X



楽作板とDTM板に嫌気が差してここに来たんだが

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/05/08(木) 18:34:27.208ID:+ffC7mwW0
ここのほうがまじで建設的な音楽の話できていいな
2以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/05/08(木) 18:35:10.092ID:p/MvUsDy0
ちんぽこ
3以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/05/08(木) 18:35:21.689ID:+ffC7mwW0
>>2
ぽこちん
4ひしょ(ゴーストタイプ) ◆GJD4en/kB.
垢版 |
2025/05/08(木) 18:35:43.273ID:yUhia9d30
両方使えばいい
5以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/05/08(木) 18:36:01.714ID:p/MvUsDy0
>>3
とても有意義な時間だった
じゃあな
6以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/05/08(木) 18:36:18.378ID:+ffC7mwW0
>>4
行ってみればわかるけど…あそこマウントおじさんばっか
特に楽作板のまるとかいうコテがうざい
7以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/05/08(木) 18:36:26.193ID:+ffC7mwW0
>>5
おう!
8以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/05/08(木) 18:37:23.865ID:ULT38Nvx0
よかったな
9以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/05/08(木) 18:37:44.659ID:+ffC7mwW0
>>8
下手な専門板より専門的な話できるのってすごいよな
10以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/05/08(木) 18:38:41.325ID:wdGJsaYc0
うp
11ひしょ(ゴーストタイプ) ◆GJD4en/kB.
垢版 |
2025/05/08(木) 18:38:47.878ID:yUhia9d30
楽器作曲板はなんか作曲の話どこでしてるのか分からん・・・
12以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/05/08(木) 18:39:01.029ID:6MR8ybIs0
てすと
13以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/05/08(木) 18:39:04.340ID:zEsUb0x00
お前もここにきて
無能VIPにマウントしにきたんでしょ
14以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/05/08(木) 18:39:08.731ID:+ffC7mwW0
>>10
何をだよ
>>11
あそこ作曲要素ないよな
15以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/05/08(木) 18:39:34.453ID:+ffC7mwW0
>>12
いらっしゃい
>>13
そうなのかな…わからない
16以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/05/08(木) 18:40:52.745ID:jhsJNqbN0
ハピコアガイジを引き取ってくれ
17以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/05/08(木) 18:40:54.602ID:wdGJsaYc0
>>14
作った曲に決まってんじゃん
18以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/05/08(木) 18:41:20.340ID:+ffC7mwW0
>>16
いくらでもどうぞ
あの板に用はない
19以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/05/08(木) 18:41:36.293ID:ixAAW3iW0
DTMで適当に音並べればいいんちゃうん?
20以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/05/08(木) 18:41:59.734ID:ixAAW3iW0
イッチはどこまでできるん?
21以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/05/08(木) 18:43:00.826ID:a799JK1+0
専門板は"本物"がいるからな
22以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/05/08(木) 18:43:28.183ID:F70cBnAer
ジャズ珍だっけ
23以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/05/08(木) 18:43:41.242ID:+ffC7mwW0
言うてそんな上手くないぞ俺も
こういうの作ってる
https://68.gigafile.nu/0511-c47608e1545dacc7a8edf428e050c0f75
24以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/05/08(木) 18:43:49.129ID:qRH7RVFV0
まあ本物はVIPにもいるんですけどね
25以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/05/08(木) 18:45:16.489ID:ixAAW3iW0
エレベーターに乗って、ホモが語りかけてくる歌だった
26ひしょ(ゴーストタイプ) ◆GJD4en/kB.
垢版 |
2025/05/08(木) 18:46:41.463ID:yUhia9d30
トミカガイジにせよハピコアガイジにせよ一応本気で勉強しているのか話していて色々と興味深い知識を教わった
たとえばカノン進行がバラードのコード進行であるとか、この音はスネアドラムであるとか、ピアノリフだとか
俺はDTMはやらないからDTM板には行けないしここで話を聞いたりするしかないのだが・・・
27以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/05/08(木) 18:47:26.372ID:wdGJsaYc0
>>23
おおおお!とってもいい!!
28以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/05/08(木) 18:47:33.049ID:+ffC7mwW0
>>25
わろた
そのとおりだ
>>26
そうか
29以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/05/08(木) 18:47:40.680ID:+ffC7mwW0
>>27
ありがと!
30以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/05/08(木) 18:47:57.796ID:ixAAW3iW0
>>26


カノンはカノン進行って言って平成のクソ曲にはいっぱい採用されてるってだけかと

それがバラードに多かったってだけ
31以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/05/08(木) 18:49:01.010ID:wdGJsaYc0
イントロ好きすぎるわこれ…
ふつうに人様に聞かせていいレベルだと思うよ
32以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/05/08(木) 18:49:32.974ID:+ffC7mwW0
>>31
嬉しみがあるな…
あんま褒められたことないから
33以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/05/08(木) 18:49:51.842ID:ixAAW3iW0
>>31
え?

エレベーターに乗ったらホモが居て語りかけてきたようにしか聞こえないんだけど
34以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/05/08(木) 18:50:33.026ID:wYAFLvGi0
エレクトロスイング?
35以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/05/08(木) 18:50:45.818ID:+ffC7mwW0
>>34
エレクトロスウィング大好きだからな
36以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/05/08(木) 18:52:14.268ID:b1yhYs1q0
楽器作曲板とDTM板の最大のやべー奴と言ったらバカセ
やつによってスレがクソ化した数は数えきれず
37以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/05/08(木) 18:52:47.471ID:+ffC7mwW0
>>36
あーあいつな…
名前だけでも嫌だな
38ひしょ(ゴーストタイプ) ◆GJD4en/kB.
垢版 |
2025/05/08(木) 18:52:47.606ID:yUhia9d30
>>30
こういう言い方すると必ずそういうツッコミが入るんだよなw
39以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/05/08(木) 18:53:37.605ID:ixAAW3iW0
>>38
カノン本体も

本家、dメジャー、ほか多数っていっぱいあるからね
40以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/05/08(木) 18:54:15.195ID:ixAAW3iW0
みんなバイエルさんの門下でしょ?

仲良くしなさいなのよ
41以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/05/08(木) 18:54:19.782ID:lcKkTFtM0
音楽未経験クソ初心者なんだけどどうやって作ればいいんだ(;_;)
42以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/05/08(木) 18:54:55.652ID:+ffC7mwW0
>>41
まず音楽経験者になります
43ひしょ(ゴーストタイプ) ◆GJD4en/kB.
垢版 |
2025/05/08(木) 18:55:28.319ID:yUhia9d30
>>39
なるほど
44以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/05/08(木) 18:55:38.221ID:E+qkLk0Dd
lineのオプチャも割と有用かも
45以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/05/08(木) 18:55:42.241ID:ixAAW3iW0
>>41
midiキーボード買ってきて

パソコンにDTMソフト入れて

楽譜見ながら音を入れていく

ハイできあがり

バンドスコアでもいいよ!
46以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/05/08(木) 18:55:46.384ID:lcKkTFtM0
>>42
何から調べればいいのかすらわからない状態
適当にコード?みたいの調べて適当に並べて遊んでるけど合ってるのかなんもわからん
47以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/05/08(木) 18:55:49.687ID:+ffC7mwW0
>>44
既に何個か入ってるよ
48以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/05/08(木) 18:56:14.539ID:lcKkTFtM0
>>45
やっすいMIDIキーボードと初音ミクとそれについてたDAWソフトはあふ
49以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/05/08(木) 18:56:33.387ID:ixAAW3iW0
>>46
コードのどこまでわかる?

コード理論はやった?
50以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/05/08(木) 18:56:47.795ID:e0IuWD+N0
前に仕事1件の単価が10万ちょいくらいって晒してた人?
親に30までは音楽やってて良いって言われてたとかって
51以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/05/08(木) 18:57:00.907ID:+ffC7mwW0
>>50
そうだよ!
52以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/05/08(木) 18:57:05.787ID:ixAAW3iW0
>>48
初音ミクの最初の方ならスタジオワンだね

もう更新ないよこのソフト
53以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/05/08(木) 18:57:31.091ID:lcKkTFtM0
>>49
いやなんもわからん
調べて聞いて悲しげだなあって適当に使ってみたいな
理論は一切わからん
54以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/05/08(木) 18:57:48.245ID:ixAAW3iW0
>>51
請負10万は高くね?
55以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/05/08(木) 18:57:51.284ID:lcKkTFtM0
>>52
とりあえずこれでいいかなって
56以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/05/08(木) 18:58:43.284ID:wdGJsaYc0
>>51
やっぱプロかw
いいもん聞けたわw
57以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/05/08(木) 18:58:51.234ID:+ffC7mwW0
>>54
企業からのお仕事だとまだ安いくらいじゃね?
コンペ全然通らねぇしこういう依頼を消化しないとバイトだけじゃくっていけん
58以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/05/08(木) 18:58:52.870ID:ixAAW3iW0
>>53
そっか
根音(ルート)位はわかるよね?

それがわかれば6割わかったも同然だよ
59以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/05/08(木) 18:59:24.218ID:ixAAW3iW0
>>57
コンペどこのやってんの?
60以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/05/08(木) 18:59:57.974ID:ixAAW3iW0
つかぬ事をお聞きしますが

カラオケ配信はされてますか?
61以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/05/08(木) 18:59:59.023ID:lcKkTFtM0
>>58
普通にドレミというかCDEとかってやつって認識で合ってる?
62以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/05/08(木) 19:00:03.930ID:+ffC7mwW0
>>59
言っていいのか…?よくないよな…
まぁ普通に作家事務所に送られてくるようなアニメとか地下じゃないアイドルグループとかの案件だよ
63以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/05/08(木) 19:00:48.922ID:+ffC7mwW0
>>60
いいえ
でもこれから配信予定のものはあります
64以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/05/08(木) 19:01:08.935ID:ixAAW3iW0
>>61
コンペって採用されたらいいことあんの?
65以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/05/08(木) 19:01:19.872ID:ixAAW3iW0
>>63
まじ?
66以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/05/08(木) 19:01:50.038ID:+ffC7mwW0
>>64
そりゃ業界で名前が売れる
名前が売れるともっとお仕事が来る多分
67以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/05/08(木) 19:02:32.872ID:ixAAW3iW0
>>66
売名か

他人の評価気にするより
ようつべにでも上げてた方が良くね?
68以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/05/08(木) 19:03:05.173ID:+ffC7mwW0
>>67
ようつべにも一応出してるよ
そもそもまだまだ趣味の領域って感じだからな
69ひしょ(ゴーストタイプ) ◆GJD4en/kB.
垢版 |
2025/05/08(木) 19:04:10.858ID:yUhia9d30
仕事にしてるのえらいな・・・一応プロじゃん
70以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/05/08(木) 19:04:30.853ID:ixAAW3iW0
>>68
歴何年?

楽器
理論
作曲
編曲

それぞれ

オイラは
ピアノ16年
理論8年
作曲9年
編曲2年
71以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/05/08(木) 19:04:44.984ID:+ffC7mwW0
>>69
いや全然よ
それ一本で食っていけて初めてプロだと思うし
72以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/05/08(木) 19:04:54.849ID:lcKkTFtM0
プロかよ
マジでどういうことから始めたの?本とか読むべきか?
聞いてる暇あったらやれって感じなんだろうけど
73以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/05/08(木) 19:05:26.017ID:+ffC7mwW0
>>70
楽器は高校の頃からだから9年くらいかな
それ以外は4年前
74以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/05/08(木) 19:06:01.448ID:+ffC7mwW0
>>72
音楽理論の勉強
別に学ばなくてもいい曲作れるぜ~って感じならスキップしてもいいけど
俺の場合学ばないと何もできなかった
75以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/05/08(木) 19:06:06.875ID:ixAAW3iW0
>>73
歳的には年下っぽいね
76以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/05/08(木) 19:06:18.372ID:+ffC7mwW0
>>75
そうなんだ
77以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/05/08(木) 19:06:30.830ID:ixAAW3iW0
>>74
どんな?
78以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/05/08(木) 19:07:14.689ID:lcKkTFtM0
>>74
まあ普通はそうだよな……頑張る
とりあえずなんか読む
1分くらいの曲と言えるかも微妙なのが一つだけあるんですけど貼ってもいいですか
これでいいのかどうなのか聞ける人がいなくて
79以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/05/08(木) 19:07:16.491ID:ixAAW3iW0
>>76
若さで売れなかったら何も売れないからね

ガンガン言っときな
80以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/05/08(木) 19:07:39.402ID:+ffC7mwW0
>>77
俺はYouTubeで学ぶよりも本で学ぶほうが為になると思ってる
具体的な書籍名は「よくわかる楽典の教科書」おすすめ
これ読んで初めて音楽理論の基礎を理解できた
81以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/05/08(木) 19:07:54.378ID:+ffC7mwW0
>>78
いいぞ
82以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/05/08(木) 19:08:03.921ID:ixAAW3iW0
>>78
曲があっての理論で
理論先行の曲なんてないからね

曲からだよ!
83以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/05/08(木) 19:08:08.795ID:+ffC7mwW0
>>79
うん!
84以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/05/08(木) 19:09:03.561ID:lcKkTFtM0
https://upload.sakots.red/data/file_818.mp3
ありがと!
これです!
サビも何もないループな無機質だけど個人的には結構好きで
自分だと聴きすぎて良いのか悪いのか何もわからなくなってしまった
85以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/05/08(木) 19:09:26.739ID:lcKkTFtM0
>>82
やりながら学びながらって感じで並行する?
86以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/05/08(木) 19:10:22.979ID:ixAAW3iW0
編曲していいですか?

>>84の曲

メタルかバラードなら行けそう
87以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/05/08(木) 19:10:57.862ID:lcKkTFtM0
>>86
いいけどメタルにするのか
88以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/05/08(木) 19:11:18.155ID:ixAAW3iW0
>>87
ごめん

ならやめとく
89以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/05/08(木) 19:12:02.706ID:+ffC7mwW0
>>84
ボーカル引っ込みすぎな気がする
1周目ではボーカルの存在に気づかなかった
90以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/05/08(木) 19:12:06.774ID:lcKkTFtM0
>>88
いやいいよ!
ただの興味でこれがメタルになるの想像つかなかったから
91以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/05/08(木) 19:12:28.450ID:+ffC7mwW0
でもいいなこれ
俺には作れないタイプのやつだ
92ひしょ(ゴーストタイプ) ◆GJD4en/kB.
垢版 |
2025/05/08(木) 19:12:57.101ID:yUhia9d30
>>84
ほぼAメロみたいな感じだね
93以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/05/08(木) 19:13:13.122ID:e0IuWD+N0
>>84
横からだけど形にはなってるから良いんじゃない?
不快な感じはしない
こういう音遊び的なものから始まって勉強や経験を積んでより良い曲が出来ていくものだと思うし
上からで大変恐縮だけど
94以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/05/08(木) 19:13:27.271ID:ixAAW3iW0
>>91
曲にはなってるよね

何ヶ月やってるかは分からないけど独学ならいい方に部類する
95以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/05/08(木) 19:14:01.786ID:+ffC7mwW0
>>94
そうだね
96以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/05/08(木) 19:14:06.417ID:lcKkTFtM0
ボーカル聴こえないよねやっぱ
意図したといえばそういえるけど溶け込ませ方がわからなくてってのが本音です
97以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/05/08(木) 19:14:45.243ID:ixAAW3iW0
>>93
感覚で行くと1曲だけしかまともなの出来ないし
理論で行くと全部どっかで聞いたような曲

その中間でもないしね

発展考えなきゃ
98以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/05/08(木) 19:15:15.656ID:lcKkTFtM0
マジ!?みんなありがと
勉強しながらやりながらやってきます
エレクトロニカ?みたいなのやりたい
99以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/05/08(木) 19:15:21.888ID:+ffC7mwW0
>>96
オケで鳴ってる主要な音と音域が近いからマスキングされてるのかも
その音かボーカルの音域を1オクターブ上げるとかどうだろう
100以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/05/08(木) 19:16:29.144ID:ixAAW3iW0
サウンドワンなら

ベロシティ変えるだけで結構いけるんちゃう?

あとミックスでも
101以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/05/08(木) 19:18:09.955ID:lcKkTFtM0
こっからドカンと雰囲気変えるつもりもあったのですが
そうしたいのかどうかもわからなくなってやめました
とりあえずコメントを聞くとかなりやる気になる
マジでありがと
102以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/05/08(木) 19:19:21.519ID:b1yhYs1q0
ハピコアガイジの居ないDTMのスレ久しぶりで正直めっちゃうれしい
作曲の話出来るのが本当に
103以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/05/08(木) 19:19:26.969ID:ixAAW3iW0
>>101
がんばれ

お互いに時代作ってる自負を持って頑張んべ

後の世の人間にバカにされないようなのを作れれば御の字よ
104以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/05/08(木) 19:19:48.412ID:+ffC7mwW0
>>101
おう、頑張りたまえよ
105以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/05/08(木) 19:20:08.274ID:+ffC7mwW0
>>102
確かに
106以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/05/08(木) 19:20:49.177ID:ixAAW3iW0
>>105
そうなん?

どんなヤツよ見た事ねーんだけど
107以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/05/08(木) 19:21:20.119ID:xBMrAqnI0
女だけど曲作ったって毎日スレ立ててるやつか
108以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/05/08(木) 19:21:47.390ID:+ffC7mwW0
>>106
毎日のように「女だけど曲作った」みたいなスレを百個くらい乱立するやつ
109以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/05/08(木) 19:22:01.943ID:ixAAW3iW0
>>108
あいつか
110以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/05/08(木) 19:22:10.889ID:+ffC7mwW0
>>109
うん
111以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/05/08(木) 19:22:28.811ID:ixAAW3iW0
>>108
本当に作ってるならすげーもんじゃね?

メロディそんなに浮かばねーよw
112以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/05/08(木) 19:22:49.696ID:+ffC7mwW0
>>111
同じ曲の使い回しだぞ
俺が確認した限り
113以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/05/08(木) 19:23:04.081ID:ixAAW3iW0
>>112
まじ?
114以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/05/08(木) 19:24:48.814ID:ixAAW3iW0
おいら

ようつべによく上げてるけど

視聴者の年齢10代が全然いないのよ

みんなはどんな感じ?
115以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/05/08(木) 19:25:38.494ID:e0IuWD+N0
あんまり言うと自分にブーメランになるから控えるけどクオリティは悪くないけどもう全部同じ曲調でゴリ押ししてるだけなんだよな
ハピコアがそういうもんだってのもあるけどどれ聴いても同じっていう
116ひしょ(ゴーストタイプ) ◆GJD4en/kB.
垢版 |
2025/05/08(木) 19:25:38.927ID:yUhia9d30
>>84についてだけど
タラタラ・・・タラタラ・・・ってパターンが何かギターっぽいよなぁ・・・何かそういうのあったっけ?
117以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/05/08(木) 19:26:10.359ID:RiBA7dw50
DTMってほぼEDMと同義だよな
118以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/05/08(木) 19:27:16.537ID:ixAAW3iW0
>>115
曲調ってのがよくわからんのよね

スケールが一緒なら全部一緒と言っていいくらいだし
119以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/05/08(木) 19:28:09.662ID:ixAAW3iW0
それいったら

Cスケールは全部童謡と一緒と言ってもいいくらいや
120以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/05/08(木) 19:29:07.714ID:e0IuWD+N0
>>118
曲調=アレンジと認識してもらえれば良いかな
あととにかくコード進行もカノンが好きらしいので
121以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/05/08(木) 19:29:23.394ID:lcKkTFtM0
>>116
全然わからん
ジャン…ジャン…ジャン…見たいな感じで鳴らそうと思ったのをアルペジオ?ぽくしただけ
122以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/05/08(木) 19:29:28.905ID:ixAAW3iW0
>>120
今度 小室進行教えてやるか
123以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/05/08(木) 19:30:59.660ID:e0IuWD+N0
>>122
まあvip見てると嫌でも見かけるから聴き漁ってみれば良いと思うよ
124ひしょ(ゴーストタイプ) ◆GJD4en/kB.
垢版 |
2025/05/08(木) 19:31:02.461ID:yUhia9d30
ハピコアガイジは結構色々やってるし性格も悪くないけどスレ乱立するから嫌われるのは仕方がない
125以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/05/08(木) 19:31:12.150ID:ixAAW3iW0
>>123
おk
126ひしょ(ゴーストタイプ) ◆GJD4en/kB.
垢版 |
2025/05/08(木) 19:32:45.404ID:yUhia9d30
>>121
まぁアルペジオか・・・
127以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/05/08(木) 19:33:27.810ID:ixAAW3iW0
一つ一つ弾くのとアルペジオは違うよ
128以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/05/08(木) 19:38:16.232ID:KzuepGZpM
>>70
編曲と作曲って1から自分で曲作るなら関係ない?
編曲って人が作曲したものにアレンジ加えることじゃないの?
129以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/05/08(木) 19:41:09.661ID:lcKkTFtM0
アルペジオとは違うのか
130以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/05/08(木) 19:43:51.033ID:lcKkTFtM0
てか>>84これ
椎名もたって人好きなんだけど今調べてたらかなりこれっぽくてモヤモヤ
似てないのかもしれないがやっぱ無意識に反映されちゃうのか
https://youtu.be/PmzfKSlv0ss?si=lHXnvgZWqSq3pNLC
131以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/05/08(木) 19:44:40.545ID:lzKQT3iB0
音楽理論をスケール、ダイアトニックコードくらいしか知らないんだけど何勉強すれば良い?
コード進行のバリエーションを増やす?それ以外の音楽理論?(よく聞く対位法とか)

ジャンルはEDM
サウンドデザインはチュートリアルでよく調べるから上達してる感じはするけど展開作りでよく手が止まる
132以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/05/08(木) 19:46:26.959ID:ixAAW3iW0
>>131
コードの展開覚えるといいかも🤞

コードの種類を増やしてくのは?
133以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/05/08(木) 19:49:10.872ID:ixAAW3iW0
簡単なところというか
よくオススメされたのは
メロディを体系的に学ぶということで旋律法を真っ先にやるのがいいのかもしれない٩( 🔥ω🔥 )و
134ひしょ(ゴーストタイプ) ◆GJD4en/kB.
垢版 |
2025/05/08(木) 19:49:57.310ID:yUhia9d30
>>130
構造が似てるだけだし気にしなくていい
135以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/05/08(木) 19:56:02.258ID:ixAAW3iW0
もたさんなら
さようなら皆さんが好き
2025/05/08(木) 20:03:56.963ID:3UG7QT2ir
英語出来るならdaily dougあたり見てると面白い
クラシックの専門家が分かりやすく説明してくれてる
137以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/05/08(木) 20:08:07.133ID:EgkXi2WT0
>>36
バカセとかはっきりしたキャラがいないのに20年ほど叩き続けてるキモイじいちゃんがいるからな
お前もその類いだろ
138以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/05/08(木) 20:11:28.368ID:QBmHVnc90
>>118-119
何も分かってないなこいつは
139以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/05/08(木) 20:21:26.416ID:wdGJsaYc0
>>114
とりあえずうpかURL出すかしてよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況