X



大卒で地元のスーパーに就職する人と高卒で地元の県庁市役所職員になる人って

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/04/10(木) 19:41:19.463ID:/ifYKJTZ0
どこで逆転したの
2以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/04/10(木) 19:42:52.978ID:hjDJtxVH0
高卒公務員なんて出世できないし給与も安いよ
安定しているし地元では信用されるくらいなもん
3以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/04/10(木) 19:44:05.489ID:Y6vAtfuo0
高卒用務員のまちがえ
4以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/04/10(木) 19:44:39.435ID:/ifYKJTZ0
>>2
公務員って出世してもしなくても給料大差ないのに責任と仕事量だけ大きく変わるから出世しない方が勝ち
5以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/04/10(木) 19:45:00.779ID:/ifYKJTZ0
>>3
行政職の採用があるの知らないのね
6以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/04/10(木) 19:45:39.066ID:OAno+S8l0
地元のスーパーって言っても経営部門か店舗の品出しかで全然違うくね?
2025/04/10(木) 19:46:17.134ID:wHCEP0zV0
高卒ガイジ
2025/04/10(木) 19:46:27.577ID:wHCEP0zV0
定期スレ
9以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/04/10(木) 19:47:01.064ID:/ifYKJTZ0
>>6
経営部門は経営者一族が抑えてる店舗スタッフに決まってるだろ
10以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/04/10(木) 19:48:20.460ID:Czcy9ZNq0
地元の市役所なんて土日もイベントに駆り出されたりとかでかわいそう
11以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/04/10(木) 19:49:02.111ID:/ifYKJTZ0
>>10
じゃあ県庁でいいだろ
12以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/04/10(木) 19:59:02.825ID:m65c7pSS0
高卒公務員ってすごい陽キャそう
13以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/04/10(木) 20:01:23.769ID:/ifYKJTZ0
>>12
教養だけの筆記試験であまり差がつかないから大卒より面接勝負だな
14以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/04/10(木) 20:03:35.163ID:fCUP4wkV0
高卒でホワイトカラー上場企業勤務と比べでどうなんだろ
15以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/04/10(木) 20:04:46.677ID:/ifYKJTZ0
>>14
高卒の大手民間でホワイトカラーはまずないよ現業しかない
高卒ホワイトカラーは公務員だけ地銀も高卒は今はかなり減ってる
16以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/04/10(木) 20:11:13.636ID:fCUP4wkV0
>>15
ハードル高いかもしれんが、実力とコネクションさえあればスタンダードやグロースの会社とかなら高卒でも滑り込めるよ、もっと運よかったらプライムクラスの会社に行けるかもしれんが
IT企業は成果主義の会社が多いから実績さえ示せればいい条件で転職できる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況