X



衛星放送観たいんだけど室内に置くタイプのパラボラアンテナってどうなん?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/05/10(土) 11:45:23.865ID:aRDvHW5n0
ちゃんと電波受信出来る?
2以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/05/10(土) 11:46:09.824ID:7srcDKca0
場所による
3以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/05/10(土) 11:46:17.389ID:eW32J9eB0
フレネル領域に導体や強誘電体が無ければ余裕
4以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/05/10(土) 12:05:36.290ID:aRDvHW5n0
>>2
窓ガラス越し
5以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/05/10(土) 12:05:46.817ID:aRDvHW5n0
>>3
なんだそれ
6以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/05/10(土) 12:08:34.069ID:LruDsAkxM
南にベランダや窓がなければアウト
7以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/05/10(土) 12:13:18.992ID:aRDvHW5n0
>>6
南にベランダあるし、遮蔽物なし
8以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/05/10(土) 12:15:58.138ID:X7FgOq+cM
ミリ単位でズレたら一瞬で映らなくなるよ
素直に金払ってベランダの手すりマウントにしとけ
9以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/05/10(土) 12:19:52.795ID:aRDvHW5n0
>>8
そんなに繊細なの?
10以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/05/10(土) 12:21:54.987ID:/774WMrrM
>>9
繊細だよ
ピンポイントで衛星捉えないとだめ
11以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/05/10(土) 12:28:14.857ID:aRDvHW5n0
>>10
室内置きでも、ベランダ固定でも動かさなければ一緒じゃないの?
12以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/05/10(土) 12:30:06.712ID:M5KhXOjUM
>>11
窓ガラス挟んだら10dBくらい落ちるだろ
衛星映るには80dBは欲しい
相当シビアになるよ
一度電界強度測ってみ
13以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/05/10(土) 12:36:44.477ID:aRDvHW5n0
>>12
測るには何か特殊な機器が必要?
14以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/05/10(土) 12:45:07.611ID:ofLv3SxfM
>>13
最近のテレビなら画面の棒グラフで電波強度見ながらアンテナ設置できるはず
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況