X



米騒動で一番悪いのって「安さしか求めない消費者」じゃね?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/03/26(水) 20:33:02.862ID:iacfotVM0
これまで米農家は赤字で米を作ってきたのに、何とか米作り続けられる値段になったら文句ばかり
消費者はこれからも農家に赤字で米作れって言うの?
2以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/03/26(水) 20:33:45.935ID:066JJS5U0
なんで農家はずっと赤字なのに生活できるの?
3以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/03/26(水) 20:34:26.865ID:H5s4yKNy0
だいたい大阪人とか外人のせいだよ
4以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/03/26(水) 20:34:37.819ID:iacfotVM0
>>2
兼業だから
5以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/03/26(水) 20:34:55.474ID:sfOsTPgBa
事情は知らんが今までの2倍とか言われたら困るよ
6以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/03/26(水) 20:35:18.624ID:qAAcfL050
悪いのは国民から金を搾り取ろうとする奴らだよ
7以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/03/26(水) 20:35:32.237ID:NgK6ay5d0
徐々に値上げしろって話だよ!
毎年100円ずつ上げるとかならまだ良かった
8以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/03/26(水) 20:35:42.750ID:VQC/jCOP0
>>2
米以外にも作ってるから
9以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/03/26(水) 20:36:00.531ID:L+uvWUGR0
補助を出さない自民党が悪いね
10以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/03/26(水) 20:36:03.836ID:BM5Ray9t0
イエスかノーかで言えばイエスだよ
主食だし
11以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/03/26(水) 20:36:07.648ID:gQGI0tfI0
月旦が悪い
12以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/03/26(水) 20:36:09.694ID:DKci9DER0
>>1
逆張りガイジはそろそろ異世界転生しとけ
13以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/03/26(水) 20:36:35.899ID:oPcB7JbI0
いや一番悪いのは買い占めた転売ヤーよ
あいつら消費者が買う前に買い占めてんだから
14以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/03/26(水) 20:36:36.258ID:/tSQ2m7rd
国民「突然コメが倍の価格になんとかしてや」
政府「備蓄米を放出するわ」
国「!これでコメの価格が下がるわ」
政「備蓄米の入札するで!一番高い値段を付けた業者に売るわ」
JA「全部買うで!」
政「落札者決定やな」
国「えっ それじゃコメの価格は下がらへんやん」
JA「うん」
政府「うん」
15以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/03/26(水) 20:37:22.638ID:RZlWSs3d0
わざわざJAが間に入るからでしょ
農家が小売店と直接契約して店頭に並べば今の3〜4割安くなるのに
16以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/03/26(水) 20:38:14.114ID:9Bpbj2er0
>>14
みんな大阪人かよ
最低だな大阪人
17以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/03/26(水) 20:39:10.896ID:xIz5M0hZ0
井手瑠美っていう食品ロス絶対許さないおばさんが>>1とまんま同じ事言ってるんだよなぁ
消費者だけじゃなく企業もだけど
18以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/03/26(水) 20:39:36.369ID:Y7O8sIlU0
農林中央金庫が悪い
消費者は一切悪くない
19以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/03/26(水) 20:41:15.442ID:oPcB7JbI0
>>15
ならないよ
大手の小売店は転売ヤー並みに相場観に長けてるからね
3~4割安く買い叩いて3~4割高く売るよ
20以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/03/26(水) 20:41:38.449ID:iacfotVM0
JAが悪い中間業者が悪いってみんな言うけど、田んぼで米取れたらすぐスーパーに並べられると思ってんのかね
21以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/03/26(水) 20:42:31.551ID:RP69KraP0
消費者の意地汚さはそのまま労働者や経営者の意地汚さになる
これが続けば国内農業は崩壊し食料のほとんどを輸入に頼ることになる
そうなった時は困窮と飢餓で国が本当の終わる
22以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/03/26(水) 20:43:09.825ID:xh4QkHmAr
農林中金のせい、
23以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/03/26(水) 20:44:03.225ID:RkSJleYG0
本当に農家に還元されてんの?
24以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/03/26(水) 20:44:19.102ID:ndCidgfF0
>>20
そいつらの中抜きが過剰だから叩かれてるんだぞ
25以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/03/26(水) 20:44:26.347ID:6w6RB9lV0
米単体ほど外食高くなってないしな
26以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/03/26(水) 20:45:31.119ID:iacfotVM0
>>21
それな
でもネット見てると多くの人は安い海外米の輸入に大賛成なんだよな
安けりゃ何でもいいのかって
将来自分たちの首を絞めるかもしれないのに
27以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/03/26(水) 20:46:37.785ID:F5A/uarf0
消費者が悪いなんてことはないよ
値段に見合わないと思ったら買わないだけだし
28以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/03/26(水) 20:46:57.093ID:RUI5rYeu0
でも田んぼ減らしてんのは政府じゃん?
29以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/03/26(水) 20:51:24.096ID:jTkuj+Vt0
主食なんだから国がなんとかしろ
30以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/03/26(水) 20:51:26.862ID:Tzf75qdE0
JA含めた商社や転売ヤーがゴミなんだよ
31以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/03/26(水) 20:51:58.236ID:iacfotVM0
>>24
中抜きが異常なのかは分からないけど
米の生産から流通に関わる全ての人がいないと消費者には米は届かない
だからJAも中間業者も必要だよ
32以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/03/26(水) 20:53:13.844ID:cELR9Q430
これは基幹農作物を市場原理に任せてる国が悪い
33以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/03/26(水) 20:53:18.324ID:DKci9DER0
>>31
それは今回みたいな悪質なことをしないのが前提な
中間業者はほぼ潰して良い
34以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/03/26(水) 20:54:20.722ID:87T4y0fSd
なんでJAが金必要がわかる?
JAの資金源稼がなきゃならん農林中金が運用失敗して赤字だからや
つまり農家のためではなくJAのためや
今回の米騒動でJAに利益出すためや
35以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/03/26(水) 20:54:29.981ID:xIz5M0hZ0
>>32
しかも先物導入というあたおかとしか思えない事やってるからな
36以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/03/26(水) 20:55:31.462ID:Tzf75qdE0
>>31
違う、もういらない
直送できる仕組みは整ってる
でもそれを妨害して買い占めてる
37以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/03/26(水) 20:55:32.390ID:uKrVLXp+0
そもそも中間業者が一社の独占と化してるんだからまともに市場が形成されるはずもなくやりたい放題だよね
38以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/03/26(水) 20:56:23.216ID:+ZQUWUE40
そもそも中抜きを禁止にしたらいいんだよな
39以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/03/26(水) 20:57:04.170ID:UZNh2O2+0
>>34
ギャンブルの失敗を取り戻す為に値上げしてんのか
40以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/03/26(水) 20:57:08.859ID:vY4RIzwlr
兼業農家も代々受け継いだ田んぼを絶やせない使命感で作ってるだけで赤字なのは農家の自己責任
41以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/03/26(水) 20:57:46.626ID:QcmKuMdR0
安さって言うけど、日本の米を外に持っていっても5kgで20ドルやぞ?
アメリカのスーパーだと全く同じ日本産のコシヒカリの値段が変わってない
日本だと高級品に便乗して通常品も倍になってる
42以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/03/26(水) 20:58:11.556ID:w/+7Pw6K0
米騒動が勃発する前は『若者の米離れ』とかホザいてただろうが
マスゴミに踊らされたバカが市場価格を狂わせるのはマスクの時と一緒だろ
43以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/03/26(水) 20:58:18.542ID:+ZQUWUE40
ようするにJA潰せばいい
さらにいえば問屋や販売店も無駄
農家から直接米を買えるシステムを作ってそれを主流にしたらいい
44以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/03/26(水) 20:58:25.631ID:yfotEQTO0
赤字で作ってる農家を放置したクズの自民党
食料安全保障ゼロの国
45以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/03/26(水) 21:00:30.094ID:+ZQUWUE40
>>31いや要らねえよ
農家が米をパック詰めして消費者に直接送るんなら中間業者は運送業者だけでいい
46以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/03/26(水) 21:02:00.341ID:+ZQUWUE40
要らないのはJAだけじゃなく小売店もな
47以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/03/26(水) 21:02:13.009ID:FHDRG+pD0
卵 作り過ぎ鶏殺せ
鶏インフルで卵不足

牛乳 作り過ぎ乳牛殺せ
猛暑で牛乳生産量激変

もう農水省の言う事をまとも信じるほうが間違いなのでは?
48以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/03/26(水) 21:02:30.197ID:7ccXUc9I0
外国米食えばいいよ
49以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/03/26(水) 21:03:01.807ID:+ZQUWUE40
>>47つか農水省もいらんなこれ
農家の自由に作らしたらいい
50以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/03/26(水) 21:05:05.397ID:QV+w68pVa
>>48
関税が高すぎてなかなか入ってこない
5kgで1700円も税金かかんだもん
カルローズすら店頭で4000円超えてて笑うよ
51以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/03/26(水) 21:07:03.838ID:xcCsZmnY0
米農家→直に市中の米屋→スーパー等じゃいかんのか
うちの親戚が米屋だけど直に買うこともあるとの話だし
52以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/03/26(水) 21:08:03.958ID:Lpdb06Bka
インド米食いたいから関税撤廃してくれ
53以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/03/26(水) 21:09:02.251ID:xBesi8sO0
直接販売とか怖すぎて手出せねえわ
54以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/03/26(水) 21:09:43.714ID:baNd5xVb0
最初はいい顔をして
あとから価格を下げる
普通の人はこれに慣れていないから間に商社が必要
転売ヤーみたいな似非商社はダメだけどな
55以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/03/26(水) 21:11:25.117ID:iacfotVM0
>>45
誰が籾摺りするんですか
誰が乾燥するんですか
誰が精米するんですか
どうやって1年間米保管するんですか?
56以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/03/26(水) 21:11:45.138ID:LpP8zwHs0
親戚が米農家の奴ってよく米不足でも送ってもらうとか安く買うとか米に困ってませんアピールするけど
赤字で作ってる米農家には酷な話なんじゃないのか?
57以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/03/26(水) 21:14:28.588ID:baNd5xVb0
米農家の多くは兼業
逆に言えば兼業でなければ生きていけないのが米
2025/03/26(水) 21:14:30.451ID:QOH3fXyJ0
安くない米に存在価値はない
べつにカリフォルニア米でいいから関税廃止しろ
59以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/03/26(水) 21:21:53.748ID:LpP8zwHs0
手間暇かけて作っても兼業しなきゃ赤字で生きていけないような物なのに身内とはいえ簡単にあげちゃうってすごいよな
60以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/03/26(水) 21:23:52.184ID:sFstDQ2W0
JAが赤字価格で買い取ってしてやった感で居るのが最悪なんだろ
もうネット販売とかいくらでも出来るんだからJA無視すれば良いじゃん
61以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/03/26(水) 21:24:24.013ID:bkfi4gdB0
インドとか東南アジアのコメの方が美味しいし関税撤廃で
62以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/03/26(水) 21:24:45.128ID:ooDSsRU20
JAが例年通り米確保できなかったからこのキチゲェ相場になったわけで
63以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/03/26(水) 21:25:01.014ID:7MKGsy860
農家なんて赤字でいいむしろ補助金で半公務員状態のほうがいい
1次産業で黒字を状態化させようもんなら物価が何倍にも跳ね上がるわ
64以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/03/26(水) 21:26:30.663ID:iacfotVM0
>>59
金銭的リターンが皆無だから身内に喜んでもらってモチベーションを維持してるってのはあると思う
65以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/03/26(水) 21:34:43.715ID:9zCAw5FBr
メジャーな品種の種籾を海外に輸出して
出来た米を無関税で輸入すりゃめちゃくちゃ安く安定して食えるよ
高止まりしてんのはそうなったら困る奴らのせいじゃね?
66以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/03/26(水) 22:01:29.725ID:eTdmkwWV0
>>65
それ国内農家が滅んで、そのあと輸入先に米止められて死ぬやつだからな
67以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/03/26(水) 22:12:58.277ID:QV+w68pVa
>>66
どうせ寿命で国内農家滅びるから同じ
68以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/03/26(水) 22:14:09.983ID:EpfxV4gO0
転売屋がいなくても1.5倍くらいにはなってたと思う
69以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/03/26(水) 22:18:10.389ID:GlF1dgme0
>>1
コメの生産コストは農地の規模で3倍も差が開く
本州は農地集約しやすい真っ平らな地域さえそりゃ赤字になるだろって生産性の低い零細農地が多すぎ
https://www.mri.co.jp/knowledge/column/dia6ou000005cv5s-img/agrifood_20230707_2.png
70以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/03/26(水) 22:19:59.684ID:GlF1dgme0
>>2
零細農家のほとんどはサラリーマン収入が大多数の兼業農家
コメ生産が赤字ならその差額は減税となるから痛くない
それで自家消費米を生産できるから結果的に得
71以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/03/26(水) 22:20:22.516ID:QV+w68pVa
>>69
最終的にでもやっぱりトントンから黒字だねって結論じゃん
72以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/03/26(水) 22:20:47.837ID:iVOyEy8E0
赤字で作るわけねえだろ
騙されてるよお前
73以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/03/26(水) 22:22:09.221ID:GlF1dgme0
>>47
コメの減反にしろ生産調整は農家、JAの収入維持のためだぞ
その調整でも補助金として国民の税金が投入されてる有り様
74以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/03/26(水) 22:26:20.003ID:lBg26fdw0
>>72
実際赤字で作ってはいるみたいだよ
でもスーパーでコメ買うよりは経済的だから自分で作ってるらしい
75以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/03/26(水) 22:43:39.106ID:YclB92xf0
払った金が農家に行くならいいけど中抜き組織が肥えてんじゃねーかって話じゃないのか
76以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/03/26(水) 22:56:08.904ID:/mCJT3RyH
それだったら何故海外で売られてる今年の新米が日本より安いんですかねえ…
77以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/03/26(水) 23:08:36.567ID:QV+w68pVa
>>76
アメリカは米の輸入は自由化されてるし関税も少ない
今よりも安かった新米シーズンに取引してもってったならそんなもんだろって価格だよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況