今の時代結婚するとハネムーン❤💑✈にもいけないのか

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/22(火) 08:48:14.496ID:R3bdoe+Ld
しょうがねえなあ(ラッキー)

0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/22(火) 08:49:21.259ID:R3bdoe+Ld
結婚式もコロナがあるし上げない方が良いよなあ
本当は挙げたいけど仕方ないよね(ラッキー)

0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/22(火) 08:49:27.114ID:wrbL1EmX0
貸し切ったが2000万かかった

0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/22(火) 08:49:54.551ID:HVqbg82ja
蜜月

0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/22(火) 08:50:19.781ID:R3bdoe+Ld
>>3
何を貸しきるの

0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/22(火) 08:50:36.722ID:wrbL1EmX0

0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/22(火) 08:51:13.456ID:K7YDZrAl0
ハ・ネムーンなの?
ハネ・ムーンなの?
ハネムー・ンなの?

0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/22(火) 08:51:42.053ID:/mw50E9lM
羽ムーン

0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/22(火) 08:52:59.846ID:R3bdoe+Ld
婚約指輪は省略するのが最近の流れだし
結婚指輪はよく毎日使うものだから
安めのものにした方が良いみたいだよ?(ラッキー)

0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/22(火) 08:55:01.093ID:7UW4rKsa0
コロナだから仕方ないよね

0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/22(火) 08:55:30.287ID:+0n3wsTD0
あたみいけ

0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/22(火) 08:55:33.880ID:R3bdoe+Ld
家もなあこれからどうなるかわからないしとりあえず中古のマンションとかでよくないかな

0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/22(火) 08:57:40.075ID:R3bdoe+Ld
ほら戦争とか始まっちゃってるみたいだしさ
物価も上がりそうだしここは賢くいくのが大人っぽくて素敵じゃないかな

それに一軒家とか掃除が大変みたいだよ

0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/22(火) 09:00:51.813ID:R3bdoe+Ld
賃貸ってのも気軽で良いよね

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています