採用面接官の一人だけど「PCで作った履歴書」を送ってくる奴は問答無用で×付けてる

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/23(水) 07:34:26.962ID:t4VmhQPxM
○手抜きされてるのがムカつく(俺も履歴書書くのに一時間かけてたから気持ちは分かる)
○俺みたいに考える面接官がいるリスクを考えられない馬鹿は仕事向いてない
○字がかけない馬鹿を通してしまうリスク

0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/23(水) 07:35:33.583ID:0uFQqr6ma
俺は手書きだと落としてるわ
この時代にPC使えないとかあり得ない

0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/23(水) 07:35:51.688ID:y2W9EYeQ0
お前みたいなバカがいる会社を弾くためにPCで作るわ
確実にブラックだしな

0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/23(水) 07:36:03.078ID:Rtlwbk3M0
末尾Mの面接官wwwwwwww

0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/23(水) 07:36:17.604ID:t4VmhQPxM
>>2
いや職務経歴書はpcだろ...
就活したこと無さそう

0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/23(水) 07:36:26.050ID:znogSFJPa
職種によるよな
最低限のPCスキルが必要な会社に手書きで郵送してくるバカは要らんし
PCスキルの不要な職種ならどうでも良いけど

0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/23(水) 07:37:01.731ID:WjhnuaDWM
そんな石頭が入口にいる会社
入っても苦労するだけやろ

0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/23(水) 07:37:09.201ID:0uFQqr6ma
>>5
お前の会社中途しか来ねえのな

0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/23(水) 07:37:48.889ID:tBxgkakv0
定期

0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/23(水) 07:38:00.072ID:EM4d6vQq0
前も同じ内容でスレ立てたな

0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/23(水) 07:38:03.917ID:2xE6jQ4vp
な?末尾Mだろ?

0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/23(水) 07:38:06.123ID:Sv1DePrs0
ういんういんな関係だね

0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/23(水) 07:38:21.024ID:RpZ/o/FFM
早く仕事行けよ

0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/23(水) 07:39:04.150ID:bhJL1CjHd
>>1
他の社員に無能って言われてるやろ

0015以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/23(水) 07:39:14.249ID:giDMGzK7d
妄想してないで働けクソニート

0016以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/23(水) 07:40:32.968ID:xUCPrgbW0
>>1
老害滅べ

0017以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/23(水) 07:41:51.142ID:qJrQ9qvR0
どうせ中小だし落としてくれていいよ
そもそも応募もしないけど

0018以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/23(水) 07:41:56.771ID:oAnHd8DMd
読めりゃどっちでもいいよ

0019以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/23(水) 07:44:18.512ID:bWizjLFO0
今の時代に履歴書手書き求めるなよ
どうせ中小零細やろ

0020以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/23(水) 07:44:54.962ID:cs0HzgtjM
あふい

0021以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/23(水) 07:44:55.855ID:fjlOH/1AM
自分が苦労したから後輩も苦労するべき

これがもうブラックだわ。

0022以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/23(水) 07:45:11.589ID:Yb6GKdLha
会社としてそういう考えなら別にいいけどお前の考えでやってるならクビ

0023以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/23(水) 07:50:38.688ID:WpZzZ32na
定期

0024以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/23(水) 07:50:51.208ID:3Z8ZjLmt0
妄想ガイジ

0025以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/23(水) 07:51:34.238ID:u2HrvDKB0
佐藤みたいなことやらかしそう

0026以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/23(水) 07:53:06.121ID:VBkCLRaZ0
>>1みたいなのがいる会社に入ってしまうリスクを減らすためにもPCで書くべき

0027以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/23(水) 07:58:32.948ID:s3rQWH690
馬鹿って妄想すら薄っぺらいんだよな

0028以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/23(水) 08:28:55.427ID:cNYsmvbf0
そうやって有能逃してる無能

0029以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/23(水) 08:38:02.938ID:3ClXlAlqa
ギャグにクソみたいな会社に入るリスク減らせるやん

0030以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/23(水) 09:19:45.689ID:QCFwlgRw0
お前は社会に出たことすらないアフィカス定期

0031以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/23(水) 09:47:07.597ID:4ROKkOYRa
>>8
新卒でも持参する履歴書は手書きだよね

0032以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/23(水) 09:47:31.738ID:4ROKkOYRa
>>6
今どき履歴書郵送させる会社とかだるいわ

0033以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/23(水) 09:48:17.574ID:4ROKkOYRa
>>19
別に求めはしないよ?
相手がどう思うか考えてねってだけ

0034以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/23(水) 09:48:53.043ID:4ROKkOYRa
>>28
有能なら手書きで履歴書作るからな
下手なリスクなんて負わない

0035以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/23(水) 09:49:38.803ID:5A/GlBj10
日本遅れてるって言われるんだよ

0036以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/23(水) 09:52:10.063ID:4IYcQHq00
手書きとか見づらいんだよ相手の気持ち考えろ

0037以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/23(水) 09:53:58.441ID:HhAiefGap
パソコンで履歴書作った奴が有名な大手受かったの知ってるんだけど

0038以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/23(水) 09:59:17.139ID:4ROKkOYRa
>>37
すげえバカそうなレス

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています