X

子供の頃は天才だったんだが凡人になってしまった

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/03/27(木) 05:45:13.001ID:/NBnljRg0
もう一度天才になれないかな
2以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/03/27(木) 05:45:53.484ID:295Iobsg0
そんな事よりえっちしよ
3以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/03/27(木) 05:55:36.577ID:lunz0z2Md
元々凡人なんだろ

子供の頃は凡人でもかわいいかわいい天才天才持て囃されるってだけで
2025/03/27(木) 06:01:05.701ID:P8K5IuG50
大人になるまで天才を維持するの難しい
2025/03/27(木) 06:02:10.233ID:N/QjgdA10
二十過ぎれば只の人だよ
6以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/03/27(木) 06:05:58.860ID:fNBLBigOx
結局門が狭くなって行くからな
ドンドン一部の天才を入れる為の場所から弾き出されて行って

教育の質も凡人の為の順当な物になってく
自分だけで努力してどうにか出来る天才はたまに生まれるけど
そんなのはただのエラー

始めは小さい差だから皆天才扱いされるだけ
当たり前の現象
7以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/03/27(木) 06:09:04.937ID:/NBnljRg0
>>3
ガチで天才だったが?
2025/03/27(木) 06:11:41.752ID:P8K5IuG50
>>7
賞味期限切れだね
9以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/03/27(木) 06:17:13.499ID:S7TAHue20
ありゃ仙人じゃねえな
三崎は得になることしか動かねえし
2025/03/27(木) 06:18:38.899ID:P8K5IuG50
子供の評価軸は学力メインだが
大人の評価軸はいっぱいあるからな

それに対応できなかった凡才
2025/03/27(木) 06:19:15.803ID:9RipXVOW0?2BP(1000)

分野を変えるか さすがにポケモンカードで
30年は戦えそうにないな…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況