X



中国語の会話はキャンキャン煩いと感じてたけど少し理解できると変わるな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/05/01(木) 23:53:59.668ID:pIhuZ31tM
多少は理解する気になる
2025/05/01(木) 23:54:35.918ID:uZyt9fWN0
すげぇ唾飛んでくるんだわ
3以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/05/01(木) 23:56:02.963ID:pIhuZ31tM
まだ昨日くらいから中国語(台湾)ってアプリ入れてやってるけどネイティブほどの会話は聞き取れないけど遅い会話なら0.3秒遅れくらいでここ聞いたことある単語あるな、と思えた
4以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/05/01(木) 23:59:17.010ID:pIhuZ31tM
結構漢字の音読みっぽい感じで読めばまあ遠くはないから助かってる

>>2
わたしはまだリアルで話したことないけど、話すようになるとそうなるのかな
5以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/05/02(金) 00:02:52.699ID:fzO4MhvM0
おれもいま中国語勉強してるけど中国語って声調があって自然と声が大きくなるから中国人の声が大きい理由がわかった
6以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/05/02(金) 00:06:21.436ID:1Ky3kN0aM
>>5
そうなん

わたしは最悪喋れなくても聞き取れればいいから理解に努めてるわ、それよかあれだな一つの漢字の言い方はどこにあっても同じ発音同じ声調なんだな、そこは論理的で助かる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況