X



バカ「日本人はどうも!とか言うけど外人はありがとうと言う!」ぼく「それ感想ですよね」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/04/09(水) 09:56:23.660ID:die5c3L0M
例えばぼくがアメリカ言ったらサンキューと言うよ?
サンクで終わらせる外人よりもマナーいいの?
2以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/04/09(水) 09:56:54.732ID:k/GrYlNp0
すみません
3以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/04/09(水) 09:59:09.259ID:5jln9J6w0
 ∧∧∧∧∧∧∧∧∧   ∧∧∧∧∧∧∧∧∧
< イジェミョン!イジェミョン! > < イジェミョン!イジェミョン! >
 ∨∨∨∨∨∨∨∨∨   ∨∨∨∨∨∨∨∨∨
 _     _     _     _
`/っ)    /っ)`   /っ)    /っ)
/ / ∧_∧ / / ∧_∧ / / ∧_∧ / / ∧_∧
\\(   )\\(   ) \\(   )\\( ・᷄ὢ・᷅ )
 _     _      _     _
`/っ)    /っ)`     /っ)    /っ)
/ / ∧_∧ / / ∧_∧  / / ∧_∧ / / ∧_∧
\\(   )\\(   )  \\(   )\\(   )
4以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/04/09(水) 10:03:12.116ID:die5c3L0M
例えば、物を落とす
拾ってくれる
日本「すいません」
外人「アリガト」

これで、ありがとうと言える外人を褒めてるんだと思うが
例えば日本人が外国言ったら「サンキュー」と言うよね
「ソーリー」とは言わないよ

これは言語の壁
謙譲語で、「貴方の手を煩わせてしまいすみません」と言う日本流の礼節
ありがとう、は対等な立場

マナーじゃないんだよ

例えば社長や上司、大谷翔平やファンのアイドルにぶつかって、書類をバサバサ落とした時に相手が拾ってくれたとする
「ありがとう」
「すいません」
どっちが適してるか考えなよ
5以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/04/09(水) 10:05:17.472ID:die5c3L0M
「貴方の手を煩わせてしまいすみません」と言う日本流の礼節を理解してない外人が
「落としてすいません」と言う行為の謝罪に受け取る
そしたら、「お礼の言葉述べろや」ってなる

それを理解してないんだわ
主に在日
6以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/04/09(水) 10:06:03.757ID:PwwbPHx30
日本語の「すみません」には「ありがとう」の意味も含む
7 警備員[Lv.33]
垢版 |
2025/04/09(水) 10:12:00.092ID:awNkQIhb0
でもこれありがとうに変えた方が周りに好かれるよ
8以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/04/09(水) 10:15:53.251ID:UN+HBBcf0
英語圏でもオアシス運動みたいなのあるんかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況