ステーキって結局じっくり弱火で好みの焼き加減まで火を通すのが正解なんだね

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/13(日) 14:00:50.723ID:ul7YMoNr0
両面強火で焼き固めて寝かすってのはなんだったの?

0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/13(日) 14:01:27.607ID:d6ZapE5Za
じっくり火入れる方が旨味が逃げないらしいな

0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/13(日) 14:01:56.863ID:d0eXhsVm0
マジかよじゃあテフロンフライパンでいいじゃん

0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/13(日) 14:03:32.085ID:ul7YMoNr0
>>2
どんなに焼き固めても中生だと肉汁ドバドバ漏れるからな
寝かしてる間にアルミホイルがべちゃべちゃに
>>3
実際テフロンで全く問題ないらしい

0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/13(日) 14:03:40.341ID:ETp+sRFQ0
1〜2センチ厚さだったらアルミホイルで包む必要もねえってな

0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/13(日) 14:03:44.826ID:2IU4erQla
焦がして閉じ込めるは嘘だもんだ
てか低音調理後にさっと焦げ目つけて食うのがさいつよ

0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/13(日) 14:05:37.038ID:wY8W3vUp0
通「ブルーで

0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/13(日) 14:06:19.870ID:ul7YMoNr0
味付けってスライスニンニクと塩胡椒以外にうまいのある?

0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/13(日) 14:07:25.556ID:ePg6Qr1V0
その頼み方したらなんか変な試験受けさせられちゃうじゃん

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています