賃貸マンションの民なんだが共有wifi重過ぎて辛い

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/27(日) 11:28:01.106ID:18f4AnJYM
web会議中もブッチブチ
個人契約したいけど許可出るかな?

ていうかどこに言えばいいん?管理会社?

0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/27(日) 11:28:49.689ID:B85pwqmU0
〇〇の民とかエモんかよきっしょ

0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/27(日) 11:29:26.712ID:18f4AnJYM
>>2
会話できなさそう

0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/27(日) 11:29:29.657ID:92n/2FmAM
返答は>>3以降に譲るとして

the wifi(スマモバ)は契約したらだめだよ(´・ω・`)

0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/27(日) 11:29:56.010ID:o4zUDUYBa
そういう既にマンション側で繋げてある所は基本的に許可出ないと思った方が良いぞ

0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/27(日) 11:31:58.567ID:JVzeSTcs0
SoftBank Air の餌食になるしかないのか

0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/27(日) 11:32:07.508ID:18f4AnJYM
>>4
スマモバってなに?

>>5
マジかぁ
解決策無いかな?

0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/27(日) 11:32:16.704ID:xyCq0fJj0
>>2

0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/27(日) 11:36:42.025ID:NVpDRZ5s0
入居してたときにインターネットジャックから回線でてた?
それだと難しいかも
お前が入居してから回線引き込んだなら変えられるかも

0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/27(日) 11:45:43.161ID:18f4AnJYM
>>9
LANケーブル挿したら使えた。。。

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています