X



一人暮らし始めたから簡単な料理教えて

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/04/06(日) 14:43:10.402ID:31RzaUm00
今まで料理とかしたことないワイでも簡単に作れるやつお願いします
47以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/04/06(日) 15:01:19.016ID:5LQUh5Cka
>>44
何でガイジ弁使ってんの?
48以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/04/06(日) 15:01:21.100ID:31RzaUm00
>>41
そんな簡単なんや
今度やってみるね
49以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/04/06(日) 15:02:01.807ID:MitDuUe/0
あう
50以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/04/06(日) 15:02:03.335ID:MitDuUe/0
あう
51以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/04/06(日) 15:02:23.379ID:31RzaUm00
>>47
ごめん、大阪出身やから普通に話してたつもりやった
それはそうと軽度の発達障害は持ってるで
52以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/04/06(日) 15:03:34.777ID:31RzaUm00
>>46
なるほど
後で買いに行くわ
53以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/04/06(日) 15:04:59.902ID:31RzaUm00
>>45
レンジで作れんの!?
後で作るね
2025/04/06(日) 15:05:21.268ID:/Y28qaXq0
あと百均やスリーコインズでレンジ用の調理容器が色々売っていておすすめ

サッポロ一番とかの袋麺をレンジで作れる、レンジだとコンロとちがってワット設定で火加減しなくていいし勝手に切れて焦げないし安全、レンジしてる間に他のことができる
55以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/04/06(日) 15:06:31.999ID:31RzaUm00
>>54
百均はよく行くから助かる、ありがとう
56以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/04/06(日) 15:06:45.670ID:NKSul+G00
5年前だったら誰も教えずにウンコと生ゴミの和え物とか書かれてたのに…
2025/04/06(日) 15:07:43.140ID:/Y28qaXq0
>>53
山本ゆりとかバズレシピリュウジとか分かりやすいレシピ出してる
料理板も意外とよい
一人暮らしで自炊している全ての人のためのスレ 294日目
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cook/1742821138/
他に質問スレもあるし
58以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/04/06(日) 15:08:22.126ID:ZeUFTlBu0
20年前はもっとコミュニケーション取ってたぞ
最近は斜に構えたクソカキが増えすぎ
59以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/04/06(日) 15:08:30.854ID:x8GVhnJ/0
トマトリゾットもどき


冷凍シーフードミックスを湯で解凍

解凍してる間に丼に炊いたごはんorパックごはんを入れる

野菜ジュース(無糖)を入れる

レンジで加熱

解凍したシーフードミックスを投入

お好みで粉チーズや薬味をふりかけて完成
60以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/04/06(日) 15:09:43.968ID:31RzaUm00
とりあえず、パスタ、米、ニンニクチューブ、ラー油、塩、冷凍うどん、レトルトカレー辺り買っとけばいい?
61以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/04/06(日) 15:10:12.217ID:29r2b4Hp0
麻婆豆腐の素を使って麻婆豆腐つくる
ごはん3号いける
62以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/04/06(日) 15:10:32.564ID:NKSul+G00
>>58
構ってちゃんの相手する教えたがりが排斥されてただけだぞ
63以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/04/06(日) 15:10:43.529ID:31RzaUm00
>>59
これ美味そうやん
今度やってみる
64以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/04/06(日) 15:11:09.002ID:K6RbxPm70
牛丼なんてめんつゆで肉と玉ねぎ煮るだけでもいいからな
好みで砂糖で調整
65あむあむ ◆Ziw22T3Lfp.C
垢版 |
2025/04/06(日) 15:11:10.363ID:EHcskF1r0
ごま部油もあれば便利
66以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/04/06(日) 15:11:33.889ID:31RzaUm00
>>57
そういう情報助かる
あとで色々見てみる
67以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/04/06(日) 15:12:01.692ID:wtVX92Px0
>>42
普通の大きさのまな板とは別にダイソーの「ちょこっとまな板」あると便利だぞ
68以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/04/06(日) 15:12:12.708ID:ZeUFTlBu0
>>62
構っちゃんの相手はしっかりされてるだろ
クソみたいな定期スレにレスついてるのがその証明だわ
69以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/04/06(日) 15:12:33.586ID:31RzaUm00
>>65
ごま油忘れてた、ありがとう
70以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/04/06(日) 15:13:09.950ID:/n7R2zYk0
>>60
包丁とまな板…
71以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/04/06(日) 15:13:52.433ID:31RzaUm00
>>67
そんなんあるんや、洗い物減って楽やな
72以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/04/06(日) 15:13:54.328ID:8biZ6Xui0
冷凍うどん5玉入りとかあるけどだいたい割高
https://i.imgur.com/BUIu9Ea.jpeg

こういうやつの方が安い
https://i.imgur.com/NsV5K50.jpeg
73以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/04/06(日) 15:14:37.136ID:31RzaUm00
>>70
言葉足らずで申し訳ない!
ネットで注文したのがまだ届いてないだけやで!
74以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/04/06(日) 15:14:44.343ID:ZXiZvwYc0
>>72
でも冷凍のが圧倒的にうまい
2025/04/06(日) 15:14:52.801ID:eitOYio7d
チャーハン
76以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/04/06(日) 15:15:19.924ID:/n7R2zYk0
醤油と白だしは?
77以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/04/06(日) 15:15:58.573ID:2RfHityQ0
(´・ω・`)ぷりん
78以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/04/06(日) 15:17:01.388ID:31RzaUm00
>>75
チャーハンなんとなく失敗しそうで怖いんやけどなんかコツある?
2025/04/06(日) 15:17:09.641ID:/Y28qaXq0
>>60
45のレシピがラー油なだけで、買うなら植物油(サラダ油つまりキャノーラ油や太白油)と七味とかでもいい、醤油はあるか?
後でいいからめんつゆやポン酢もあるといいかも
80以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/04/06(日) 15:17:43.851ID:31RzaUm00
>>76
白だしって何に使うの?
81以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/04/06(日) 15:18:13.752ID:/n7R2zYk0
>>80
冷凍うどん食うのにも使うぞ
82以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/04/06(日) 15:18:42.585ID:31RzaUm00
>>79
やっぱ醤油はいるのか
今は食べ物も調味料もなんもないで
2025/04/06(日) 15:19:43.886ID:eitOYio7d
>>78
卵ご飯作ってからやると楽
84以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/04/06(日) 15:20:18.743ID:JEnFa7Ve0
醤油酒砂糖塩は料理するなら必要だな
ミリンは無くてもなんとかなる
85以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/04/06(日) 15:20:23.968ID:31RzaUm00
>>81
なるほど
86以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/04/06(日) 15:20:55.860ID:31RzaUm00
>>77
お金ないから無理だ
87以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/04/06(日) 15:21:57.904ID:31RzaUm00
>>84
酒ってよく聞くけど何に使うのかよくわかってない...
88以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/04/06(日) 15:22:11.481ID:/t0NxZX00
>>1は年齢いくつなの?
89以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/04/06(日) 15:22:34.522ID:/n7R2zYk0
>>87
嫌なことを忘れて寝たいとき
90 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2025/04/06(日) 15:23:02.055ID:vHh7XcXH0
出汁系使えばまぁ大丈夫
和風ならほんだし+塩胡椒や薄口or濃口醤油
洋食ならコンソメ+塩胡椒
中華なら鶏がら+塩胡椒やオイスターソース

料理酒は全部日本酒でいいから何にでも入れる
甘味がいるなら砂糖かみりん
91以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/04/06(日) 15:23:04.398ID:31RzaUm00
>>83
勉強になる
92以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/04/06(日) 15:23:38.488ID:31RzaUm00
>>88
今年から大学生
93以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/04/06(日) 15:23:51.131ID:ZXiZvwYc0
>>87
大抵の料理は酒いれるかいれないかで風味、料理の深みが変わる
94以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/04/06(日) 15:24:32.632ID:31RzaUm00
>>89
一応20歳未満やからやめとく
95以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/04/06(日) 15:24:47.662ID:2RfHityQ0
(´・ω・`)砂糖と卵と牛乳とバニラエッセンスだけ作れるのに
つ🍮🥄と
96以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/04/06(日) 15:25:07.613ID:wtVX92Px0
>>87
さしすせそはあった方がいいけど俺みたいに麺つゆと塩とグラニュー糖しかなくても毎日自炊してるやつもいる
2025/04/06(日) 15:25:11.244ID:eitOYio7d
多少金に余裕あるならホットクックかえ
98以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/04/06(日) 15:25:14.902ID:31RzaUm00
>>90
色々あって難しい泣
99以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/04/06(日) 15:25:44.401ID:ZXiZvwYc0
調味料さえあれば卵と合挽きミンチと玉ねぎ人参だけ買ってりゃかなりの料理作れる
それだけで1週間回せれる
100以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/04/06(日) 15:26:02.784ID:/t0NxZX00
>>92
学生かぁ自炊始めるのもいいけど飲食店バイトやって料理いろいろ勉強するのもいいかもな
101以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/04/06(日) 15:26:07.013ID:31RzaUm00
>>93
なんかかっこいい
102以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/04/06(日) 15:27:13.453ID:31RzaUm00
>>95
作れんの!?
103以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/04/06(日) 15:27:42.802ID:ZXiZvwYc0
>>101
料理しだすとわかる
入れるいれないで変わる
煮物なんかじゃなくてもお好み焼きや炒飯でも違いがわかるよ
104以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/04/06(日) 15:28:07.674ID:31RzaUm00
>>100
料理初心者でも雇ってもらえるの?
105 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2025/04/06(日) 15:29:22.864ID:vHh7XcXH0
まーぶっちゃけ一人ならできあいの調味料(シーズニングとか◯◯の素)で作ればいい

火を通す工程と味付けする工程を分けたら焦げにくい
106以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/04/06(日) 15:29:41.779ID:31RzaUm00
とりあえず買い出し行きます
107以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/04/06(日) 15:31:01.900ID:2RfHityQ0
(´・ω・`)つくりゅ
つ🍮🥄と
108以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/04/06(日) 15:31:41.980ID:/t0NxZX00
>>104
ホールでもいいんだよ
お通し出してる居酒屋とかで自炊始めたてなんですけどこれはどう作るんですか?って聞いたらいいよ
結構気に入られやすいし
109 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2025/04/06(日) 15:32:03.915ID:vHh7XcXH0
調味料で揃えるなら
ほんだし
コンソメ
鶏がらスープ

ブラックペッパー
ホワイトペッパー
濃口醤油
薄口醤油
オイスターソース
味噌

みりん


豆板醤
甜麺醤
ぐらいはないと厳しい
110以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/04/06(日) 15:32:21.434ID:JEnFa7Ve0
一回キッチンのバイト入ってるとその後の人生の料理へのハードルめちゃくちゃ下がるよな
111以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/04/06(日) 15:33:24.204ID:ZXiZvwYc0
>>109
砂糖がないとかマジかよ、、、
112 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2025/04/06(日) 15:33:50.985ID:vHh7XcXH0
>>111
書き忘れたw
113以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/04/06(日) 15:33:58.158ID:/t0NxZX00
>>110
徐々に装備も揃っていくからな
114以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/04/06(日) 15:35:59.793ID:JEnFa7Ve0
親が料理得意じゃなかったりバイトしたことなかったりしたらちょっと凝った料理は買うものだって感覚になるからな
料理なんて誰でもできるのに
115以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/04/06(日) 15:36:04.695ID:ZSYhbtfu0
1やけど今スーパー着いた
色々ありすぎて何買えばいいかわからんくなるな
116以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/04/06(日) 15:36:54.552ID:bhfdZODE0
お前らjキッズに巣で死ねって言わなくなったよな
117以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/04/06(日) 15:37:05.122ID:/n7R2zYk0
いきなり全部揃えてもどうせ腐らせるだけだから
マジで最低限でいいぞ
調味料は10種類以内にしとけ
118以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/04/06(日) 15:38:46.828ID:ZSYhbtfu0
塩にも色々あるけどどれ買えばいいの?
119以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/04/06(日) 15:39:43.486ID:JEnFa7Ve0
1番安い塩でいい
120以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/04/06(日) 15:40:06.714ID:wtVX92Px0
>>117
ホントこれ
ナンプラーがずっと残ってて困った
121以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/04/06(日) 15:40:17.373ID:/n7R2zYk0
瓶のアジシオでいいぞ
122以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/04/06(日) 15:40:31.723ID:wtVX92Px0
>>118
一番安いやつ
123以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/04/06(日) 15:41:03.101ID:/t0NxZX00
>>118
アジシオと何か凝った塩じやなきゃ安いのでいいと思う
124以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/04/06(日) 15:41:49.699ID:JEnFa7Ve0
醤油も砂糖と塩も1番安いので良い
それを基本にしとくとちょっと良いの使った時に幸せになれる
125 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2025/04/06(日) 15:41:55.906ID:vHh7XcXH0
>>20
ナンプラーはさすがにトップ30にも入らない
126 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2025/04/06(日) 15:42:27.776ID:vHh7XcXH0
>>120だった
127以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/04/06(日) 15:42:30.383ID:ZSYhbtfu0
1キロ108円の塩で大丈夫か?
128以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/04/06(日) 15:43:09.668ID:/n7R2zYk0
1キロもいらねえ
手のひらサイズの瓶でいい
129以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/04/06(日) 15:44:06.048ID:JEnFa7Ve0
パスタやるなら1キロ必要だ
130以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/04/06(日) 15:44:19.604ID:/t0NxZX00
>>127
1キロの塩入れる容器持ってるの?
131以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/04/06(日) 15:46:51.477ID:ZSYhbtfu0
アジシオってやつ買えばいい?
132以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/04/06(日) 15:46:58.688ID:wtVX92Px0
>>125
ナンプラー台所臭くなっちゃうから使うのはばかれるんだよな


塩は…1kgあってもいいんじゃないかな?
133以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/04/06(日) 15:47:14.756ID:/n7R2zYk0
ずっとアジシオって言ってるだろ
134以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/04/06(日) 15:47:30.373ID:wtVX92Px0
>>131
まてまてまてまて
135以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/04/06(日) 15:48:49.604ID:/n7R2zYk0
お前ら まな板と包丁無いやつにパスタ茹でさせてどうする気だ?
素パスタ食えってか?
136以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/04/06(日) 15:49:03.165ID:ZSYhbtfu0
塩も砂糖もよくわかんねえよ泣
137以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/04/06(日) 15:50:19.319ID:JEnFa7Ve0
アジシオじゃない
精製塩だ
138以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/04/06(日) 15:51:08.508ID:wtVX92Px0
>>135
出来合いのソースなんていくらでもあるだろ
ふりかけるタイプだって充実してるし
139以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/04/06(日) 15:51:20.147ID:ZSYhbtfu0
>>137
おっけー
140以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/04/06(日) 15:51:44.859ID:/t0NxZX00
>>135
初手でアジシオ勧めてるヤツに言われてもなぁ
141 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2025/04/06(日) 15:52:22.873ID:vHh7XcXH0
>>135
ボウルでカルボナーラ風とか醤油ベースのパスタは行ける!
142以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/04/06(日) 15:52:57.486ID:ZSYhbtfu0
食卓塩ってやつは何?
143以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/04/06(日) 15:58:51.737ID:vs2fU4s/0
チューブの味噌
乾燥味噌汁の具
だしの素

これをお湯で割ると味噌汁

ご飯、味噌汁があれば、あと「何か」があれば立派な食事になるぞ
144以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/04/06(日) 15:59:08.544ID:q5kv7q0ca
>>20
でかいマグカップあるなら入りそうな大根チン
ダシ吹かない程度に小さいひら天と温めるのを
2回か4回にわけてとかどうだろう
145以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/04/06(日) 15:59:53.340ID:/n7R2zYk0
>>140
料理聞かれて初手で飲食バイト勧めるやつに言われてもなぁ
146以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/04/06(日) 16:02:18.697ID:Y648AYIK0
千切りキャベツに塩ふって玉子と混ぜる
それをフライパンで焼く
147以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/04/06(日) 16:03:51.286ID:6gY/CCbv0
簡単な料理っていうけど、食いたいもん作るのが正義
簡単でも食いたくないもん作ってたらそのうち弁当、外食でいいやwってなる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況