探検
なんで最近のお前らって「知らない方が偉い」みたいな発言増えたの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2025/03/27(木) 00:44:18.510ID:vbhWDdeD0
昔は少しでも無知だと叩かれるから必死に知ったかぶりするのがスタンダードだったよな?
2以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2025/03/27(木) 00:45:13.565ID:KR/99Ls80 そんな発言してる人見たことないけど
3以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2025/03/27(木) 00:45:56.820ID:NyYUSDFS0 知ってる > 知らない >> 検索しただけAIに聞いただけの知ったかぶり
4以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2025/03/27(木) 00:46:20.351ID:x+fIsADx0 その話題について知らんのにスレ開いて書き込むとかいう馬鹿丸出しは確かに増えたな
2025/03/27(木) 00:46:54.505ID:vbhWDdeD0
>>2
センスある書き込みありがとう
センスある書き込みありがとう
6以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2025/03/27(木) 00:46:57.405ID:ChA9x6BZ0 知らない方が偉いってなんだ
無知は力なりか
1984かよ
無知は力なりか
1984かよ
2025/03/27(木) 00:47:31.876ID:vbhWDdeD0
>>3
現実だとそれが正しいけどネットにそれ持ち込むのがおかしいって風潮だったじゃん
現実だとそれが正しいけどネットにそれ持ち込むのがおかしいって風潮だったじゃん
8以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2025/03/27(木) 00:47:32.444ID:WCvg8rs30 気持ち悪いコンテンツなら知らないほうがマシだとは思う
9クロハラ・H ◆K89/M/8byM
2025/03/27(木) 00:48:04.758ID:N+hy9Q/T0 俺の口癖が知る不幸より知らぬ平穏を選べなんだけど
2025/03/27(木) 00:48:24.565ID:vbhWDdeD0
>>4
知らないふりじゃなくてガチの無知とか普通恥ずかしくて書き込みできなくね?
知らないふりじゃなくてガチの無知とか普通恥ずかしくて書き込みできなくね?
11以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2025/03/27(木) 00:49:35.928ID:x+fIsADx0 >>10
そう思わない奴がこのスレにもチラホラ出始めてるしつまりそういうこったろ
そう思わない奴がこのスレにもチラホラ出始めてるしつまりそういうこったろ
12以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2025/03/27(木) 00:50:29.851ID:+6YtPX+Aa 明らかに常識レベルでそれやるのは痛いな
若いやつは普通知らん知ってるのはおっさんだけとか言って
若いやつは普通知らん知ってるのはおっさんだけとか言って
13以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2025/03/27(木) 00:50:40.648ID:WhfbMaXP0 見た事ないなぁ
14以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2025/03/27(木) 00:51:56.685ID:9vyk3SHm0 しらねーよみたいな言い方増えたよな
なめられたら負けってのを文字のやり取りでやっても
バカ丸出しなだけだよな
結果こういうスレが立ってなめられる
なめられたら負けってのを文字のやり取りでやっても
バカ丸出しなだけだよな
結果こういうスレが立ってなめられる
2025/03/27(木) 00:52:08.496ID:vbhWDdeD0
>>8
それは間違いない
それは間違いない
16以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2025/03/27(木) 00:52:40.859ID:ChA9x6BZ0 知ったかぶりより知らない方が偉いは微妙だと思うけどな
知らないと正直に言う方が偉いって言いたいんだろけど開き直ってる場合も割と多いからな
知らないと正直に言う方が偉いって言いたいんだろけど開き直ってる場合も割と多いからな
17以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2025/03/27(木) 00:52:43.018ID:lrPHyg7T0 無知のくせになんか言われたら優しく無いとかいうバカばかりのイメージ
18以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2025/03/27(木) 00:53:28.797ID:9vyk3SHm0 関わらないでいられない病気蔓延してる
利害の外までマウント取りにいってなんになるんだろうな
利害の外までマウント取りにいってなんになるんだろうな
2025/03/27(木) 00:53:34.670ID:e7aQHzIP0
知らないのに偉そうなやつは増えたな
2025/03/27(木) 00:54:16.538ID:vbhWDdeD0
>>12
どちらかというとそういうやつが叩かれなくなった(触れられなくなった)って方が正しいのかもと今思い始めた
どちらかというとそういうやつが叩かれなくなった(触れられなくなった)って方が正しいのかもと今思い始めた
21以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2025/03/27(木) 00:54:55.009ID:ChA9x6BZ0 例えばどういうケースを言ってるんだ
2025/03/27(木) 00:55:28.836ID:vbhWDdeD0
>>16
開き直る気持ちはわからないでもないけど知らないという事実を受け入れられないのはダサくない?
開き直る気持ちはわからないでもないけど知らないという事実を受け入れられないのはダサくない?
2025/03/27(木) 00:56:29.494ID:vbhWDdeD0
>>18
少なくとも5ちゃんみたいな場所でマウント取っても虚しくなるだけだと思うんだけどな
少なくとも5ちゃんみたいな場所でマウント取っても虚しくなるだけだと思うんだけどな
24以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2025/03/27(木) 00:56:52.885ID:9vyk3SHm025以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2025/03/27(木) 00:57:25.769ID:ChA9x6BZ0 >>22
ダサいダサくないの話だっけ?
ダサいダサくないの話だっけ?
2025/03/27(木) 00:58:10.462ID:vbhWDdeD0
>>19
明らかに大多数が知ってるニュース系の話題で「誰?」とか「なにそのゲーム?」とか斜に構えるやつ増えたよな
明らかに大多数が知ってるニュース系の話題で「誰?」とか「なにそのゲーム?」とか斜に構えるやつ増えたよな
27以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2025/03/27(木) 00:58:39.652ID:ChA9x6BZ0 >>24
それは知らない方が偉いってことじゃないんじゃ
それは知らない方が偉いってことじゃないんじゃ
28以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2025/03/27(木) 00:59:09.030ID:FlRQ400d0 なろう見てる奴は馬鹿にしてるけど
2025/03/27(木) 00:59:11.136ID:vbhWDdeD0
30以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2025/03/27(木) 00:59:42.852ID:9vyk3SHm02025/03/27(木) 01:00:10.380ID:vbhWDdeD0
>>28
流石に極論だけど例えばそういうレスに「なろうって何?」みたいなレスのことな
流石に極論だけど例えばそういうレスに「なろうって何?」みたいなレスのことな
32以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2025/03/27(木) 01:01:24.209ID:lrPHyg7T0 ggrksの精神を大切にしていきたい
33以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2025/03/27(木) 01:02:01.992ID:ChA9x6BZ0 >>26
あー芸能人が亡くなったってスレでよくあるね
多分彼らはテレビを見ない方がかっこいい、だからテレビの情報を知らない方がむしろかっこいいって思ってるんじゃないかな
ゲームも同じ
世の中には知らないできない方がかっこいいことってのはあるとは思う
あー芸能人が亡くなったってスレでよくあるね
多分彼らはテレビを見ない方がかっこいい、だからテレビの情報を知らない方がむしろかっこいいって思ってるんじゃないかな
ゲームも同じ
世の中には知らないできない方がかっこいいことってのはあるとは思う
2025/03/27(木) 01:02:38.644ID:vbhWDdeD0
35以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2025/03/27(木) 01:02:41.174ID:TxWDbzEYr 新札に描かれてる奴の名前くらいは知っとこうや
36以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2025/03/27(木) 01:04:04.151ID:ChA9x6BZ02025/03/27(木) 01:04:24.486ID:vbhWDdeD0
38以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2025/03/27(木) 01:05:04.265ID:ChA9x6BZ0 >>34
実際に誰か聞きたがってるというより煽ろうとしてるって方が正しい気がする
実際に誰か聞きたがってるというより煽ろうとしてるって方が正しい気がする
2025/03/27(木) 01:05:46.636ID:vbhWDdeD0
>>35
知らないことは悪くないと思うけどじゃあ口出すなよってのがちょっと前までのネットだったと思うんだよな
知らないことは悪くないと思うけどじゃあ口出すなよってのがちょっと前までのネットだったと思うんだよな
40以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2025/03/27(木) 01:05:58.358ID:FlRQ400d0 全員が知ってる前提で喋ってんじゃねーぞってことでしょ
41以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2025/03/27(木) 01:07:53.698ID:9vyk3SHm0 どこまでが常識の範疇になるんだろうね
趣味娯楽は個人差あるからしかたないとして
関わりかたが問題なのかな?
趣味娯楽は個人差あるからしかたないとして
関わりかたが問題なのかな?
2025/03/27(木) 01:08:20.808ID:vbhWDdeD0
>>38
それが煽りとして成立する、あるいは成立すると思ってるやつがいる状況が怖い
それが煽りとして成立する、あるいは成立すると思ってるやつがいる状況が怖い
43以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2025/03/27(木) 01:08:23.177ID:mFr/ClYE0 「〇〇(←名前の雰囲気的に多分VTuber)って可愛いよな」みたいなスレがあったら「誰だよ!」って言いたくなる気持ちはある
44以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2025/03/27(木) 01:09:20.192ID:YiSmxGNZ0 昔より情報や趣味が多様化・細分化してきたからじゃないかな
広い範囲に共通するタイプの情報が減ってきたというか
広い範囲に共通するタイプの情報が減ってきたというか
2025/03/27(木) 01:09:20.242ID:vbhWDdeD0
2025/03/27(木) 01:11:56.150ID:vbhWDdeD0
>>41
常識(人によってはそうではない)を知っておけって話じゃなくて自慢げに知らんといってどや顔できるのがおかしくないかと
常識(人によってはそうではない)を知っておけって話じゃなくて自慢げに知らんといってどや顔できるのがおかしくないかと
47以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2025/03/27(木) 01:12:25.398ID:ChA9x6BZ0 >>42
なんか詳しかったりすると気持ち悪いと感じるものってない?
とりあえず知らない方がかっこいいし知ってる方がむしろかっこ悪いってことはあるんじゃないかなあとは俺も思う
ただその基準は人によるんじゃないかなとも
なんか詳しかったりすると気持ち悪いと感じるものってない?
とりあえず知らない方がかっこいいし知ってる方がむしろかっこ悪いってことはあるんじゃないかなあとは俺も思う
ただその基準は人によるんじゃないかなとも
48以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2025/03/27(木) 01:12:29.878ID:9vyk3SHm049以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2025/03/27(木) 01:12:55.894ID:xNMiOkF50 >>26
芸能人のニュースで「それ誰?」系は結構昔からいる気がする
芸能人のニュースで「それ誰?」系は結構昔からいる気がする
50以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2025/03/27(木) 01:13:26.195ID:lrPHyg7T0 知らないとカッコいいって言ってるガイジは見た事ない
51以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2025/03/27(木) 01:14:24.962ID:ChA9x6BZ0 >>50
知らない方がかっこいいというか知ってる方がかっこ悪いとか気持ち悪いとか
知らない方がかっこいいというか知ってる方がかっこ悪いとか気持ち悪いとか
2025/03/27(木) 01:14:31.742ID:vbhWDdeD0
>>43
それはめちゃくちゃわかるけどわざわざ知らん話題に「僕は知りません!」って首突っ込むの異常じゃない?
それはめちゃくちゃわかるけどわざわざ知らん話題に「僕は知りません!」って首突っ込むの異常じゃない?
53以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2025/03/27(木) 01:14:49.063ID:TxWDbzEYr 謎の勢力「今は何でも調べられるんだから勉強する意味なくね?」
なお彼らは調べない模様
なお彼らは調べない模様
54以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2025/03/27(木) 01:14:54.322ID:YiSmxGNZ0 あぁ、そういうことか
例えばなろう系とかVtuberを知らないなら書き込まなければいいのに
「なろう系を見てない俺は偉い」って言う人がいるって感じか
例えばなろう系とかVtuberを知らないなら書き込まなければいいのに
「なろう系を見てない俺は偉い」って言う人がいるって感じか
2025/03/27(木) 01:16:26.281ID:vbhWDdeD0
56以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2025/03/27(木) 01:16:40.314ID:FlRQ400d0 微妙な有名人のスレに誰だよってレス付けるのなんか10年以上前からあると思うが
ニコ生の頃から見るぞ
ニコ生の頃から見るぞ
57以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2025/03/27(木) 01:17:02.505ID:9vyk3SHm0 趣味人もいきなりぶっ込んでくるから
そういうのには言ってしまいたくなる
お互いに節度を持とうという話なのかもな
そういうのには言ってしまいたくなる
お互いに節度を持とうという話なのかもな
2025/03/27(木) 01:17:05.629ID:cF5wu7Uf0
知らない方が偉いというか
知ってたら恥ずかしいことは今も昔もある
それが今はVチューバーやらウマ娘だって話
知ってたら恥ずかしいことは今も昔もある
それが今はVチューバーやらウマ娘だって話
59以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2025/03/27(木) 01:19:47.092ID:ChA9x6BZ02025/03/27(木) 01:20:33.052ID:vbhWDdeD0
>>56
そらゼロじゃなかったけど明らかに増えてるじゃん
そらゼロじゃなかったけど明らかに増えてるじゃん
61以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2025/03/27(木) 01:21:33.371ID:JYyrKHrb0 なんかそういうデータあるんですか
2025/03/27(木) 01:21:59.437ID:vbhWDdeD0
2025/03/27(木) 01:23:14.696ID:mG24w/q30
誰それ?系のレスってあれネタじゃなくガチだったのか
2025/03/27(木) 01:23:24.430ID:vbhWDdeD0
>>59
謎ルールがんじがらめの時代を楽しんでた身からすると衰退したと感じてしまうんだよな
謎ルールがんじがらめの時代を楽しんでた身からすると衰退したと感じてしまうんだよな
2025/03/27(木) 01:23:33.690ID:cF5wu7Uf0
で、なんのスレで言われたの?
66以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2025/03/27(木) 01:23:40.457ID:ChA9x6BZ0 増えた理由にはネット掲示板に自分は陰キャやオタクではない、と思ってる層とキッズが増えたのが一因だと思う
2025/03/27(木) 01:24:12.370ID:vbhWDdeD0
>>61
ないです
ないです
2025/03/27(木) 01:25:18.709ID:vbhWDdeD0
>>63
単発で終わってるやつはネタだと思う
単発で終わってるやつはネタだと思う
69以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2025/03/27(木) 01:25:42.965ID:9vyk3SHm0 アンチが確実にいることが増えたよな
スレ違いで固有名詞ぶっ込みは叩かれてもしかたないとこではある
スレ違いで固有名詞ぶっ込みは叩かれてもしかたないとこではある
70以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2025/03/27(木) 01:26:20.147ID:ChA9x6BZ071以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2025/03/27(木) 01:26:32.517ID:YiSmxGNZ0 ネット上だと、共通する常識を持つことが難しくなってきたと感じるね
昔のネットの参加者はだいたい似たような常識を持ってる人たちだったんだろうという気がする
昔のネットの参加者はだいたい似たような常識を持ってる人たちだったんだろうという気がする
2025/03/27(木) 01:28:17.264ID:cF5wu7Uf0
昔から空気読めないやつ、気持ち悪いやつに対して侮蔑を込めて知らない系のレスをする文化あるけど
お前が新参だから知らんだけだろ
お前が新参だから知らんだけだろ
73以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2025/03/27(木) 01:29:06.919ID:FlRQ400d0 別に増えたとも思わんし
微妙な有名人を知らないからって煽られるなんてことも聞いたことないし
なんならスレ立ててる奴も誰だよってツッコミ待ちで立ててることあったのが以前だと思うけど
本当に2chやってたか?
微妙な有名人を知らないからって煽られるなんてことも聞いたことないし
なんならスレ立ててる奴も誰だよってツッコミ待ちで立ててることあったのが以前だと思うけど
本当に2chやってたか?
2025/03/27(木) 01:29:22.213ID:vbhWDdeD0
>>65
特定してこれってのはない
特定してこれってのはない
75以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2025/03/27(木) 01:31:09.451ID:ChA9x6BZ0 訃報スレでだれって言ってるやつはアスペかキッズなんだろなと思ってる
76以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2025/03/27(木) 01:32:17.782ID:wRVJDMFA0 は?Vtuber?そんなもん見てるわけねーじゃん知らねーよwwwww
(キモいと思われたくないから見ないようにしよう)
この無駄な努力
(キモいと思われたくないから見ないようにしよう)
この無駄な努力
2025/03/27(木) 01:32:24.945ID:cF5wu7Uf0
というか最近は潔癖というか正義マン気取り増えて鬱陶しい
このスレにもいるけどな
こんなアングラに何しに来てんだよ
このスレにもいるけどな
こんなアングラに何しに来てんだよ
78以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2025/03/27(木) 01:32:31.248ID:VDoqaywT0 たまに彼女いたことなさそうとか煽ってるやついるけど
少なくとも2chでは彼女いる人間にしかわからないこととか知らない方が普通だと思うんだ、偉いかは置いといてだが
少なくとも2chでは彼女いる人間にしかわからないこととか知らない方が普通だと思うんだ、偉いかは置いといてだが
2025/03/27(木) 01:32:37.512ID:vbhWDdeD0
>>72
こういうレスをつけれるやつが減ったよねって思うのよ
こういうレスをつけれるやつが減ったよねって思うのよ
80以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2025/03/27(木) 01:32:37.625ID:NyYUSDFS0 知らないやつの名前で何回もスレ立てられたら
誰だよとも言いたくなる
誰だよとも言いたくなる
81以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2025/03/27(木) 01:33:15.968ID:pAaQz1170 知ってることの価値が下がったよね
2025/03/27(木) 01:33:51.039ID:cF5wu7Uf0
>>76
これ本気で言ってたらなかなかに面白い
これ本気で言ってたらなかなかに面白い
83以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2025/03/27(木) 01:34:52.254ID:ChA9x6BZ0 >>80
それは普通にググれよ
それは普通にググれよ
84以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2025/03/27(木) 01:35:22.209ID:pAaQz1170 大体さあ
日本とかいう行き詰まりしかない国で何を競い合ってる?
って思う
側から見たら馬鹿みたいだよね
日本とかいう行き詰まりしかない国で何を競い合ってる?
って思う
側から見たら馬鹿みたいだよね
85以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2025/03/27(木) 01:35:23.516ID:CrA3LzCB0 誰だよはよく使うな煽りの意味で
86以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2025/03/27(木) 01:36:04.918ID:lrPHyg7T0 Vtuberはにじとホロくらいは知ってるな
87以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2025/03/27(木) 01:38:41.869ID:9vyk3SHm0 メンタリストDaiGoのネタで盛大に誰って煽ったおぼえがあるけど
その後言い回しがちょっとずつ広まった感じあるな
だいたい俺のせいってことにしといていいよ
その後言い回しがちょっとずつ広まった感じあるな
だいたい俺のせいってことにしといていいよ
88以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2025/03/27(木) 01:39:22.740ID:FlRQ400d0 >>87
誰お前
誰お前
89以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2025/03/27(木) 01:39:56.636ID:9vyk3SHm0 >>88
オーレだ俺だ俺だ俺だ俺だあああああ
オーレだ俺だ俺だ俺だ俺だあああああ
90以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2025/03/27(木) 01:40:46.523ID:9vyk3SHm091以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2025/03/27(木) 01:40:54.093ID:5jTP9yTy0 努力しない馬鹿が増えたそれだけ
92以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2025/03/27(木) 01:42:05.158ID:jzZeU3tt0 ひろゆき以降ソース乞食増えたよな
無知な上にその端末で調べることもできない無能で頭も性格も悪い奴が増えた
無知な上にその端末で調べることもできない無能で頭も性格も悪い奴が増えた
2025/03/27(木) 01:42:32.381ID:vbhWDdeD0
まあ何の話題でスレ立ててもアフィアフィ言うガイジが涌き出てきた時代に比べたらましになったのかもな
94以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2025/03/27(木) 01:42:51.233ID:OOsjjo460 今はみんなが同じメディア見てるわけじゃないから常識の範疇が各々違うんだろうね
95以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2025/03/27(木) 01:43:54.997ID:NyYUSDFS0 >>92
ソースだせは昔からだよ
ソースだせは昔からだよ
96以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2025/03/27(木) 01:44:20.242ID:pAaQz1170 >>94
これ知ってないといけないっていう感覚薄れてきたかもな
これ知ってないといけないっていう感覚薄れてきたかもな
97以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2025/03/27(木) 01:45:05.560ID:ChA9x6BZ0 むしろ最近はソースもIDのメモもないのに信じるやつしかいないし、要求すらしない
終わってる
終わってる
2025/03/27(木) 01:45:29.408ID:mG24w/q30
半年間ROMれの風潮がなくなったからじゃねえの
99以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2025/03/27(木) 01:45:59.739ID:gkSoWc+fr >>30
授業妨害した子に「あなたのせいで3分授業が遅れたけど30人のクラスメイトがいるから合計90分の時間を無駄にしたことになる」みたいに言う先生いるけど
誰もが細かいことまで勉強する社会より誰もが分かりやすく話をする社会のが効率良いと思う
授業妨害した子に「あなたのせいで3分授業が遅れたけど30人のクラスメイトがいるから合計90分の時間を無駄にしたことになる」みたいに言う先生いるけど
誰もが細かいことまで勉強する社会より誰もが分かりやすく話をする社会のが効率良いと思う
100以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2025/03/27(木) 01:46:16.470ID:9vyk3SHm0 教育教養の範囲はもうちょっと柔軟に取り入れて学んで欲しいとこ
趣味娯楽芸能とかはみんな違っていいんだよね
趣味娯楽芸能とかはみんな違っていいんだよね
2025/03/27(木) 01:46:21.731ID:vbhWDdeD0
ちょっと主旨ずれるけどボロがでるまで泳がせるみたいなのもなくなったよな
女系のスレでありがちだけど初手で証明求めるみたいな
女系のスレでありがちだけど初手で証明求めるみたいな
102以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2025/03/27(木) 01:46:28.073ID:jzZeU3tt0103以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2025/03/27(木) 01:47:32.313ID:YiSmxGNZ0 明らかにデマなのに信じちゃう人とか増えたよね
104以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2025/03/27(木) 01:48:59.455ID:FlRQ400d0 レスバでソース要求する奴ってソース貼ったら貼ったでグチグチ文句言うし
それも出来なくなったらひたすら中傷するか逃げて消えるゴミしかいない印象
それも出来なくなったらひたすら中傷するか逃げて消えるゴミしかいない印象
105以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2025/03/27(木) 01:49:33.816ID:9vyk3SHm0106以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2025/03/27(木) 01:51:54.263ID:YiSmxGNZ0 釣りスレも出始めは「上手くだまして自分も相手も楽しくする遊び」だったと思うけど
だんだんと「ただ嘘をついて自分や相手を不快にさせること」になっていったと気がする
だんだんと「ただ嘘をついて自分や相手を不快にさせること」になっていったと気がする
2025/03/27(木) 01:52:31.609ID:vbhWDdeD0
>>104
そういうやつって結局は「ソースは?」って一言が効く攻撃だと思って繰り出してるだけにすぎないんじゃない?
そういうやつって結局は「ソースは?」って一言が効く攻撃だと思って繰り出してるだけにすぎないんじゃない?
108以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2025/03/27(木) 01:52:41.879ID:9vyk3SHm0 VIPでマジレスしまくりのこのスレも
人によっては痛いんだろうしな
俺は全知全能だからなに言ってもいい
くらいのこと言い出すやつもいなくなった
人によっては痛いんだろうしな
俺は全知全能だからなに言ってもいい
くらいのこと言い出すやつもいなくなった
109以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2025/03/27(木) 01:52:58.524ID:NyYUSDFS0 >>104
そういうの見たことないな
そういうの見たことないな
110以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2025/03/27(木) 01:53:24.558ID:ERLhEGLM0 知らない方が偉いじゃなくてZ世代が目につきやすくなっただけな
2025/03/27(木) 01:53:48.367ID:vbhWDdeD0
>>108
ここまでID真っ赤にしてるやつがなに言ってるのみたいなレスがつかないのもなんか悲しいわ
ここまでID真っ赤にしてるやつがなに言ってるのみたいなレスがつかないのもなんか悲しいわ
112以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2025/03/27(木) 01:54:48.843ID:ChA9x6BZ0 釣りが嫌われるようになったのはなんでだろな
今見ると昔のまとめられたりコピペになってるスレとかレスってどう見ても釣りなのが多いんだよな
昔は釣りは嫌われてなかったんだろうか
今見ると昔のまとめられたりコピペになってるスレとかレスってどう見ても釣りなのが多いんだよな
昔は釣りは嫌われてなかったんだろうか
113以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2025/03/27(木) 01:54:53.148ID:9vyk3SHm02025/03/27(木) 01:56:43.990ID:vbhWDdeD0
>>112
個人的な憶測だけど匿名かつ一時的なのに騙されてるバカを演じることができない変なプライド持ってるやつが多数派になってきたんじゃないかと考えてる
個人的な憶測だけど匿名かつ一時的なのに騙されてるバカを演じることができない変なプライド持ってるやつが多数派になってきたんじゃないかと考えてる
115以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2025/03/27(木) 01:56:57.626ID:FlRQ400d0 最近釣りスレなんか見ないけど
嘘かガイジの妄想スレばっかじゃん
嘘かガイジの妄想スレばっかじゃん
116以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2025/03/27(木) 01:57:06.931ID:9vyk3SHm0 書いてるやついるけど
なんか笑える方向でネタ作ってたかな
あとは受け取るほうも騙されちゃいけないとしか思ってない
嘘を嘘と見抜くにこだわりすぎてるわ
どうでもいいことなら騙されときゃいいんだ
なんか笑える方向でネタ作ってたかな
あとは受け取るほうも騙されちゃいけないとしか思ってない
嘘を嘘と見抜くにこだわりすぎてるわ
どうでもいいことなら騙されときゃいいんだ
117以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2025/03/27(木) 01:57:32.174ID:YiSmxGNZ0 昔の釣りスレって事前にある程度は準備して作ってた気がするな
118以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2025/03/27(木) 01:58:18.486ID:ChA9x6BZ0 >>115
釣りと嘘の違いってなんなの?
釣りと嘘の違いってなんなの?
119以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2025/03/27(木) 01:58:57.865ID:FlRQ400d0 >>118
釣るかどうか
釣るかどうか
2025/03/27(木) 01:59:03.097ID:mG24w/q30
前例が少なくてネットもあまり普及してないから本気で信じてたってのもあるだろうな
121以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2025/03/27(木) 02:01:23.156ID:ChA9x6BZ0 関係ないけど前に「犬なんだが質問あるか?」みたいなスレ立てたら俺が犬かどうかですげえレスバになってて芝も枯れた
なんか犬かどうかの話から差別とか動物虐待とか肉食の是非とかまで話が広がっててちょっと笑ったけど芝枯れた
なんか犬かどうかの話から差別とか動物虐待とか肉食の是非とかまで話が広がっててちょっと笑ったけど芝枯れた
122以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2025/03/27(木) 02:01:23.608ID:YiSmxGNZ0 自分にも相手にも「ちょwwwwwアホすぐるwwwww」とか言うノリはなくなったよね
不快を撒き散らすような攻撃的な言葉ばかりになってしまったというか
不快を撒き散らすような攻撃的な言葉ばかりになってしまったというか
123以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2025/03/27(木) 02:01:53.972ID:ChA9x6BZ0124以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2025/03/27(木) 02:03:39.966ID:9vyk3SHm0 釣りはメアドと顔か晒させるとかなんかさせるんよな
今そういうのやると騙されたってスレ終わってもコピペされるのが面白くない
今そういうのやると騙されたってスレ終わってもコピペされるのが面白くない
125以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2025/03/27(木) 02:04:01.047ID:FlRQ400d02025/03/27(木) 02:06:19.451ID:vbhWDdeD0
127以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2025/03/27(木) 02:07:31.818ID:YiSmxGNZ0 自分も相手もネタだとわかったうえでアホな言葉を楽しもうとしてたら
「いや、犬なわけないでしょ、何言ってんだこいつバカじゃね」とか返されるんだよな…
「いや、犬なわけないでしょ、何言ってんだこいつバカじゃね」とか返されるんだよな…
128以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2025/03/27(木) 02:12:10.870ID:9vyk3SHm0 余裕無いんだろうな
俺自身おもしろいこと言えないけど
そうやっておもしろいやつは去っていくんだろうな
俺自身おもしろいこと言えないけど
そうやっておもしろいやつは去っていくんだろうな
129以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2025/03/27(木) 02:14:40.496ID:lrPHyg7T0 本当に余裕がなくなったんだろうな
130以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2025/03/27(木) 02:14:59.762ID:YiSmxGNZ0 そうなんだろうね
作るのは難しいけど、壊すのって簡単だもんな
ひたすら罵り言葉を叫んでる人からは離れるしかない
作るのは難しいけど、壊すのって簡単だもんな
ひたすら罵り言葉を叫んでる人からは離れるしかない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- トランプ氏、FRB議長へ「金利を下げろ」と投稿 株価急落で焦りか [蚤の市★]
- 世界同時株安、関税不況を懸念 時価総額500兆円超消失 [蚤の市★]
- 【宗教】日本、仏教国で仏教離れ最多 信者の4割、現在「無宗教」 米研究所調査 ★5 [樽悶★]
- トランプ関税、米国民の財布を直撃か [蚤の市★]
- 「データセンター」がゴミ処理場と同類の「迷惑施設」と化している 「建設強行」に住民が反発 [蚤の市★]
- NYダウ終値、2231ドル安の3万8314ドル…8か月ぶりに4万ドルを割り込む ★2 [ぐれ★]
- 【悲報】トイレのハンドドライヤー業者が悲鳴。世界でジャップだけ禁止されていた [242521385]
- 【朗報】トランプ氏大反論「私は意図的に市場を崩壊させているだけだ。経済がわかってないわけではない」 [517459952]
- 【速報】トランプから全世界の投資家へ [882679842]
- 30歳で年収320万とかいう多すぎず少なすぎない丁度いい金額
- 八潮市陥没事故周辺の住人、地獄「24時間煩くて揺れてペット吠えまくるし下水臭い。夏になったらニオイどうなるの。」 [782460143]
- 【メルカリ】兎田ぺこーらさんの改造ROM事件、YahooニュースTOPになってしまうwwwwwwwwwwwwwwwwwww [458340425]