無駄使いは次の給料貰った頃には忘れてる

0040以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/29(火) 19:18:26.217ID:/T4bNBdF0NIKU
必要な物は先延ばしにしてもいずれ買う
購入を悩むんじゃなくて5万でどれだけいい物選べるか悩みな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています