「サマーウォーズ」←こいつに対する正直な感想

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/26(土) 12:17:30.275ID:gJXGtzHK0
なんや

0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/26(土) 12:18:10.830ID:VkDMUhs9a
デジモンの焼き回しというか劣化版

0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/26(土) 12:18:41.291ID:2KXL9n3Rp
PC冷却の氷どかしたあいつさえいなければもうちょい何とかなっていたのでは

0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/26(土) 12:18:51.710ID:1K5vFoxqd
ビッチめ

0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/26(土) 12:18:57.133ID:edQnYYU/0
この頃がピークだったなぁ

0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/26(土) 12:21:00.914ID:VkDMUhs9a
まるっきり同じ展開の上に時間が長くてつまらない劣化版
デジモンという土台がないから
デジモンみたいなアバター戦を出してくるのも世界観と合わないし不自然
真似てもオメガモンみたいなカリスマを産み出せないからキャラが語られない

0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/26(土) 12:21:50.356ID:VkDMUhs9a
デジモンみたことないやつが持ち上げてるのがほんとに哀れで滑稽

0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/26(土) 12:22:03.182ID:Ms9yY0ed0
ショタがエロい

0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/26(土) 12:22:16.387ID:VkDMUhs9a
>>5
焼き回し作ってる間がピークwっっっっっw

0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/26(土) 12:24:25.452ID:ZWh4kN9va
漁師のおっさんとばあちゃんがいいキャラだった

0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/26(土) 12:24:40.914ID:+4tWnHZ90
普通に面白い
あとなつき先輩が可愛い

0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/26(土) 12:25:10.955ID:21VKAzpf0
どうでも良いけど正しくは焼き直し、もしくはせいぜい焼き増しじゃね

0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/26(土) 12:25:29.197ID:DPs3pLRl0
ガラケーの思い出

0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/26(土) 12:26:05.945ID:VkDMUhs9a
才能を発揮するのが早すぎたのかタイミングが悪かったのか…
ほんとデジモンが凄かった
東映のセンスがなくて同時上映じゃなく単作で上映するべきだったな
アニメは子供のものって考えが丸出しで遊戯王もうまくあつかえてなかったわ
それでも楽しめた子供の頃の話だけど
もう少し真剣にやれば焼き回しなんか作らずにすんだ

0015以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/26(土) 12:26:32.930ID:5BANunr40
ハッキング?であんなことにはならんやろっていう

0016以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/26(土) 12:26:48.609ID:WUT9C6pka
定期的に入る足の引っ張り具合に疲れる

0017以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/26(土) 12:26:52.485ID:/VePBa2j0
いうてデジモンも尺短くてな

0018以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/26(土) 12:27:47.952ID:k54XcGLZM
あの系統のいい子ぶった主人公きらい

0019以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/26(土) 12:28:29.428ID:VkDMUhs9a
>>12
訂正サンクス

デジモンという一般は触れないコンテンツ作品だからこそ知名度的な問題が出てしまった
知名度的な問題を解消できたがもうこの頃にはこんなもんしか作れないぐらいにおちた

0020以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/26(土) 12:29:26.490ID:tp2O3ejn0
何故花札勝負という相手が同じ土俵に立てる勝負を受けてしまったのか謎

0021以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/26(土) 12:30:29.625ID:VkDMUhs9a
サマウォはほんとみるとガッカリする
同じ監督だからパクりっていうのはおかしいが
同じようなもんをデジモンじゃなく置き換えて長くしてるだけの作品だからな

0022以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/26(土) 12:31:21.216ID:VkDMUhs9a
大衆向けに変換しただけの同じ作品だよ

0023以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/26(土) 12:31:55.773ID:2lmJrhWf0
考証とか設定とかいろんな人をいっぱいつけるべきだった

0024以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/26(土) 12:32:56.651ID:8PwqKmTYM
懐古厨がおるな
デジモンを知らない層に両方見せたらだいたい全員サマーウォーズのが面白いって言うと思うよ

0025以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/26(土) 12:33:15.161ID:tbG3nexpd
人間描写がゴミ

0026以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/26(土) 12:33:29.170ID:NEuZiKd70
退屈
もっとクリエイターとしてむき出しの感情とか性癖とか見せろよ
アニメ界の生徒会長に立候補でもしたいんか

0027以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/26(土) 12:33:53.102ID:ZktzKHHAa
「何言ってんのって言ってんの!」のゴロの良さは異常

0028以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/26(土) 12:34:41.700ID:VkDMUhs9a
>>24
デジモン観てた層がみたらデジモンのほうが面白いというよ
実際この映画で産まれたオメガモンは今も人気のトップでコンテンツも動いてる
結果みろよ

0029以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/26(土) 12:35:17.352ID:zFOxivlC0
ショタは抜ける

0030以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/26(土) 12:35:31.334ID:+4tWnHZ90
なんでそんなに必死なん

0031以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/26(土) 12:36:15.138ID:VkDMUhs9a
>>24
知らない層はパクり、焼き直しも知らずにみるからな
中身は名作デジアドぼくらのウォーゲームだもん
面白いよ
面白いもんの中身つかった大衆用の変換作品だもんw

0032以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/26(土) 12:36:20.132ID:JAigAABs0
黒い男の子にお世話になった

0033以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/26(土) 12:36:38.099ID:VkDMUhs9a
>>24
こういうバカがいるから酷いわ

0034以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/26(土) 12:36:43.744ID:Vir2pmu4a
>>26
細田は性癖隠した方がいい

0035以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/26(土) 12:37:22.998ID:Mka2kSfg0
主人公側に感情移入し辛い
女が可愛くない
よろしくお願いしまーす! すき

0036以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/26(土) 12:38:08.076ID:/805WuVn0
ババァがアホすぎて辛い

0037以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/26(土) 12:38:31.728ID:NEuZiKd70
>>34
あれはああいうポーズなのよ
合コンで「私ドMなんだよねー」って言ってる馬鹿女と同じ

0038以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/26(土) 12:39:08.851ID:VkDMUhs9a
>>24
大衆向け版のぼくらのウォーゲームみて感動した層なんだろうけど
それは焼き直しを知らんからの感想であって
何も説明せずにみたら「このデジモンのほうってサマウォのパクりじゃん…酷」ってなw

0039以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/26(土) 12:40:59.012ID:/JVfYP6ya
転載許可します

0040以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/26(土) 12:45:49.819ID:2Y0ujEf6d
女はひたすら無能ってよくわかる内容だった

役に立った女って先輩とババアぐらいじゃね?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています