人に頼み事したり、人のこと否定するの苦手な俺だけど

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/02/11(金) 08:55:43.214ID:ejUgtb3c0
昨日職場で、室内のエアコンがやたら暑かったので

「あ、あの、暑いんで...あの...」

って一緒にいる人に言って、エアコンの温度下げました

俺も自分の意思言えるようになったんだなって感動しました

0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/02/11(金) 08:56:36.933ID:ejUgtb3c0
おわり

0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/02/11(金) 08:56:42.933ID:UMlGniQGM
凄い進歩だ

0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/02/11(金) 08:57:07.969ID:ejUgtb3c0
>>3
偉大な一歩だった

0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/02/11(金) 08:58:03.109ID:ejUgtb3c0
以前の俺だったら、暑い室内にいることを我慢して倒れていたかもしれない

0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/02/11(金) 08:59:00.242ID:mmGj0KDNd
えらい

0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/02/11(金) 08:59:08.961ID:5sf7PU/8M
スレタイと本文がようわからん

0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/02/11(金) 09:00:21.026ID:ejUgtb3c0
>>7
まあ、エアコンの温度最初に設定したの一緒にその部屋にいた人だったからさ

0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/02/11(金) 09:01:04.600ID:IHSzbUHXp
そうやって人は成長するんだな

0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/02/11(金) 09:07:59.348ID:E2dLlZfc0
オレは黙ってoffにするか窓を開ける

0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/02/11(金) 09:18:41.646ID:R5Pitgdtp
>>10
職場で孤立して辞めるタイプ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています