2社のバイト面接行ってきた

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/01/29(土) 17:17:22.589ID:hSbZQ4iE0NIKU
両方受かったらどうすればいいの?
片方落ちるならいいけど。

0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/01/29(土) 17:18:14.377ID:ozQq1oNl0NIKU
要らん心配すんなどっちも不採用だよ

0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/01/29(土) 17:19:06.052ID:hSbZQ4iE0NIKU
うん

0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/01/29(土) 17:19:52.188ID:ozQq1oNl0NIKU
>>3
ごめん元気だせよ、どっちか受かるって

0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/01/29(土) 17:20:42.057ID:hSbZQ4iE0NIKU
a社
排雪ダンプ 3月まで
月給25万 アルバイト

b社
委託フードデリバリー
日給15000
おそらくガソリン代レンタル車別

0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/01/29(土) 17:21:35.269ID:hSbZQ4iE0NIKU
>>4
最初からそう言ってくれや

0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/01/29(土) 17:23:43.624ID:ozQq1oNl0NIKU
>>5
委託はやめとけ15000稼ぐとなると朝から夜まで動きっぱだぞ
レンタル車輌もエアコンは死んでるしブッシュのゴムは死んでめちゃくちゃ跳ねるし廃車寸前のしか寄越されない

0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/01/29(土) 17:28:59.229ID:hSbZQ4iE0NIKU
>>7
プッシュとは?

0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/01/29(土) 17:30:35.149ID:hSbZQ4iE0NIKU
>>7
トラックドライバーなら日給6000きってかもしれん

0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/01/29(土) 17:30:39.886ID:ozQq1oNl0NIKU
>>8
ゴムの部品

0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/01/29(土) 17:30:45.119ID:hSbZQ4iE0NIKU
あ、下痢出た

0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/01/29(土) 17:32:31.228ID:ozQq1oNl0NIKU
>>9
俺大型トラックの運ちゃんだが15000だぞ?軽バンで同じ額稼ごうと思ったら相当きついと思うが

0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/01/29(土) 17:33:13.062ID:j8Z7HSEO0NIKU
涙拭けよ

0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/01/29(土) 17:34:00.352ID:hSbZQ4iE0NIKU
>>12
虚偽の求人か?
どうすればいいん

0015以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/01/29(土) 17:34:21.109ID:hSbZQ4iE0NIKU
>>13
まだ泣いてないww

0016以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/01/29(土) 17:37:24.210ID:ozQq1oNl0NIKU
>>14
いやさ求人は嘘じゃないんだろうけど配達した件数分で金が入るんだよ委託だとさ
たぶん1件150~500円のあたりで出してくると思うがそれは信用や仕事の出来るやつには高い金だしても良いって思って払うわけよ
だから仕事始めの2ヶ月くらいはまず間違いなく赤字出す事になるよ

0017以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/01/29(土) 17:37:58.308ID:j8Z7HSEO0NIKU
>>15
うんちもらしたのにか

0018以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/01/29(土) 17:39:19.776ID:hSbZQ4iE0NIKU
>>16
マジなんか?

>>17
屁を出したつもりだった

0019以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/01/29(土) 17:41:53.681ID:ozQq1oNl0NIKU
>>18
あんたの受けた所がどういうやりかたさてるかは知らないから俺の知ってる宅配委託の内容を書いたから真実が知りたいならやればいいよ委託で不採用ってまずあり得ないから雇われはするけど扱いはゴミ以下だぞ

0020以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/01/29(土) 17:42:23.359ID:j8Z7HSEO0NIKU
>>18
ケツ拭けよ

0021以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/01/29(土) 17:42:44.700ID:hSbZQ4iE0NIKU
>>19
まじか、フードデリバリーやらんわ
あんがとな

0022以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/01/29(土) 17:45:27.932ID:hSbZQ4iE0NIKU
ケツ吹いた
ワロタ

0023以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/01/29(土) 17:46:16.719ID:ozQq1oNl0NIKU
>>21
まあ求人みてると委託は提示されてる金だけは高いからみんな騙されるんよ
実際その額にたどりつくには時間もかかるし寝る時間もないし赤字も垂れ流すし微妙。

個人的には派遣や契約してるほうがよっぽどマシだと思うよ

0024以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/01/29(土) 17:47:36.906ID:hSbZQ4iE0NIKU
あリガと、お陰様で目が覚めたわ

0025以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/01/29(土) 17:48:21.689ID:hSbZQ4iE0NIKU
下痢と屁の違いがわからんくてもらした

0026以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/01/29(土) 17:49:10.392ID:hSbZQ4iE0NIKU
>>12
だよねぇ。
タンクローリー乗りたい
腰悪いし

0027以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/01/29(土) 17:49:34.370ID:zep4EEQtaNIKU
面接官「他にも面接受けてるとこありますか?」
↑これなんて答えるのが正解なの?

0028以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/01/29(土) 17:51:06.183ID:ozQq1oNl0NIKU
>>26
ローリーもいいけどあれ乙四とけん引と大型ないと無理だぞ?単車なんかじゃ生活出来ないような金しかよこさん

腰悪いならカゴかパレットだろうな

0029以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/01/29(土) 17:52:55.528ID:4qDBRRX20NIKU
バイトでいいのならトラックの助手席に座ってるだけのバイトあるじゃん

0030以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/01/29(土) 17:54:49.235ID:hSbZQ4iE0NIKU
>>27
正直に言わないとおとされた

>>28
危険物あるけどトラックの経験なし

0031以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/01/29(土) 17:58:28.149ID:ozQq1oNl0NIKU
>>30
危険物あってもなあ〜…ローリー未経験歓迎ってまず無いからなあ…基本経験者しか雇わんのよどこもさ、ラクな分安いからしばらくやるとみんな辞めちまうのよ。
そんで雇う側も育てるのめんどくせえから入り口狭めたわーけ
お前にはローリーはたぶん無理だよ

0032以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/01/29(土) 18:03:35.718ID:A3+NvMvn0NIKU
ダンプと長距離だったらどっち選ぶ

0033以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/01/29(土) 18:05:36.325ID:ozQq1oNl0NIKU
>>32
毎日
家に定時で帰れて手取り20~25ならダンプ

週一か月一で家に帰るので良いなら長距離35~60

おれはやるなら長距離かな

0034以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/01/29(土) 18:08:14.685ID:A3+NvMvn0NIKU
あと2点で免停だから復活する8月まで就活しないんだけど
何系がおすすめなん

0035以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/01/29(土) 18:09:21.086ID:ozQq1oNl0NIKU
>>34
運送なら佐川急便かな
それ以外なら工場かな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています