昔の日本人「中国から文字輸入した」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/29(火) 17:38:51.345ID:a5Kt2c8h0NIKU
日本人「でもその文字改良して新しい文字作ったけど
前からの文字も混ぜて使った」

なんなんだよこいつら・・・

0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/29(火) 17:40:38.359ID:mBGAq2eC0NIKU
違うんだが

前からあった言葉に漢字当てはめたんだが

いわゆるローマ字なんだが

0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/29(火) 17:40:56.448ID:Lt4WYUp50NIKU
書くときは漢文
話す時は日本語

これなーんだ

0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/29(火) 17:41:01.427ID:DOCaVVBhaNIKU
海外の事例を知らないからそれが特殊なのかどうかわからない

0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/29(火) 17:41:26.139ID:aQGe3Ivq0NIKU
漢字を組み合わせて新しい単語を作った→チャイナが逆輸入

0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/29(火) 17:42:06.240ID:Y1bcT2jaaNIKU
しゃべってる言葉と文字が合わないから翻訳して補完する文字も作ろう

0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/29(火) 17:42:30.435ID:Lt4WYUp50NIKU
ローマ人がギリシャ語をメインにしてたな

0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/29(火) 17:42:42.592ID:ngnSTum7dNIKU
なんか問題あるの?

0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/29(火) 17:43:14.326ID:Lt4WYUp50NIKU
話し言葉と文字が一致したのってけっこう最近だからな

0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/29(火) 17:43:55.916ID:LT8henDM0NIKU
約1500年後

日本語のバーカバーカ!フォント作るのがクッソ面倒なんじゃ!バーカバーカ!

0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/29(火) 17:46:23.328ID:/yXrzMkA0NIKU
取りあえず音読みに漢字当てて見たわ→あーめんどくせ取りあえず簡略化しようや
→もうこれ漢字の一部抜き取って音現した方がよくね?→おーええやんこちら50音字プラスアルファからなっております

日本人らしい?らしくない?

0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/29(火) 17:53:10.224ID:Y1bcT2jaaNIKU
漢字輸入して話し言葉と文字が合わなかったのに改良もせず使い続けてた国があるらしい

0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/29(火) 17:55:01.193ID:RSRBaYOcdNIKU
謝謝茄子

0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/29(火) 18:02:31.936ID:wvi3scRpdNIKU
中国も繁体字なら読めるけど簡体字は原型なくなってて訳分からん

0015以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/29(火) 18:16:46.715ID:+LsWuurxrNIKU
英語なんか発音略し過ぎてもう文字が成り立ってない

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています