X

低学歴とニートって三月生まれ多そうだよな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/03/31(月) 22:04:13.794ID:ddVkO37A0
成長期の四月生まれと三月生まれじゃ相当心身のスペックかけ離れてるし
2以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/03/31(月) 22:05:20.596ID:aSwtzfnF0
アタマワルソウ
3以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/03/31(月) 22:05:22.289ID:nkLIoHsO0
若い頃から教育受けてるんだけどな
4以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/03/31(月) 22:06:27.333ID:uDymGA8Y0
今日17歳で卒業するJKっておるんよな
興奮する
5以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/03/31(月) 22:07:42.496ID:bCSL4dvr0
3月生まれだけどそれな
6以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/03/31(月) 22:08:28.021ID:l7zK1VaK0
早生まれは同学年生徒と年齢差出てくるから基本的に周囲より馴染み慣れてない
7以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/03/31(月) 22:10:12.236ID:6lSCaMst0
早生まれ東大卒業生


1978年2月28日 菊川怜
1971年1月5日 高田万由子
1947年2月11日 鳩山由紀夫
1946年1月15日 仙谷由人
1945年3月7日 谷垣禎一
1944年2月24日 草野仁
1935年1月31日 大江健三郎
1935年1月1日 倉本聰
1925年1月14日 三島由紀夫
1905年1月14日 福田赳夫
8以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/03/31(月) 22:11:49.519ID:uDymGA8Y0
>>6
先輩ヅラできるから馴染めるというか無理が通りそう
9以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/03/31(月) 22:16:34.081ID:l7zK1VaK0
>>8
いつも見上げる立場だぞ
大体周囲は自分より歳上になるから
10以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/03/31(月) 22:19:48.719ID:l7zK1VaK0
学年度が4月からだから皆6歳から入って5月生まれの同学年だとすれば5月で7歳、2〜3月生まれは2〜3月でやっと7歳になる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況