今バッファローのルーター使ってて
何かのタイミングでネットが切れる
それでしばらくしたら復活するんだけど
ルーターに詳しい人いる?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2025/04/28(月) 11:34:42.668ID:W0BJppAw02以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2025/04/28(月) 11:35:02.933ID:M7Kq+Lhi0 いらない
3以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2025/04/28(月) 11:35:32.536ID:GHViKjKC0 ヴィィィィィン
4以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2025/04/28(月) 11:35:38.892ID:qbv3fgwl0 🔑password変更
5以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2025/04/28(月) 11:35:52.471ID:s4A43T7D0 冷えピタで冷やせ
6以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2025/04/28(月) 11:36:26.637ID:m4M4oATc0 他社製品に変えてみる
7以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2025/04/28(月) 11:37:35.422ID:Vkr9Kj3D0 何かのタイミングとは
8以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2025/04/28(月) 11:37:49.192ID:aey+b7nma 糞ルーターは捨てろ
9以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2025/04/28(月) 11:38:44.667ID:2PSNaaRM0 壁越しに撃ってきてムカつくぜ
10以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2025/04/28(月) 11:39:25.674ID:ke7+BObT0 ログ見ろログ
11以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2025/04/28(月) 11:43:43.447ID:wKT8YGJc0 YAMAHAのルーターに変えてみろ
それでダメなら回線がダメ
今の接続はPPPなのかIPOEなのか?
それでダメなら回線がダメ
今の接続はPPPなのかIPOEなのか?
12以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2025/04/28(月) 11:44:54.248ID:W0BJppAw013
2025/04/28(月) 11:46:43.459 YAMAHAのRTXとWLXを買え
14以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2025/04/28(月) 11:48:17.992ID:wKT8YGJc015以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2025/04/28(月) 11:50:28.402ID:RkNNIozi0 ルーターもヘボだけど回線どこだよ
情報が足りなさすぎる
情報が足りなさすぎる
16以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2025/04/28(月) 11:51:40.269ID:+QlCJ84x0 うちもちょくちょく切れるからルーターを新しくしたら若干改善された
あくまでも若干であってまだ偶に切れるからこりゃ家の構造の問題だわ
あくまでも若干であってまだ偶に切れるからこりゃ家の構造の問題だわ
17以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2025/04/28(月) 11:52:23.781ID:W0BJppAw0 >>14
AmazonにないYAMAHAが
AmazonにないYAMAHAが
18以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2025/04/28(月) 11:53:59.252ID:+SDcCAgZ0 似たような事象起きてたけど
プロバイダー変えて回線新しくしたら直った
契約してだいぶ経つんじゃね?
プロバイダー変えて回線新しくしたら直った
契約してだいぶ経つんじゃね?
19以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2025/04/28(月) 11:54:04.783ID:W0BJppAw0 >>15
tcom...
tcom...
20以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2025/04/28(月) 11:54:18.375ID:zDLz3jZC0 BUFFALOならOpenWRT/DD-WRT使えないか?
こっちのが安定しそうじゃね、タダだし
こっちのが安定しそうじゃね、タダだし
21以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2025/04/28(月) 11:54:25.137ID:W0BJppAw0 >>16
家かぁ
家かぁ
22以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2025/04/28(月) 11:54:38.363ID:lufsBju70 IPv6じゃなかったらPOIでの輻輳が原因では
23以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2025/04/28(月) 11:54:41.297ID:W0BJppAw0 >>18
半年ぐらい
半年ぐらい
24以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2025/04/28(月) 11:55:02.478ID:W0BJppAw0 >>20
タダほど怖いものはない
タダほど怖いものはない
25以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2025/04/28(月) 11:55:02.859ID:74Ix0zWB0 バッファローはだめだ
YAMAHAにしろ
YAMAHAにしろ
26以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2025/04/28(月) 11:55:18.789ID:W0BJppAw0 >>22
ipv6だよ
ipv6だよ
27以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2025/04/28(月) 11:55:42.556ID:W0BJppAw0 >>25
YAMAHAのルーターがAmazonにない
YAMAHAのルーターがAmazonにない
28以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2025/04/28(月) 11:55:42.622ID:MYcxCYF8a 飛びっ子になら詳しい
29以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2025/04/28(月) 11:56:52.482ID:mpq5IerT030以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2025/04/28(月) 11:57:24.552ID:ke7+BObT0 なんて機種だよ
31以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2025/04/28(月) 11:58:48.659ID:s4A43T7D0 WiFi付きルーターはダメだな
有線ルーターとアクセスポイントにしろ
有線ルーターとアクセスポイントにしろ
32以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2025/04/28(月) 11:59:06.791ID:Kp56oFhcr どこで何が切れてんの
PPPoEが切れるのと1台だけWiFiが切れるのじゃ何もかも違うぞ
PPPoEが切れるのと1台だけWiFiが切れるのじゃ何もかも違うぞ
33以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2025/04/28(月) 11:59:15.046ID:++boW7av0 うちもYAMAHAだなRTX-830使ってる
34以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2025/04/28(月) 12:02:52.744ID:++boW7av0 楽天の第一興商で50,000切ってるけど・・・ルーターに50,000出せるのか?って話だがw
35以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2025/04/28(月) 12:03:58.360ID:0DyDc5XO036以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2025/04/28(月) 12:04:53.855ID:+QlCJ84x0 へぇYAMAHAが良いのか
次はバッファロー辞めとくか
次はバッファロー辞めとくか
37以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2025/04/28(月) 12:05:14.796ID:+QlCJ84x0 どっちだよw
38以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2025/04/28(月) 12:05:27.597ID:RUPtfaqW0 エレコム使ってるの俺だけだろうな
もう変える
もう変える
39以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2025/04/28(月) 12:05:28.676ID:mpq5IerT0 >>35
嘘つき
嘘つき
40以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2025/04/28(月) 12:07:20.692ID:0DyDc5XO0 何で嘘つきにされてんだよNVR700W以外WiFi機ねーだろ
41以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2025/04/28(月) 12:08:40.575ID:KMsYhtDO0 RTX830中古で2万程度
42以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2025/04/28(月) 12:09:31.242ID:mpq5IerT043以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2025/04/28(月) 12:12:16.758ID:t6FPvxLYM nvrとかrtxって…
お前ら業務レベルのルータ使ってんのかよ
お前ら業務レベルのルータ使ってんのかよ
44以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2025/04/28(月) 12:12:57.339ID:++boW7av0 NVRなら安いかもね
どっちにしてもルーターとWiFiは分ける必要があると思う
BuffaloとかNECとかElecom使うなら早朝とか使ってない時間に再起動したらいい
どっちにしてもルーターとWiFiは分ける必要があると思う
BuffaloとかNECとかElecom使うなら早朝とか使ってない時間に再起動したらいい
45以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2025/04/28(月) 12:14:12.766ID:VdDF4WOn0 >>24
オープンソースにそれはさすがに情弱すぎん?
オープンソースにそれはさすがに情弱すぎん?
46以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2025/04/28(月) 12:17:41.641ID:++boW7av047以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2025/04/28(月) 12:30:26.231ID:0eCNWK3G0 うちは成田の飛行機が家の上空飛ぶとネットが乱れる
携帯も繋がらなくなる
携帯も繋がらなくなる
48豚ゴリラ38世 ◆KAEHI.ZyrI
2025/04/28(月) 12:31:29.483ID:jMsFRUdbM 昔ばっふぁろー使ってたけどちょくちょく切れてたな
49以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2025/04/28(月) 12:33:34.592ID:biLDtibF0 オープンソースが安全と思ってるの情強さんは?
50以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2025/04/28(月) 12:40:02.636ID:MAl3vI+90 くっそわかる
切れるの5GHzだろ?
なんとなくだけどチャンネルを48CHにしてると頻繁に切れる気がするから44CHにした
あと一度2.4GHzに繋いでから5GHzに繋ぎなおすと一時的には治まる
切れるの5GHzだろ?
なんとなくだけどチャンネルを48CHにしてると頻繁に切れる気がするから44CHにした
あと一度2.4GHzに繋いでから5GHzに繋ぎなおすと一時的には治まる
51以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2025/04/28(月) 12:41:53.351ID:MAl3vI+90 それ以前に52CH以上だったりして
52以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2025/04/28(月) 12:43:21.898ID:MAl3vI+90 もっとそれ以前にWi-Fiの話じゃないのか!
53以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2025/04/28(月) 12:52:47.561ID:g+YAby3m0 オープンソースにシナチク人が小細工して通信情報抜くようにしたバイナリーを配布した事件を知らない奴がいるんだな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【🎏】子ども人口、初の1400万人割れ…前年より35万人少ない1366万人 主要国と比べても深刻な少子化 [ぐれ★]
- 【中国海警局のヘリコプター】中国政府「日本側が先に中国の領空に侵入した」日本大使館幹部を呼び出し逆に抗議 [煮卵★]
- 【🎏】子ども人口、初の1400万人割れ…前年より35万人少ない1366万人 主要国と比べても深刻な少子化 ★2 [ぐれ★]
- 【住宅】退職後も家賃支払う「賃貸」か、住宅ローン見極め「持ち家」か…住居費は手取りの3割が目安 [ぐれ★]
- 永野芽郁『キャスター』出演継続もドラマ公式インスタから完全に“消えた”! 「二股交際&不倫」報道で視聴者から“降板要求”殺到 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【食】牛丼に焼き肉、とんかつも… 外食に広がる輸入米導入の動き 価格転嫁抑えて客足維持 [煮卵★]
- 【実況】博衣こよりのえちえちこよの日24🧪
- 【実況】博衣こよりのえちえちこよの日25🧪
- 【正論】日本の少子化、「大学受験制度」が原因だったことが判明する…
- ▶さくらみこを見る会(招待者名簿なし)
- 【胸糞】 JA、ついに新聞の全面広告を使い喧嘩を売り始める 「米一杯50円だけど高く感じる?もっと世間を知ろう ★3 [402859164]
- ファミコン版のドラクエ2を実機でクリアした奴、嫌儲にいるか?俺はエミュレータでセーブしまくってやっとクリアしたけど… [201193242]