機動戦艦ナデシコリメイク決定 リファインされたルリルリが余裕でいける可愛さ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/28(月) 09:40:48.830ID:EjV/bpS/a
https://pbs.twimg.com/media/FO37YLsVEAEduN-?format=jpg&;name=large
ルリルリでまた20年戦えるな

0033以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/28(月) 10:00:22.130ID:7wCLciDE0
劇場版で足らなかったところをスパロボで補完するのやめてくれ
ちゃんと映像にしろ

0034以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/28(月) 10:00:22.389ID:NmqE/iHDa
ゲキガンガーアニメ化しろ

0035以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/28(月) 10:00:51.993ID:g3sRnjKT0
ぶコ抜

0036以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/28(月) 10:01:19.980ID:wYvn8hzG0
劇場版の特典で貰えたフィルムがほしくて6回見に行ったけど全部ハーリー君のボソンジャンプ実験のシーンだった
あの手の特典って劇場ごとに偏りあるのかね

0037以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/28(月) 10:02:29.049ID:wYvn8hzG0
>>32
麻宮が原作者ってわけじゃないし続編とは関係なくね

0038以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/28(月) 10:03:52.727ID:EjV/bpS/a
>>37
麻宮騎亜が出す原案がうまいからアニメが色々ヒットしてんだぞ

0039以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/28(月) 10:05:17.981ID:wYvn8hzG0
>>38
原案ったって麻宮はキャラの原案だしな
それが現役だからって続編作れるとはならないんじゃね

0040以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/28(月) 10:05:40.032ID:jRzX/tX3d
今更ナデシコなんて出来っこないんだよ

0041以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/28(月) 10:06:07.212ID:EjV/bpS/a
>>39
漫画版でもネルガルとか出てなかったか?

0042以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/28(月) 10:06:25.162ID:P6w+56AL0
るろ剣もリメイクされるしナデシコも待ってるぜ!!ゲキガイーーーーン

0043以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/28(月) 10:07:32.460ID:nDKAr09n0
人間的になりすぎかな
ルリルリは優しいのに冷たいというツンデレという言葉がない時代に具現化された奇跡
人でありながらロボットのような何かを感じさせてくれるのが良かった

0044以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/28(月) 10:08:52.332ID:puLgxryM0
ユリカは桑島法子しか認めねーぞコラ

0045以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/28(月) 10:09:11.400ID:wYvn8hzG0
>>41
出てるけど途中で消滅してたなたしか

0046以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/28(月) 10:10:16.350ID:nDKAr09n0
>>40
わからんぞ
ナデシコはアニメはスペオペっぽいけど漫画は呪術ものだったし今は鬼滅の刃とか呪術廻戦とかがお金になるってスポンサーが次の作品探してる状態
ワンチャンそっち系で2期が来るかもしれない

0047以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/28(月) 10:11:24.171ID:+NPZLV21r
>>16
グレイ系宇宙人やよな

0048以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/28(月) 10:12:20.917ID:EjV/bpS/a
漫画版ベースリメイクって線も普通にあると思う

0049以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/28(月) 10:14:13.987ID:Y/ZJL3ly0
ロボ作画描けるメタが少ないからリメイクも新作も無理だろうな
甲冑さえ描けませーん、メカ少女でも作画崩れますとかじゃねぇ……

0050以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/28(月) 10:14:54.343ID:IJnCJfeyp
>>32
ぶっちゃけ当時のあの絵は嫌いだわ 今は変わってんのか知らんけど

0051以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/28(月) 10:17:58.084ID:S9oeqAgm0
90年代耐性を身につけたのでどっちでもいける

0052以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/28(月) 10:19:28.359ID:zQe9Crgd0
再放送するだけでまた人気出るぐらいには名作

0053以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/28(月) 10:19:55.240ID:IJnCJfeyp
既存のキャラ総とっかえならいけるかもね

0054以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/28(月) 10:21:00.554ID:J1J6fDiy0
劇場版好きだった

0055以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/28(月) 10:24:01.605ID:4rGpz9qMa
ありだな

0056以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/28(月) 10:25:12.722ID:4rGpz9qMa
「好き!」「嘘!」「好き!!!」「嘘!!!」→キス

みたいなやり取りってナデシコだったっけ?

0057以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/28(月) 10:25:27.382ID:Y/ZJL3ly0
>>53
テセウスのナデシコ?

0058以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/28(月) 10:25:42.173ID:4rGpz9qMa
サイレントメビウスやビバップも

0059以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/28(月) 10:27:18.968ID:QO/9cCKH0
まーた山田さんが殺されるんだが

0060以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/28(月) 10:28:42.445ID:3+yrCyyWa
>>16
ぶっ殺すぞテメー

0061以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/28(月) 10:35:08.847ID:xn5BUUaL0
>>56
「好き」っていったことないもん

0062以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/28(月) 10:36:12.122ID:c+Mc7phr0
ナデシコは見れたけどサイレントメビウスは無理だったな・・

0063以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/28(月) 10:48:33.811ID:PCLwBZy6d
やっぱクセ強いな
https://i.imgur.com/5k5BW2V.jpg

0064以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/28(月) 10:52:12.836ID:IJnCJfeyp
>>63
立派な鼻

0065以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/28(月) 10:56:45.860ID:AvyU6/0+0
機動戦艦ナデシコと宇宙のステルヴィアはもう無理なんだよ
2019年だか2020年にも監督がツイートしてたし…

0066以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/28(月) 11:04:08.516ID:BznJ4kuc0
やっぱ後藤圭二の絵好きだな
この頃の絵ってみんな個性強くて好き

0067以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/28(月) 11:09:06.269ID:cTE4b4JU0
ジャージのやつとか
最近量産されてる別キャラだろ

でかいボールのついた髪留めがこの時代っぽさあるな

0068以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/28(月) 11:17:15.969ID:5O4xibMJ0
右のやつのモブ感すごい

0069以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/28(月) 11:20:52.104ID:/9XA0vfra
>>68
その右のやつが>>1の画像のキャラなんだこれが

0070以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/28(月) 12:03:58.180ID:EjV/bpS/a

0071以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/28(月) 12:07:25.828ID:WAt19VNt0
なんで続編やリメイクって無理なん?
ゲームで続編も出たしパチンコにもなってるやん

0072以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/28(月) 12:09:51.852ID:7EnkfsoZp
>>70
なんか怖いな

0073以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/28(月) 12:15:27.657ID:AvyU6/0+0
>>71
佐藤竜雄監督が「あの人は」って言ってるから誰かとの確執かな
https://mobile.twitter.com/seitenhyohyo/status/1373960236709507074?ref_src=twsrc%5Etfw%7Ctwcamp%5Etweetembed%7Ctwterm%5E1373960236709507074%7Ctwgr%5E%7Ctwcon%5Es1_&;ref_url=http%3A%2F%2Fotakomu.jp%2Farchives%2F25907182.html
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

0074以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/28(月) 12:23:14.861ID:7EnkfsoZp
許可出さないってことは相当組織の上の人じゃないの?

0075以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/28(月) 12:25:06.620ID:EjV/bpS/a
>>73
ステルヴィアコケたからSFはもうやらないと息巻いてる上層部なんじゃない?

0076以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/28(月) 12:27:12.261ID:Y/ZJL3ly0
>>75
ステルヴィアがコケたのは制作陣が悪い

0077以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/28(月) 12:29:06.362ID:B46TIY1nH
コケたのかあれ…やっぱキスシーンのせい?

0078以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/28(月) 12:29:06.351ID:AvyU6/0+0
ステルヴィアこけてないよ
むしろ単発で終わらせる予定だったのに好評だったから続編の話が持ち上がった

0079以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/28(月) 12:31:33.338ID:53Vnbmjea
>>66
俺も好きだわ

最近は監督やってるけど自分のデザインでアニメ作ってくれねーかな

0080以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/28(月) 12:33:35.399ID:AvyU6/0+0
スタチャとXEBECの確執っていうのがよく言われる憶測だけどそのときの原因にあがるのはXEBECのアニメ版のネギま!
ねぎまが余りの不出来で大失敗したからスタチャがその後に予定されていたナデシコ、ステルヴィアの続編企画を全て引き揚げてしまったって

0081以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/28(月) 12:42:15.799ID:XeOujlcp0
ナデシコは青春だった
お洒落俱楽部めっちゃ聞いた
南央美さんの声聞くと今でもルリルリを思い出す

0082以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/28(月) 12:49:26.536ID:MjBFcA990
ユリカの方が好き

0083以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/28(月) 13:01:26.705ID:EjV/bpS/a
>>81
思い出すのはどちらかというと淫獣

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています