X

こんなゲームを作ろうか考え中

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/03/28(金) 14:14:36.777ID:6gL0TkwL0
ジャンルは経営シミュレーション
舞台は学校
プレイヤーは校長
ターン制で開発→視察→報告パートに移る
学校を3Dで開発し、校則、学年ごとの時間割を作る
プレイヤーの校長は視察パート時に自分の作った学校の視察ができる
報告パートで収支報告
最終目標額に利益が届けばゲームクリア
2以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/03/28(金) 14:15:10.587ID:RCfY2jlh0
2行目でイランてなった
3以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/03/28(金) 14:15:23.942ID:tBC9LUG20
生徒とのセックスイベントは?
4以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/03/28(金) 14:15:56.112ID:AKjCmB3V0
アイデアは頂いた
5以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/03/28(金) 14:15:58.418ID:Clf17aqTd
ここは閉園後のディズニーランド
そして取り残された3人のVIPPER…たかし、リカ(♀)、よしお


【目的】価格で追いかけてくるミッキーから5人を救い出せ


パーク内地図:https://i.imgur.com/ymA6iZU.jpeg


【ルール】
まとめた画像参照(不備があったら随時追加)
https://i.imgur.com/xzQCPoS.jpeg
※行動種類、関係ないレスは基本安価下 どうしようもない場合再安価


最初にいる地点
た:ファンタジー
リ:トゥーン
よ:アドベンチャー
ミ:ワールドバザール


た:>>8
リ:>>10
よ:>>12
ミ:>>14


「ハハッ!楽しいGAMEの始まりだよ!」
6以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/03/28(金) 14:16:36.656ID:6gL0TkwL0
>>3
エロゲにするにしても必然的に3Dになるんだけど俺あまり抜けないんだよね3D
7以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/03/28(金) 14:17:07.918ID:r5QCQj9y0
学生の成績がどうなったら利益が出るわけ?
8以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/03/28(金) 14:17:42.401ID:6gL0TkwL0
>>4
アイデアは使っていいぞ
実際作ってるけど一学年30人とかで作ってても吐きそうになってるから
9以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/03/28(金) 14:18:02.863ID:rQC+1+Ef0
>>6
AIでいいじゃない
10以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/03/28(金) 14:19:39.837ID:6gL0TkwL0
>>7
そこちょっと捻ってるんだけど
学生や教師の評価が学校の評価として影響を受けて学費が増加したり、銀行から援助を受けれるみたいにしようと思ってる
11以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/03/28(金) 14:20:45.971ID:Clf17aqTd
学校法人って銀行から融資してもらえんの?
私立?
12以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/03/28(金) 14:21:14.127ID:6gL0TkwL0
>>9
AI絵か。まあ生徒と若干乖離があるかもだけど別に同人作品だから気にしなくていいか
13以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/03/28(金) 14:22:24.800ID:6gL0TkwL0
>>11
私立として作る予定
だって校則や時間割まで校長が作るとか無理な設定作ってるし
14以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/03/28(金) 14:24:49.725ID:vBui9HVu0
3Dとして作るとなると労力やばそう
生徒とか20はバリエーション欲しいだろ
15以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/03/28(金) 14:27:57.831ID:6gL0TkwL0
>>14
現在完全にそこでやらかしてる
一学年30人にして三学年しか作ってないのに90人モデルで吐きそうだし動作重いからデータ削減したりマジで必死こいてる
16以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/03/28(金) 14:28:47.735ID:AKjCmB3V0
俺が作ったらお前はパクリな
17以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/03/28(金) 14:30:27.441ID:bO4H0yys0
収益の源は生徒の親からの学費だよね?

何をファクターにして生徒を増やしたり減らしたりするの?
18以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/03/28(金) 14:30:48.366ID:r5QCQj9y0
俺も学校の経営とかよく分からんけど変にフィクション経済回すより右翼育てて国家転覆エンドとか校長から政治家エンドとか児童買春1万人エンドとか
ゲーム内のリソースが人材ならそれを直接結果に繋げる方がゲーム中の体験として自然な気がするけど
19以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/03/28(金) 14:30:52.833ID:6gL0TkwL0
>>16
やってみていいぞ
俺はやらかしてデータ削減に頓挫してるが
ちなみに校則弄ると制服が変わるとかそんな事考えてる
20以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/03/28(金) 14:31:35.796ID:bO4H0yys0
なんつったらいいんだろ
例えば
在校生の授業の評判がいいからって次年度の新入生は増えないわけで
21以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/03/28(金) 14:33:50.533ID:6gL0TkwL0
>>17
生徒の人数は報告パートで生徒の評価と教師の評価で増減させる予定だよ
生徒と教師の評価は開発パートで建てた施設や校則や時間割の組み方で変わるようにするよ
22以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/03/28(金) 14:35:20.085ID:6gL0TkwL0
>>20
そこら辺はフィクションとして割り切ってくれ
23以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/03/28(金) 14:37:46.352ID:bO4H0yys0
>>21
評価の良し悪しと生徒の増減はそこまで相関関係ないじゃん
私立学校は結局のところ合格実績と知名度でどこまで応募者を稼ぐかで、
入試倍率が1倍以上なら定員まで生徒が集まるのは当たり前じゃん
どれだけ倍率上げて能力高い生徒を獲得して実績上げるかtってのが学校の収支を考える運営じゃん

学園を面白おかしく運営する、ってのと、生徒が増えます、ってのは相関しないでしょ
部活じゃないのよ
24以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/03/28(金) 14:39:42.049ID:r5QCQj9y0
まだ校長個人の給料が上がる方が納得がいくな
25以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/03/28(金) 14:42:55.987ID:6gL0TkwL0
>>23
なるほど
なら、設備を充実させる方針は間違ってないな
時間割や校則を組み立てる方針もあながち間違ってないからあとは設定を練り直す程度か
26以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/03/28(金) 14:44:20.945ID:bO4H0yys0
おそらく運営パートと経営パートを分けなきゃないんじゃないかな

運営パートは生徒の能力アップとか卒業後進路の実績に紐づいて、運営がおろそかだと退学者が出る、
経営パートは評判が上がると寄付金収益があがっていく感じ
27以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/03/28(金) 14:49:00.936ID:6gL0TkwL0
>>26
流石に今から新規パート導入は厳しいのでまとめて開発パートでやって結果が報告パートで出る形になると思う
28以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/03/28(金) 15:44:53.627ID:wIuAxT+Q0
昔学校経営のゲームあったね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況