X



中国製Android端末に暗号資産を盗むマルウェアが埋め込まれていた件

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/05/01(木) 04:15:48.005ID:3VVu/Le50
あまり報道されてないけど注意喚起しないのかな?
2以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/05/01(木) 04:27:54.553ID:nkGdiRHx0
もしかしてOppoる
3以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/05/01(木) 04:39:13.913ID:rzPOupxB0
なんかヤバいことになってんな

SamsungやHuaweiなどの有名ブランドを模倣した「S23 Ultra」「S24 Ultra」「Note 13 Pro」「P70 Ultra」などの名前が付けられた低価格モデルで、少なくとも4つのデバイスはSHOWJIというブランド名で製造されている。

このマルウェアは暗号資産ウォレットアドレスの入れ替えだけでなく、デバイス情報、WhatsAppメッセージ、画像ファイル、文書などのユーザーデータも収集する機能を持っている。

攻撃者が使用するウォレット全体で過去2年間に160万ドル(約2億4000万円)以上を受け取っており
https://innovatopia.jp/cyber-security/cyber-security-news/51846/
4以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/05/01(木) 04:45:41.500ID:sdLS4G1od
中華スマホ使ってる貧乏人は大した暗号資産なんて持ってないからセーフ
5以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/05/01(木) 05:03:01.741ID:sCh47J920
マジかよ庄司最悪だな
6以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/05/01(木) 05:15:27.152ID:+uv0I2N20
障子
7以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/05/01(木) 05:15:27.228ID:SxOicD7aa
2億ってしょぼいな。端末売れてんだから本気出せよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況