「スギとヒノキを全て伐採する」←賛成?反対?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ちくわ2022/03/19(土) 17:22:44.551ID:Ux8KrL7Z0
日本国民の大半が苦しんでいる花粉症の根本解決になると思うんだけど

0002ちくわ2022/03/19(土) 17:22:56.158ID:Ux8KrL7Z0
早くやってほしい

0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/19(土) 17:23:13.045ID:p1OyFikra
全面的に賛成

0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/19(土) 17:23:36.185ID:7ikRPXyf0
全部だと何か環境的によくなさそうだから
1割くらい残して伐採してほしい

0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/19(土) 17:23:36.550ID:9VY5F32t0
放火して山丸々燃やしても俺は応援する

0006ちくわ2022/03/19(土) 17:23:44.820ID:Ux8KrL7Z0
せめて雑木林にしてくれ

0007ちくわ2022/03/19(土) 17:24:07.311ID:Ux8KrL7Z0
>>4
代わりに同じ種類ではなくバラつきのある木を植える

0008ちくわ2022/03/19(土) 17:24:16.515ID:Ux8KrL7Z0
>>5
だよな

0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/19(土) 17:25:32.869ID:q14Ot/W4M
桜植えれば観光地になるのにっ

0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/19(土) 17:25:56.877ID:kyK6mvI00
木材が高騰しないならいいよ

0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/19(土) 17:26:15.817ID:Hj239brZ0
どうしてもスギ・ヒノキじゃなきゃっていうものが無いからなぁ
別になくなっても全く困らんけどこだわる人もいるのか?

0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/19(土) 17:26:43.759ID:CjLlWPzIp
何で伐採しないんだろ

0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/19(土) 17:26:56.670ID:a05f1LZTa
別のアレルギーが出るだけだから意味ないよ
現にスギやヒノキが自生してないえてない地域でも牧草やシラカバの花粉症で苦しんでる人が多い
https://i.imgur.com/Ok1vRk1.jpg

免疫系の異常だからどうしようもない

0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/19(土) 17:27:01.009ID:4utXj2J80
代わりに何植えるの

0015ちくわ2022/03/19(土) 17:27:06.735ID:Ux8KrL7Z0
>>11
スギは神様みたいに思ってる人もいる

0016ちくわ2022/03/19(土) 17:27:28.345ID:Ux8KrL7Z0
>>14
様々な種類の木

0017以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/19(土) 17:28:38.519ID:4r12XuHU0
代わりにパキラ植えようぜ

0018以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/19(土) 17:29:30.733ID:i206GsqP0
竹「ちーっすw」

0019以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/19(土) 17:29:49.567ID:CZAywmBS0
まあ過剰にスギを植えるより雑木林にしたほうが生態系が豊かになるのは間違いない
花粉関係なく自然にとってはメリットの方がでかい

確か今あるスギを速攻全部切り倒すと日本は気温が上がりすぎて終わる

0021以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/19(土) 17:31:26.551ID:p5aAJWrY0
別の木増やしたらその木の花粉症が増えるだけとかにならんの?知らんけど

0022以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/19(土) 17:32:14.523ID:CZAywmBS0
>>21
種類が偏れば同じ事になる

0023以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/19(土) 17:32:38.930ID:uVwLPc1qd
人が植えた杉は全部責任をもって材木として利用
これなら賛成、バブルの頃に財テクとして植えそのまま放置の杉は人のエゴの象徴

0024以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/19(土) 17:32:46.125ID:p1KUs47m0
それかまたぎょう虫を増やすかだな
現代人は清潔になりすぎてわけのわからんアレルギーになりやすいそうだ

0025以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/19(土) 17:34:07.626ID:Wq4d/ZGe0
伐採やりすぎると地盤が緩んだりしない?

0026以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/19(土) 17:34:16.801ID:Rmyc6wXn0
ていうかスギ花粉がことさら言われてるだけで
そこらへんに生えてるなんか細長い感じの雑草たいていアレルゲンらしいし
全部虫歯になってるやつの歯を1,2本抜くみたいなもんで効果ないのでは

0027以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/19(土) 17:36:31.276ID:a05f1LZTa
>>24
予防接種みたいなやり方で外敵を教えて免疫をコントロールするのは有効だと思う

0028以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/19(土) 17:37:04.066ID:8Tz3W9Rs0
反対

0029以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/19(土) 17:37:19.490ID:IVv6NgE+0
金のニオイを嗅ぎ付けた謎の勢力「スギとヒノキが好きな人の気持ちも考えてください!ギャオオオン!」

0030以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/19(土) 17:38:30.886ID:a05f1LZTa
>>29
「スギやヒノキも生きてる! 虐殺を許すな!」
こうだろ

0031以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/19(土) 17:39:11.613ID:pLGOZZoRM
単順に枝打ちせずに放置してるのが原因
完全に関東限定の公害になってんのに関東人だけそれを知らない

0032以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/19(土) 17:39:26.644ID:qtMWP5az0
杉の花粉は量も多いし飛ぶ距離もヤバいから他の樹木より酷いぞ

0033以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/19(土) 17:39:48.093ID:oo+KuNXp0
日本の流通してる木材殆どなくなるけどいいのか?

0034以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/19(土) 17:40:40.975ID:CZAywmBS0
>>25
杉の時点でゆるゆるだけどいきなり全部はもうガバガバよ

0035以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/19(土) 17:41:40.165ID:a05f1LZTa
>>31
まじ?
京都とかあんだけスギに囲まれてて平気なの?

0036以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/19(土) 17:41:43.157ID:CCe98Sr0d
誰がやるのそれ?予算は?

0037以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/19(土) 17:41:58.656ID:CZAywmBS0
>>36
結局これ

0038以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/19(土) 17:45:06.455ID:kJFKb/np0
花粉症のやつらが集まってボランティアでやればいい

0039以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/19(土) 17:45:31.210ID:/KzpFHqb0
日本に針葉樹林を増やしたこと自体が花粉抜きに愚策だよな

0040以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/19(土) 17:46:42.835ID:OPG7ECdb0
俺は別に苦しんでないから反対

0041以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/19(土) 17:49:06.104ID:p5aAJWrY0
まあでも花粉症が有ったおかげで日本はマスク文化が根付いててコロナ対策も上手く行ったと考えるとwinwinだよな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています