プレステ好きじゃないのにやりたいゲームがプレステ独占のこと多いんだけど

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/28(月) 11:51:05.805ID:hcPo8CjPr
悲しいよ

0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/28(月) 11:52:15.343ID:VgB1gzmcd
たとえば?

0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/28(月) 11:53:43.098ID:hcPo8CjPr
>>2
最近だとスパイダーマンとかツシマとか
グラビティデイズもやりたい

0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/28(月) 11:54:09.783ID:x2vtYy0R0
よくわからん、やりたいゲームがプレステでしかできないならプレステ嫌いどうこう無視で買うしかないじゃん

0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/28(月) 11:54:10.096ID:hcPo8CjPr
あとホライゾンもあったわ

0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/28(月) 11:55:29.462ID:hcPo8CjPr
>>4
高グラのゲームはPCでやりたいなあと思いながらやることになるからモヤモヤするんだよ
switchくらいだと割り切れるから気にならないけど

0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/28(月) 11:55:52.383ID:Sbp/esWZa
じゃあそれプレステ好きなんだよ

0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/28(月) 11:56:53.383ID:hcPo8CjPr
>>7
プレステのソフトはマジで好き
ただpcでやりたいって思っちゃうからプレステでゲームするのは嫌い

0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/28(月) 11:58:25.766ID:d/ABDRM00
ってか映画系はほとんどpsだからな

0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/28(月) 12:03:51.465ID:x2vtYy0R0
>>6
そういうことか。PCもあるしわざわざ数本のために買うのもなんだがなあと、配信されるのを待ってるけどラインナップされないと

0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/28(月) 12:05:55.520ID:hcPo8CjPr
>>10
まあそんな感じ
しかもps5持ってないからps5の劣化と思いながらps4でやるハメになる
かといってps5わざわざ買うか?って感じだしな

0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/28(月) 12:06:35.253ID:zJDOpowMr
PS4にPCのロゴつければいいじゃん

0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/28(月) 12:07:32.425ID:hcPo8CjPr
>>12
うっはーwwwwくそわろたーwwwwww

0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/28(月) 12:08:10.024ID:fM/w68pF0
やらなきゃいいんじゃん

0015以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/28(月) 12:10:58.328ID:hcPo8CjPr
>>14
なにがいいのかよくわからないけど気になってもやってないゲームはけっこうあるよ

0016以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/28(月) 12:13:05.061ID:n+6B0qv00
ソニー系のゲームはしゃーなしやな

0017以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/28(月) 12:14:53.289ID:n+6B0qv00
というかハードの好き嫌いなんてあるんか?
ソフトの好き嫌いはあっても

0018以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/28(月) 12:17:39.060ID:XJram2A20
「俺があのプレイステーション様だ!」って主張してきてる感じがあるからあんまりPS4使いたくない

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています