炭酸は骨を溶かす←なんで信じられてたのこれ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/26(土) 18:24:29.012ID:icvFAwaar
今じゃデトックス硬化が認められたのに

0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/26(土) 18:24:54.861ID:z4stt2qiM
酸性だから

0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/26(土) 18:25:00.762ID:sOdGZSX0d
骨に直接コーラをぶっかけて放置すると溶けるから

0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/26(土) 18:25:06.994ID:SUdHiy1u0
骨っていうより歯なんだよな

0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/26(土) 18:25:37.027ID:PstBZ67c0
昭和ネタ

0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/26(土) 18:26:04.911ID:2UqqM52qa
>>4
溶けないけど

0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/26(土) 18:26:14.754ID:6PzxV0bya
口内酸性にして餌になる糖分沢山あるから

0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/26(土) 18:26:37.802ID:TDcPmxPc0
昭和の教えってもはやオカルトだよな

0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/26(土) 18:27:08.205ID:lpnoR7fPM
>>4
バカ

0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/26(土) 18:27:36.784ID:/19qPD5c0
オレンジジュースを飲むと体内が黄色くなる

0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/26(土) 18:27:39.130ID:bIFZ8LEw0
10円着けたら綺麗になるからな表面溶けてるように見えるし

0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/26(土) 18:28:02.056ID:SUdHiy1u0
わかってないなお前ら
俺は見てきたから言ってるんだぞ
炭酸飲み過ぎて歯ボロボロになった奴を歯医者でな

0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/26(土) 18:28:22.505ID:sOdGZSX0d
それは炭酸ではなく糖のせいだろう

0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/26(土) 18:28:31.765ID:XdbQbOzEM
日焼けは体にいい

0015以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/26(土) 18:28:31.920ID:HKqmjTmia
お前らだってインターネット無かったらその程度の考えしかないくせになんで偉そうなんだ

0016以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/26(土) 18:28:38.660ID:xDIgwRnA0
>>12
お前歯医者なの?

0017以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/26(土) 18:29:13.551ID:/6DlhsOir
サウナは効果ない
一番代謝がいいのは排便

0018以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/26(土) 18:29:37.606ID:2UqqM52qa
>>15
だって馬鹿じゃん
炭酸で歯が溶けるてw

0019以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/26(土) 18:30:17.156ID:SUdHiy1u0
>>16
俺は患者だけど隣の奴がそんなこと言われてた
「歯がボロボロになってますよ何か酸性の強い液体飲みました?」って

0020以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/26(土) 18:30:41.880ID:rRddPjij0
シュワシュワ感だろ単純に
物が溶ける時はシュワシュワするし

0021以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/26(土) 18:30:47.500ID:zDw658jLd
高3で部活引退したやつがこれまで禁止されてたからと炭酸ガブ飲みしてたの思い出した

0022以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/26(土) 18:31:13.086ID:j8+/8Gbxd
>>19
なんだよ園はやべー飲み物wwwww

0023以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/26(土) 18:31:53.707ID:50eB5W0G0
昔、酒は少量なら薬になる
現代、一滴すらも毒やで

0024以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/26(土) 18:32:21.789ID:Xb1IAy4S0
炭「酸」だからまぁそういう偏見があるのはしょうがない

0025以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/26(土) 18:32:25.977ID:r3ZY4Q6C0
コーラで肉柔らかくなるってのあるよや

0026以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/26(土) 18:32:35.704ID:xDIgwRnA0
>>19
ワロタ
毒でも飲んだんじゃねーのw

0027以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/26(土) 18:33:23.563ID:QBahDdOea
歯のエナメル質は溶ける

0028以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/26(土) 18:33:35.283ID:50eB5W0G0
シュワシュワはむしろ老廃物落としてくれるんだよな

0029以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/26(土) 18:33:36.004ID:Urj9+Lz+0
欲しがる子どもに対する誤魔化しを
炭酸嫌いなキッズとかが真に受けてそのまま大人になったとか
そもそもネタとして言ってるだけのを一部のアスペが真に受けてる

0030以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/26(土) 18:34:02.144ID:Xb1IAy4S0
アメリカは昔コーラにコカイン入ってたんだってな
コークの由来がそもそもコカインから来てる

コーラは炭酸飲料の代名詞だし不健康になるって発想は分からんでもない

0031以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/26(土) 18:34:30.905ID:PvuDESeX0
コーラ飲むと歯がキシキシ言うのは事実だけどな
あれなんでだろ

0032以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/26(土) 18:34:40.825ID:ZtrQbNk9M
飲料が体内に入っても骨には接触しないのにな

0033以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/26(土) 18:34:40.907ID:xH33bBixH
酸性度でいったらレモン汁や酢の方が強いだろ

0034以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/26(土) 18:34:43.227ID:BWbLDI6j0
運動系のコーチが試合前に炭酸飲んでパフォーマンス落とさないように広めたデマ

0035以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/26(土) 18:34:58.452ID:sJfN+S/Xa
歯は溶けるぞ、ただしコーラにつけっぱの状態

0036以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/26(土) 18:35:05.608ID:wjpTSCvO0
>>19
その場合の酸って炭酸じゃなくてリン酸とかよ
あとは酢酸とか
炭酸だと弱すぎて言うほど歯は溶けないなのよ
歯を直接、コーラに漬け込んで
朝晩新しいコーラに変えるを数ヶ月やってようやくとかのレベル

0037◆MayugeDEDM 2022/03/26(土) 18:35:32.306ID:0orYWK65a
ハンバーガーの肉ってミミズなのは本当?

0038以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/26(土) 18:35:35.741ID:/fTLU7x60
健康に害はないって言ったら子供が好き放題炭酸飲料飲むからだろ
子供騙し

0039以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/26(土) 18:35:45.069ID:50eB5W0G0
だいたいレモンがビタミンCの引き合いに出されるからビタミンCって酸っぱいもんだと思われてるけど、レモンの酸っぱさはクエン酸だよばーか!!!!

0040以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/26(土) 18:36:17.395ID:J2CDyYt+0
これ言い出したの俺だわ

0041以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/26(土) 18:36:20.460ID:288z4Emb0
水草水槽に使う砂利からカルシウム分(おもに貝殻)を除去するのに使われる液体に
・酢酸
・クエン酸水溶液
・サンポール(塩酸)
と並んで
・コカコーラ
がある

0042以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/26(土) 18:36:37.459ID:wjpTSCvO0
>>32
言うて炭酸じゃなくて
フッ素とかだと腸管から吸収して骨に影響出るから
飲んでも骨に接触しないはちょっと無理くりよ

0043以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/26(土) 18:36:49.749ID:SUdHiy1u0
確かに炭酸飲んだとは言ってなかったわ

0044以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/26(土) 18:38:02.050ID:3ciyjpMh0
歯が溶け始めるPHは5.5程度
一般的な炭酸水はPH4.5程度
溶けると言えば溶ける

0045以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/26(土) 18:38:30.421ID:j8+/8Gbxd
>>39
だから食えんのかwww

なんつってwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています