X



セガは先見の明があるとか言うけど

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/05/11(日) 21:49:06.419ID:3OT6pVT40
浸透もしてない使いこなせもしない技術に飛びついてるだけだよね
2以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/05/11(日) 21:52:15.369ID:7weEFvB20
一歩早いどころじゃなく3歩早い感じ
メガドライブの時点で電話回線の通信で
ゲーム配信やったりとか
https://www.sega.jp/history/hard/img/megadrive/05_modem_01c.jpg
3以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/05/11(日) 21:53:37.267ID:j9sggMur0
なお、現在
4以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/05/11(日) 21:57:00.471ID:VTDrXW1E0
タイミングが悪いよな
昔はセガPCゲー力入れてて 見限ったくらいでPCゲーが台頭しておまくに筆頭メーカーになる
5以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/05/11(日) 21:57:39.810ID:JU37IliF0
セガがいたから今のインターネットがあるんだよ
6以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/05/11(日) 21:58:15.474ID:C6GYDMpd0
ファミコンもインターネットできたけどな
7以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/05/11(日) 22:04:08.922ID:7weEFvB20
>>6
野村や山一証券のファミコントレード?
あれはインターネットじゃないよ
メガドラもパソ通だけどゲーム配信を
大真面目にやろうとしてた所がセガっぽい
8以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/05/11(日) 22:05:22.683ID:EFOSSsPN0
つまり言い換えれば、時代・流れが読めてない
9以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/05/11(日) 22:09:51.573ID:7weEFvB20
>>8
読めてるけど機が熟すのを待てないんだな
10以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/05/11(日) 22:13:50.704ID:H66OdmDO0
WCCFはよかった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況