ロシアに制裁大賛成のやつはもちろん節電に貢献してんだよな?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/28(月) 12:02:34.321ID:NvA9KjXjr
俺はエアコンも証明もつけてないぜ?

0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/28(月) 12:03:51.149ID:Bz2tGZ42M
スマホ使うなよ

0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/28(月) 12:04:15.048ID:NvA9KjXjr
>>2
スマホの電力なんてしょうもないだろ

0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/28(月) 12:04:38.406ID:Bz2tGZ42M
>>3
小さいことから徹底しろよ

0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/28(月) 12:05:14.612ID:tRwhkFUK0
どういう事や?
エネルギー問題は国のせいなんだけど?

0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/28(月) 12:06:33.696ID:NvA9KjXjr
>>5
ロシアからの発電素材を拒否したんだから電気が足りない
政府は国民を不安にさせるからそう言ってないだけ

0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/28(月) 12:07:48.412ID:tRwhkFUK0
>>6
じゃあやっぱ国のせいであって国民は何で節電背にゃならんの?

0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/28(月) 12:08:50.165ID:/Dj5YnFS0
はよ原発再稼働させんかいって思う

0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/28(月) 12:09:56.132ID:NvA9KjXjr
>>4
"節"電だぞ?

0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/28(月) 12:10:46.616ID:NvA9KjXjr
>>7
まぁ制裁しようとした日本のせいではあるけどその制裁は国民の総意だろ?

0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/28(月) 12:10:52.779ID:tRwhkFUK0
>>8
そうだよな
節電しなきゃいけないのは原発反対ダム建設反対言ってた奴らと政府関係者だよな

0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/28(月) 12:11:48.179ID:Bz2tGZ42M
>>9
あ?節電しろや

0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/28(月) 12:12:41.130ID:NvA9KjXjr
>>12
してるんだが

0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/28(月) 12:13:07.597ID:tRwhkFUK0
>>10
エネルギー問題と関係ある?
国がリスク考えずに間違った結果だろ

0015以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/28(月) 12:14:22.872ID:Bz2tGZ42M
>>13
スマホ使うなよ節電しろ

0016以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/28(月) 12:14:43.503ID:NvA9KjXjr
>>11
原発止めたのも国民の総意なんよなぁw

0017以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/28(月) 12:15:09.189ID:NvA9KjXjr
>>14
関係ある

0018以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/28(月) 12:15:39.250ID:NvA9KjXjr
>>15
だめだこいつ…節電の意味わかってない

0019以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/28(月) 12:15:41.735ID:QST+QlA9d
発電しろや

0020以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/28(月) 12:16:06.076ID:tRwhkFUK0
>>16
だから原発止めろって言ってた奴らが節電すりゃいいじゃん
国民全部が原発止めろなんて言ってないじゃん

0021以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/28(月) 12:17:08.950ID:tRwhkFUK0
>>17
どう関係あんの?

0022以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/28(月) 12:17:22.875ID:NvA9KjXjr
>>20
その理論ならロシアの制裁に賛成してるやつも節電すべきだよねぇ?

0023以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/28(月) 12:17:23.046ID:U+FEfASod
>>19
ちんぽコスって自家発電

0024以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/28(月) 12:17:58.850ID:NvA9KjXjr
>>21
ガスが輸入できなくなったから電力足らんくなった

0025以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/28(月) 12:18:39.992ID:tRwhkFUK0
>>22
だから何で?
ロシア制裁とエネルギー問題は別だって俺言ったよね?

0026以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/28(月) 12:19:22.370ID:NvA9KjXjr
>>25
別じゃないって言ったよね?

0027以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/28(月) 12:19:59.247ID:tRwhkFUK0
>>24
それは>>14で書いただろ何回繰り返すの?

0028以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/28(月) 12:25:23.206ID:/Dj5YnFS0
電力供給不足になったのは再生可能エネルギーに依存してるのと先日の地震が原因だからロシア制裁との直接な関係はあんまりないかなぁ

0029以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/28(月) 12:26:08.029ID:NvA9KjXjr
>>28
政府がそう見せてないだけだぞ?

0030以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/28(月) 13:19:08.033ID:+3LozMVz0
だいたいアホみたいに電気に頼った暮らしになってるのが問題だわ

5 時30分になったらオフィスは閉めて、店舗の営業は20時まで
こうすべき

0031以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/28(月) 13:22:00.741ID:NvA9KjXjr
>>30
これコンビニも7時から11時でいいだろ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています