X



コロッケってなんであんな安いの?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/05/04(日) 20:35:05.070ID:nbAuf2gQ0
だいたい1枚100円以下で買えるじゃん
自分で作るとなると手間かかるし後処理もめんどくさいし絶対100円でなんて無理だぞ
2以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/05/04(日) 20:35:44.195ID:E3vhHsFK0
日本のソウルフードだからだよ
3以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/05/04(日) 20:36:14.373ID:gjqaqROz0
工場で大量生産した出来合いの冷凍を揚げるだけだからじゃん
4以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/05/04(日) 20:36:45.733ID:AInLcdFB0
北海道で余りまくってるおかげ
それが大規模農家による集中生産のメリット
5以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/05/04(日) 20:36:53.269ID:u5d0eXMT0
やすいのまずいじゃん
6以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/05/04(日) 20:37:44.998ID:nbAuf2gQ0
安いのだとじゃがいも位で余計なもの入ってないから逆に好き
不味いひき肉とか野菜とか入ってるならじゃがいもだけがいい
7以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/05/04(日) 20:38:22.805ID:RX8WG0YC0
行きつけのスーパーのチーズ入りカレーコロッケがばりくそうますぎる
8以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/05/04(日) 20:39:56.979ID:nbAuf2gQ0
5個で298とかあるし安すぎる
4個で298とかもあるけどそれだと芋にこだわってたりそれはそれで美味い
9以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/05/04(日) 20:41:07.376ID:/6k/1hKXa
工場で大量に作り流通させるシステムと需要?
10以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/05/04(日) 20:42:07.442ID:ky5A4E5Ud
コロッケ蕎麦ってうまいの
11以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/05/04(日) 20:42:47.069ID:nbAuf2gQ0
ふにゃふにゃになったコロッケとそば一緒に駆け込むと美味いぞ
12以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/05/04(日) 20:43:29.932ID:7X0Wzi+20
大量生産したらあんなコスパいい料理ないだろ
13以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/05/04(日) 20:52:22.180ID:/6k/1hKXa
味なし素コロッケを冷凍マッシュポテトや
粉ふきいもの塊として流通してくれたら便利で
米の高値も乗り越えられそうな底力あると思う
14以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/05/04(日) 20:57:53.180ID:xShOOBE30
ロボ五木ひろしや早回し野口五郎が安っすい芸だと言うのかキミは
15以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/05/04(日) 21:18:10.425ID:/6k/1hKXa
>>14
>かつて働いていたショーパブに、彼と似た風貌の"ロッキー"と呼ばれる経営者がいたことから、それにちなんで"小ロッキー"と呼ばれ始め、次第になまって「コロッケ」になったという由来を本人が語っている。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況