X



関税が104%になるってことは100円の物が204円になる…ってこなんだぜ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/04/10(木) 08:26:44.728ID:pVdYLyll0
こう言えばお前らも分かりやすいだろう
2以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/04/10(木) 08:27:29.258ID:lLVdY9GYM
つまり204円が…?
3以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/04/10(木) 08:27:32.973ID:QJJVVkj40
トランプ「そもそもグローバル化推し進めたのはアメリカだし中国をWTOに入れたのもアメリカだけどそこはまぁ仕方なかった!!」
4以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/04/10(木) 08:28:34.947ID:aua3+wGbM
流石に釣り針デカすぎwww
104%なら104円だろw
中学からやり直せ
5以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/04/10(木) 08:28:48.520ID:ODELKYF90
なるほど・・・つまり100円の物が104円になるってことか!!
6以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/04/10(木) 08:28:49.581ID:gjbyuNkT0
1万円のものが1万400円?
7以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/04/10(木) 08:29:45.257ID:PFYx3QaH0
でもジャパネットたかたで買えば…?
2025/04/10(木) 08:33:08.847ID:4Ucy6ENr0
>>7
90日関税停止セールやりそうだよな www
9以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/04/10(木) 08:35:14.316ID:QxJYq2RR0
すっご〜い♡やすぅ〜い♡
10以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/04/10(木) 08:36:52.477ID:46tN2ogRd
たった4円でガタガタ言うな😡
11以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/04/10(木) 08:37:36.236ID:XHbB+N/g0
関税って輸出するときにかかるんじゃなくて?
2025/04/10(木) 08:44:03.622ID:wbNfbD1N0
輸入するとかかるんだよ
関税を払うまで、自国の保税倉庫に入ったまま
13以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/04/10(木) 08:45:37.493ID:XHbB+N/g0
ありがとうー
なるほど輸入か
1つ賢くなった🙂
14以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/04/10(木) 08:47:00.535ID:Cw6M7JCVd
じゃ100%以下の関税かけたらむしろ値下げってこと?
15以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/04/10(木) 08:47:02.624ID:ZWWExpJZd
だからアメリカが関税高くして困るのがアメリカ国民っていうね
16以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/04/10(木) 08:48:39.236ID:HIcgI86u0
もし100%の相続税が実現したら国に全部持ってかれるってこと?
17以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/04/10(木) 09:06:29.978ID:Z+h4lVd2a
こんな感じだぞ
個人輸入なんかを例にすると、100円の商品を輸入(海外通販)すると通販ショップに100円と送料払う
→家に商品届く(関税は配送業者が代理納付してるから、業者からの請求書が添付されてる)
→業者の請求は関税104円+代理納付手数料1000円
→コンビニに行って1104円払う

つまり100円の商品に104%の関税がつくと、合計支払額は1204円+送料になる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況